贴标签 tiē biāoqiān
- 中日辞典 第3版
- (~儿)<慣>ラベルを貼る.レッテルを貼る.
yochókin, よちょきん, 預貯金
- 現代日葡辞典
- Os depósitos e poupanças (bancários).
agáttári, あがったり, 上がったり
- 現代日葡辞典
- 【G.】 Arruinado;perdido;que está pelas ruas da amargura (Id.);lixado (G.).Fu-keiki de shōbai ga ~ da|不景気で商売が上が…
meio, a 2 /ˈmeju, a/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ 半分の,中間の,半ばのmeia hora|30分uma hora e meia|1時間半dois anos e meio|2年半meia dúzia de lápis|半ダー…
shúdan, しゅだん, 手段
- 現代日葡辞典
- O meio;a medida;o passo;o recurso.Yatsu wa mokuteki no tame ni wa ~ o erabanai|やつは目的のためには手段を選ばない∥Aquele sujeito, para…
ある【有】 名((な))
- 精選版 日本国語大辞典
- 正しい名。実名。本名。[初出の実例]「此人あやかり右衛門といひ、ある名(ナ)はいはざりき」(出典:浮世草子・俗つれづれ(1695)四)
mu-shíryoku, むしりょく, 無資力
- 現代日葡辞典
- A falta de meios [capital].
かた‐な【片名・偏名・肩名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 二字で成り立っている名の一方の字。偏諱。[初出の実例]「名乗りは、我が片(カタ)名に父が片名を取って、経春と附くべし」(出典:源平盛…
média, メディア
- 現代日葡辞典
- (<Ing. media <L.) Os meios;o agente.◇Masu ~マスメディアOs meios de comunicação de massas(⇒masúkómí…
seio /ˈseju/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 胸,胸部bebê|❷ 乳房dar o seio|乳を与えるcom os seios nus|トップレスで.no seio de...…のただ中で,内部でno sei…
ex・tin・tor, to・ra, [e(k)s.tin.tór, -.tó.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 消すための,消火用の.━[男] 消火器(=~ de incendios).
hṓsṓ-kai[hoó], ほうそうかい, 法曹界
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Os círculos [meios] legais [judiciais].
bańsákú, ばんさく, 万策
- 現代日葡辞典
- Todos os recursos [meios].~ tsukita|万策尽きた∥Esgotaram-se ~.
kṓzá2[oó], こうざ, 口座
- 現代日葡辞典
- A conta.Ginkō ni ~ o hiraku [mōkeru]|銀行に口座を開く[設ける]∥Abrir uma ~ (no banco).◇~ bangō口座番号O nú…
あだし‐な【他名・徒名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( 他名 ) 他の人の名まえ。[初出の実例]「産れん子は君に似て黒き瞳子をや持ちたらん。〈略〉産れたらん日には君が正しき心にて、よもあ…
barású (tó), バラス(ト)
- 現代日葡辞典
- (<Ing. ballast) O lastro (dos navios). [S/同]Niáshí.
hitósújí-nawa, ひとすじなわ, 一筋縄
- 現代日葡辞典
- Os meios ordinários [comuns].~ de wa ikanai|一筋縄では行かない∥Não ir [se resolver] às boas.
エペイオス Epeios
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ギリシア神話の英雄。パノペウスの息子で,父があるときアテナとアレスの両軍神に立てた誓いを破った罰として,体力にすぐれた優秀な拳闘家であった…
meio-dia /ˌmejuˈdʒia/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] meios-dias][男]正午(⇔meia-noite)ao meio-dia|正午にpor volta do meio-dia|正午頃にmeio-dia e meia|午後0時半É meio-dia e v…
zuíkṓ-in[-sha][óo], ずいこういん[しゃ], 随行員[者]
- 現代日葡辞典
- Os acompanhantes [membros da comitiva].Gaimu-daijin to sono ~|外務大臣とその随行員∥O Ministro das Relações Exteriores (B.) …
bágu, ばぐ, 馬具
- 現代日葡辞典
- Os arreios (de cavalo:sela, freio, etc.).~ o tsukeru [hazusu]|馬具をつける[外す]∥Arrear [Desarrear] o cavalo.
kakkáí, かっかい, 角界
- 現代日葡辞典
- Os meios [O mundo] do sumô.
rodeio /xoˈdeju/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 回り道,迂回.❷ 回りくどい言い方,遠回しの表現fazer rodeios|回りくどく言うfalar sem rodeios|単刀直入に話す.❸ …
zaíryū́-min[úu], ざいりゅうみん, 在留民
- 現代日葡辞典
- Os residentes (estrangeiros).
tági, たぎ, 多義
- 現代日葡辞典
- 【E.】 A polissemia (Ter vários sentidos);a ambiguidade.~(no) go|多義(の)語∥A palavra polissé[ê]mica [equí…
yū́bín-uke[uú], ゆうびんうけ, 郵便受け
- 現代日葡辞典
- A caixa do correio (Tb. dos particulares). [S/同]Pósuto 1(+).
策 さく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- lano策を講じる|buscar meios de
reíréíshíi, れいれいしい, 麗麗しい
- 現代日葡辞典
- Vistoso;floreado;pretensioso.Reireishiku kakitateta kiji|麗々しく書き立てた記事∥Um artigo exageradamente floreado [escrito com muitos fl…
アンヘレス Angeles, Juan de los
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1536. オロペサ[没]160916世紀スペインの神秘主義文学者。フランシスコ会の修道司祭で,『神の愛の勝利』 Triunfos del amor de Dios (1590) ,…
厚葉君代蘭 (アツバキミガヨラン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Yucca gloriosa植物。リュウゼツラン科の常緑低木
hónmatsu, ほんまつ, 本末
- 現代日葡辞典
- A devida ordem (das coisas);os meios e o fim;o essencial e o secundário.◇~ tentō本末転倒A inversão de valores.
名探偵ホームズ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ。放映はテレビ朝日系列(1984年11月~1985年5月)。制作:東京ムービー新社(現:トムス・エンタテインメント)。イタリアとの共…
中山信名 (なかやまのぶな) 生没年:1787-1836(天明7-天保7)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 江戸後期の和学者。常陸国久慈郡の坂本玄卜の子。通称は平四郎,勘四郎。柳洲と号する。16歳で江戸に出て塙保己一に学び,23歳のとき幕臣中山有林の…
名見崎徳治 (なみざきとくじ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 富本節の三味線方,作曲家。7世まであるが初世,3世,7世が有名。(1)初世(?-1810(文化7)) 前名西川徳治。1772年(安永1)から富本豊志太夫(2…
藤原魚名 (ふじわらのうおな) 生没年:721-783(養老5-延暦2)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 奈良時代末の官人。藤原房前(ふささき)の子。748年(天平20)従五位下侍従となり,翌年八幡神の入京に際しては迎神使となった。以後備中,上総など…
仏名会 (ぶつみょうえ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 御仏名,仏名ともいう。《三劫三千諸仏名経》(《仏名経》)に基づき,毎年12月中旬の3昼夜にわたり,内裏の清涼殿で過去・現在・未来の三千仏名を唱…
ギニア(地方名) ぎにあ Guinea
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカ西部、ギニア湾岸の地方名。広義にはアフリカ西端のベルデ岬からアンゴラ海岸までをさし、カメルーンのドゥアラ西方のカメルーン山とガボン…
猪名荘 いなのしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 摂津国河辺(かわのべ)郡、現在の兵庫県尼崎(あまがさき)市の南東部にあった東大寺領荘園。猪名川河口の低湿地で、古くから朝廷の直轄領である屯倉(み…
とみのただな【登美直名】
- 改訂新版 世界大百科事典
二名法 にめいほう binominal nomenclature
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 複名法ともいう。生物分類の正式命名法で,種の学名をつける場合に,ラテン語でその属の名と種の名とを組合せて表わす。この方式は,1620年に G.ボア…
渡辺重名 (わたなべしげな)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1759年3月16日江戸時代中期;後期の国学者1831年没
名大珈琲
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [飲料]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。大学オリジナルパッケージのレギュラーコーヒー。価格は、500円(税込)。名古屋大学消費…
名女川 庄三郎 ナメカワ ショウサブロウ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業能楽狂言方(鷺流) 生年月日文政3年 出生地江戸(東京都) 経歴鷺伝右衛門派の名女川六左衛門家9代目。兄辰三郎が天保8年に没したため、10年12月家…
名湯竹 (ナユタケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。女竹の別称。ナヨタケの別称
薬名詩 (やくめいし) yào míng shī
- 改訂新版 世界大百科事典
- 本草すなわち漢方薬材の名をよみこむ中国詩。一類の名物をよみこむ遊戯文学〈雑名体〉の一つで,多くはサロン的環境で制作される。5,6世紀,斉,梁…
名学館
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社名学館」。英文社名「Meigakukan Co., Ltd.」。サービス業。昭和63年(1988)創業。平成2年(1990)「有限会社藤総合学園」設立。同10…
蘆名盛氏
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:天正8.6.17(1580.7.28) 生年:大永1(1521) 戦国時代の武将。蘆名氏は平姓三浦氏系統の一族で,南北朝期には会津に勢力をめぐらし,盛氏の代に全…
登美直名 (とみの-ただな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 792-853 平安時代前期の官吏。延暦(えんりゃく)11年生まれ。正月王(むつきのおう)の孫。登美藤津の子。弘仁(こうにん)13年主膳監正(しゅぜんげんの…
長尾名鳥 (ながお-なとり)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1818-1862 幕末の国学者。文政元年10月生まれ。もと伊勢(いせ)(三重県)桑名藩士。園城(おんじょう)寺喜見院の住職をしていたが,還俗(げんぞく)して…
あしなよしひろ【蘆名義広】
- 改訂新版 世界大百科事典