「アジェンデ」の検索結果

10,000件以上


マーチソン隕石 (マーチソンいんせき) Murchison meteorite

改訂新版 世界大百科事典
1969年9月,オーストラリア,ビクトリア州マーチソン付近に隕石雨として落下した隕石(炭素質コンドライト)。アジェンデ隕石などと同様,Ca,Alに富…

アジェンダ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an agenda ((複 ~s))

ピノチェト ぴのちぇと Augusto Pinochet Ugarte (1915―2006)

日本大百科全書(ニッポニカ)
チリの軍人、政治家。バルパライソに生まれ、陸軍士官学校に学ぶ。同校で軍事地理や地政学を教え、『チリの地政学』などの著書がある。駐米大使館付…

アジェンダ

小学館 和伊中辞典 2版
〔英agenda〕(議題)agenda(女)

アジェンダ

小学館 和西辞典
agenda f.

アジェンダ agenda

日中辞典 第3版
计划jìhuà;日程rìchéng;议程yìchéng;议题yìtí.

アジェンダ(agenda)

デジタル大辞泉
1 計画。予定表。議事日程。協議事項。特に、政治・政策的な分野で、検討課題、行動計画、の意で用いることが多い。2 スケジュール帳。備忘録。3 …

ヒャンアク(郷楽)【ヒャンアク】

百科事典マイペディア
朝鮮半島固有の宮廷宴饗楽。これに対し,中国起源の宮廷宴饗楽はタンアク(唐楽),李朝前期にはじまるタンアクとヒャンアクの楽器を混合した合奏は…

宛名職人

ASCII.jpデジタル用語辞典
年賀状などの作成用ソフト。画像文字混在のドキュメントがレイアウトでき、住所録が連動しているため、はがきの表/裏のプリントが簡単な操作でできる…

ビスコー‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ビスコー諸島】

デジタル大辞泉
《Biscoe Islands》南極大陸の南極半島西岸に浮かぶ諸島。ルノー島、ラボ島、ラボアジェ島、ワトキンス島などで構成され、北東から南西方向に向かっ…

フレイ Eduardo Frei Montalva 生没年:1911-82

改訂新版 世界大百科事典
チリの政治家。サンチアゴ市生れ。弁護士,ジャーナリストを経て,1938年中産階級の国民ファランヘ党(1957年キリスト教民主党と改称)の指導者とな…

パブロ ネルーダ Pablo Neruda

20世紀西洋人名事典
1904.7.12 - 1973.9.23 チリの詩人,外交官。 元・チリ駐仏大使。 パラル生まれ。 本名Ricardo Reyes Basualto Nefrali。 父は鉄道員、母は教員。19…

ジェンデレ‐ばし【ジェンデレ橋】

デジタル大辞泉
《Cendere Köprüsü》トルコ南東部の都市アドゥヤマンの北東約35キロメートルにある古代ローマ時代の石造橋。ユーフラテス川の支流ジェンデレ川に架か…

ピノチェト

百科事典マイペディア
チリの軍人,政治家。1973年9月,軍事クーデタでアジェンデ人民連合政権を打倒して全権を掌握,軍事評議会議長に就任。1974年大統領に就任。1980年…

エドゥアルド フレイ・モンタルバ Eduardo Frei Montalva

20世紀西洋人名事典
1911.1.16 - 1982.1.22 チリの政治家。 元・チリ大統領。 サンチアゴ生まれ。 別名Eduardo Frei montalba,Eduardo Frei Montalb。 在学中カトリッ…

環境と開発に関する国連会議 かんきょうとかいはつにかんするこくれんかいぎ United Nations Conference on Environment and Development; UNCED

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1992年6月3~14日にブラジルのリオデジャネイロで開かれた国際会議。国連環境開発会議ともいい,通称では地球サミット Earth Summitといわれる。178…

アジェンダ‐にじゅういち〔‐ニジフイチ〕【アジェンダ21】

デジタル大辞泉
《Agenda 21》21世紀に向けての環境保全行動計画。開発と環境保護を両立させるため、各国がなすべきことをまとめた行動計画(アジェンダ)。1992年6…

きょうそうてきけんきゅうしきん‐はいぶんきかん〔キヤウサウテキケンキウシキンハイブンキクワン〕【競争的研究資金配分機関】

デジタル大辞泉
⇒ファンディング‐エージェンシー

コモン・アジェンダ こもんあじぇんだ common agenda

日本大百科全書(ニッポニカ)
1993年(平成5)の日米包括経済協議で提案された、地球的規模の課題に対する日米間での政府、民間の協力を進めるための枠組み。「地球的展望に立った…

ピーターパンの冒険

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はフジテレビ系列(1989年1月~12月)。原作:ジェームス・マシュー・バリーによる小説『ピーター・パンとウェンディ』。制…

自由の拡大

共同通信ニュース用語解説
米国は自由と民主主義を世界に広める使命があるとの外交理念。ブッシュ(子)元政権は「フリーダム・アジェンダ」として看板政策に掲げ、中東や旧ソ連…

ゴジラVSデストロイア

デジタル大辞泉プラス
1995年公開の東宝特撮映画。ゴジラシリーズの第22作(平成ゴジラシリーズ第6作)。『ゴジラ』(1954)でゴジラを倒したオキシジェンデストロイヤーか…

あじぇんだにじゅういち【アジェンダ21】

改訂新版 世界大百科事典

アジェンダ21【アジェンダにじゅういち】

百科事典マイペディア
1992年6月,ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開催された国連環境開発会議で〈環境と開発に関するリオ宣言〉を実現するために〈リオ宣言〉とともに…

プロイエシュティ Ploieşti

改訂新版 世界大百科事典
ルーマニア南東部の都市。プラホバ県の県都。東カルパチ山脈南部に源をもつヤロミツァ川の支流テレアジェン川流域に位置する。人口23万4739(2005)…

ちきゅう‐サミット(チキウ‥)【地球サミット】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Earth Summit 正式には国連環境開発会議(UNCED=United Nations Conference on Environment and Development)という ) 地球環…

五輪開催都市の種目提案権

共同通信ニュース用語解説
昨年12月の国際オリンピック委員会(IOC)臨時総会で承認された中長期改革「五輪アジェンダ2020」の一つ。現行の夏季五輪で最大28競技と定めている上…

ピアジェ

精選版 日本国語大辞典
( Jean Piaget ジャン━ ) スイスの心理学者。ジュネーブ大学教授。臨床的な研究方法で、子どもの認知力の発達の過程を明らかにし、「自己中心性」の…

B. シャドリー Bendjedid Chadli

20世紀西洋人名事典
1929.4.14 - アルジェリアの政治家。 元・アルジェリア大統領。 フランス軍に勤務後、1954年からのアルジェリア民族解放戦線(FLN)に参加、’60年指…

エフ‐エー【FA】[Funding Agency]

デジタル大辞泉
《Funding Agency》⇒ファンディングエージェンシー

ドーハ・ラウンド

共同通信ニュース用語解説
新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド) 世界貿易機関(WTO)に加盟する160以上の国・地域が農業や鉱工業品の関税削減、サービス分野の自由化を目指す包…

notwendig

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ノートヴェンディヒ,ノートヴェンディヒ] [形]([英] necessary)必要不可欠な, 欠くことのできない, 必然的な, 不可避の, やむをえない.ein ~es …

20年東京五輪追加種目

共同通信ニュース用語解説
2020年東京五輪追加種目 昨年12月の国際オリンピック委員会(IOC)臨時総会で承認された中長期改革「五輪アジェンダ2020」に、開催都市が複数の追加種…

唐楽【とうがく】

百科事典マイペディア
雅楽の一種別。大陸から伝来したもののうち,中国および林邑(りんゆう)系統の音楽,およびそのスタイルにならって日本で新作したものの総称。高麗(こ…

アリエル ドルフマン Ariel Dorfman

現代外国人名録2016
職業・肩書文学評論家,作家,劇作家,詩人 デューク大学教授国籍チリ生年月日1942年5月6日出生地アルゼンチン専門ラテンアメリカ文学経歴両親はユダヤ…

アジェンダ2020 あじぇんだにせんにじゅう Olympic Agenda 2020

日本大百科全書(ニッポニカ)
2014年12月に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の臨時総会において満場一致で採択された、オリンピックの中長期改革計画。正式名称はオリンピッ…

Wen・dy, Wen・dey, Wen・die /wéndi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ウェンディー(◇女子の名).

東京五輪のコスト削減

共同通信ニュース用語解説
招致段階で7340億円と見積もった総経費は大幅に膨張し、2兆円超との見方も出て大きな批判を浴びた。昨年12月に公表された最新の予算計画では1兆3500…

炭素質コンドライト (たんそしつコンドライト) carbonaceous chondrite

改訂新版 世界大百科事典
炭素化合物,水,その他の揮発性の化合物や元素を多く含むコンドライト隕石の一種。含水ケイ酸塩,鉄を多く含むカンラン石などの黒い細かい粒子(約1…

ジェンダーレス(genderless)

デジタル大辞泉
[形動]社会的・文化的な男女の区別がないさま。「ジェンダーレスなファッション」→ジェンダー2[類語]ジェンダーフリー・ユニセックス・モノセックス

ラボアジェ

精選版 日本国語大辞典
( Antoine Laurent Lavoisier アントワーヌ=ローラン━ ) フランスの化学者。元素分析法の原型を確立した。近代化学の父といわれたが、徴税官をつとめ…

コモン‐アジェンダ(Common Agenda)

デジタル大辞泉
平成5年(1993)7月の日米首脳会談で合意された地球環境保全、人口問題、エイズ対策など、地球的規模の問題に日米両国が協力して支援を行うための計…

ジェンダー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(a) gender最近ジェンダーの問題に興味を持つようになったI've grown interested in gender issues lately.ジェンダーギャップa gender gap彼女は教…

Pia・get /pjɑːʒéi | /

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ピアジェ(◇Jean Piaget,1896-1980;スイスの心理学者).Piagetian[形][名]ピアジェ理論の(信奉者).

エージェント指向システム

ASCII.jpデジタル用語辞典
エージェントという自律的に判断し処理するモジュールを用いるシステム。ユーザーから要求された問題を分割するエージェントと、個別に問題を解決す…

エージェント【agent】

DBM用語辞典
インテリジェント・エージェント(intelligent agents)、パーソナル・エージェント(personal agents)、ノウ・ボット(know-bot)、ドロイド(droi…

芬迪 Fēndí

中日辞典 第3版
<企業・ブランド>フェンディ(イタリア)

ホジェン

百科事典マイペディア
→ナナイ

エージェントシステム agent system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エージェントを基本単位とするアーキテクチャに基づいて構成されるシステム。エージェントとは,インターネットをはじめとするデジタルネットワーク…

きょうそうてき‐しきん〔キヤウサウテキ‐〕【競争的資金】

デジタル大辞泉
研究機関や研究者から研究課題を公募し、第三者による審査を経て優れた課題に配分される研究資金。競争的研究資金。→ファンディング‐エージェンシー

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android