「アメリカ」の検索結果

10,000件以上


アウヌウ‐とう〔‐タウ〕【アウヌウ島】

デジタル大辞泉
《Aunu'u》南太平洋、アメリカ領サモアの島。首都パゴパゴがあるツツイラ島の南東岸に位置する。島の中央に火口湖があり、アメリカ領サモア最大の湿…

モンキーポッド(monkeypod)

デジタル大辞泉
熱帯アメリカ原産のマメ科の高木。枝がよく張り、高さ20メートル、直径40メートル以上にもなる。葉は羽状複葉で、夜になると閉じて垂れ下がる。アメ…

ラスト・リゾート 孤高の戦艦

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作の連続テレビドラマ。原題は《Last Resort》。放映はABC局(2012~2013年)。アメリカ海軍の原子力潜水艦を舞台にしたミリタリー・アク…

スノーシュー【Snowshoe】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の短毛の猫の品種。セミフォーリン・タイプ。シャムとアメリカン・ショートヘアを交配して作り出された。脚先に靴下をはいたよう…

americanata

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨謔⸩(アメリカふうの)大げさな企て[ふるまい] Quel film è una vera e propria ~.|あの映画はまさしくアメリカ的超大作だ.

ピッツバーグ

精選版 日本国語大辞典
( Pittsburgh ) アメリカ合衆国東部、ペンシルベニア州の商工業都市。ペンシルベニア炭田の石炭とスペリオル湖西岸の鉄鉱石を利用したアメリカ有数の…

ウエスト‐ポイント

精選版 日本国語大辞典
( West Point )[ 一 ] アメリカ合衆国ニューヨーク州南東部、ハドソン川西岸の地名。[ 二 ] [ 一 ]にあるアメリカ合衆国陸軍士官学校の通称。

ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、バージニア州アーリントンにある空港。名称は第40代アメリカ大統領、ロナルド・レーガンにちなむ。旧称ワシントン国際空港、略称ナショナ…

グラマンF6F/ヘルキャット

デジタル大辞泉プラス
アメリカ産の戦闘機。初飛行は1942年。F6F-5型の最高速度は時速610キロメートル。第2次世界大戦中盤以降のアメリカ軍の主力艦上戦闘機として知られる…

ハーバード‐だいがく【ハーバード大学】

精選版 日本国語大辞典
( Harvard University ) アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジ市にある私立の総合大学。一六三六年創立のアメリカ最古の大学。

ショート‐トン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] short ton ) 質量の単位の一つ。ヤード‐ポンド法によるトンのうち、アメリカ制のものをいう。米(べい)トン。

進歩のための同盟 しんぽのためのどうめい

旺文社世界史事典 三訂版
1961年,アメリカのケネディ大統領が中南米に対して提案した反共同盟キューバ危機に際して提案。経済援助によるラテンアメリカ諸国の共産化阻止を狙…

ヘンリ(パトリック) Patrick Henry

旺文社世界史事典 三訂版
1736〜99アメリカの政治家印紙法に反対し,アメリカの独立運動を指導した。「われに自由を与えよ,しからずんば死を」という有名な演説を行った。初…

gringo

伊和中辞典 2版
[名](男)〔ス〕[複 -gos;(女) -a, 複 -gas]⸨蔑⸩(ラテンアメリカ人にとって)非スペイン語圏の人, (特に)アメリカ人, ヤンキー, 白人.

フウキンチョウ科

デジタル大辞泉プラス
鳥綱スズメ目の科。モリフウキンチョウ属・ナナイロフウキンチョウ属・コウカンチョウ属などを含む。北アメリカ、南アメリカに分布。雄は鮮やかな羽…

特別狙撃隊SWAT

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《S.W.A.T.》。放映はABC局(1975~1976年)。アメリカの特別狙撃隊「SWAT」の活躍を描く。

ヨークタウン

精選版 日本国語大辞典
( Yorktown ) アメリカ合衆国の大西洋岸、バージニア州のチェサピーク湾頭にある町。一七八一年アメリカ独立戦争最後の大戦闘が行なわれた。

グアンタナモ Guantánamo

改訂新版 世界大百科事典
キューバ東部にある同名州の州都。人口20万8615(2005)。この市が臨むグアンタナモ湾はアメリカ東部とパナマ運河を結ぶウィンドワード海峡に面した…

マーガレット ミード Margaret Mead

20世紀西洋人名事典
1901.12.16 - 1978.11.15 米国の文化人類学者。 元・アメリカ自然博物館主事,元・アメリカ人類学会会長,元・フォーダム大学人類学教授。 フィラデ…

出港禁止法 しゅっこうきんしほう Embargo Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1807年アメリカ大統領 T.ジェファーソンのもとで制定されたイギリスとフランスの大西洋上の侵犯行為に対する経済的対抗措置。直接的にはイギリスの枢…

あめりかからまつ【アメリカカラマツ】

改訂新版 世界大百科事典

あめりかくろくま【アメリカクロクマ】

改訂新版 世界大百科事典

あめりかなみがい【アメリカナミガイ】

改訂新版 世界大百科事典

あめりかにんじん【アメリカニンジン】

改訂新版 世界大百科事典

あめりかはなのき【アメリカハナノキ】

改訂新版 世界大百科事典

あめりかれんかく【アメリカレンカク】

改訂新版 世界大百科事典

あめりかんりーぐ【アメリカン・リーグ】

改訂新版 世界大百科事典

亜米利加有田草 (アメリカアリタソウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。アカザ科の一年草,薬用植物。アリタソウの別称

カプリ〔タバコ〕

デジタル大辞泉プラス
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンが輸入、販売するタバコのブランド。原産地はアメリカ。「チャコール」「フィオーレ」のほか、メンソ…

オースティン Austin, Stephen Fuller

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1793.11.3. バージニア[没]1836.12.27.アメリカ,テキサスの建設者。同地がメキシコ領域にあった 1820年代に,アメリカからの移民を組織した。

東サモア ひがしさもあ Eastern Samoa

日本大百科全書(ニッポニカ)
南太平洋、サモア諸島のうち、西経171度以東のアメリカ領サモアを、サモア(旧西サモア共和国)に対して東サモアという。[編集部][参照項目] | ア…

フィッシャースペースペン

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、フィッシャーカンパニーのボールペン。無重力、水中、高・低温地など特殊な環境下でも使用できるとして、NASA(アメリカ航空宇宙局)で採…

ポール・モール

デジタル大辞泉プラス
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンが輸入、販売するタバコのブランド。原産地はアメリカ。「FK」「ライト」「メンソール・ライト」のボ…

レンジャー

デジタル大辞泉プラス
《Ranger》アメリカ海軍の航空母艦。アメリカ海軍で当初から空母として設計・建造された最初の艦。1934年就役。同型艦なし。太平洋戦争を生き抜き、1…

アウトキャスト

デジタル大辞泉プラス
アメリカの連続テレビドラマ。原題は《Outcast》。2016年からCinemaxで放映。ロバート・カークマンによるアメリカン・コミックを原作とするヒューマ…

ジャン・クロード ヴァン・イタリー Jean Claude Van Itallie

20世紀西洋人名事典
1935 - 米国の劇作家。 「アメリカ万歳」(’66年)、「戦争」(’67年)、「毒蛇」(’69年)などでアメリカの文化・社会に痛烈な批判した作品を発表してい…

エヌ‐ビー‐シー【NBC】

精選版 日本国語大辞典
( National Broadcasting Co. の略 ) アメリカの放送会社。一九二六年設立。ABC・CBSと並び、アメリカ三大テレビネットワークの一つ。

アーリントン

精選版 日本国語大辞典
( Arlington ) アメリカ合衆国東部、バージニア州の郡名。ポトマック川をへだててワシントンに対向する。国立墓地、アメリカ国防総省(ペンタゴン)…

アメリカ−ヴェトナム関係正常化 アメリカ−ヴェトナムかんけいせいじょうか

旺文社世界史事典 三訂版
1995年8月,ヴェトナムとアメリカ合衆国との国交が樹立ヴェトナム戦争によって断絶していた両国の国交が樹立され,ヴェトナムとアメリカ双方に大使…

Whíte Hòuse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 〔the ~〕((米))ホワイトハウス;アメリカ大統領官邸.2 ((略式))アメリカ大統領の職務[職権,政策].2a 連邦政府の行政部.3 (ロシアの)国会…

ジェームズタウン Jamestown

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカのヴァージニア州の地名。1607年ロンドン会社から派遣された植民者が定住したところ。北アメリカ大陸に建設されたイギリス人の最初の恒久的…

迂回貿易 (うかいぼうえき) commodity shunting roundabout trade

改訂新版 世界大百科事典
2国間の貿易取引に第三国の業者を介在させ,商品を迂回的に輸出する方法ないし貿易をいう。たとえば,アメリカの輸入業者AがイギリスのBからウィスキ…

志賀 勝 シガ マサル

20世紀日本人名事典
昭和期のアメリカ文学者 関西学院大学教授。 生年明治25(1892)年3月29日 没年昭和30(1955)年8月1日 出生地愛媛県宇和島市 学歴〔年〕関西学院英文…

エイジアン・アメリカン エイジアンアメリカン Asian American

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アジアから移民してきたアメリカ人。ただし,経済的に成功している中国系,韓国系,日系などと,東南アジア系とでは性質を異にする。前者,ことに韓…

デナリ[山]【デナリ】

百科事典マイペディア
米国,アラスカ州中南部の高山。ロッキー山系中のアラスカ山脈の主峰で,標高6190m。北米大陸の最高峰。氷河の発達が著しく,北斜面を中心に1917年国…

アメリカ=イギリス戦争 アメリカ=イギリスせんそう War of 1812

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1812年戦争,米英戦争とも呼ばれる。フランス革命後の英仏抗争に巻込まれたアメリカが,西部の「タカ派」の圧力によって行なったイギリスとの戦争。…

アメリカ=メキシコ戦争 アメリカ=メキシコせんそう Mexican War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
米墨戦争,メキシコ戦争とも呼ばれる。 1846~48年アメリカとメキシコ間に起った戦争。メキシコ独立以来,両国の関係は,アメリカ人のあくなき西部進…

エイリーク

百科事典マイペディア
10世紀ごろのノルウェーの人。〈赤毛のエイリーク〉と呼ばれる。生没年不詳。中世アイスランドのサガによると,初めアイスランドに渡り,そこを追放…

アメリカ領サモア【アメリカりょうサモア】

百科事典マイペディア
太平洋のポリネシアに位置するサモア諸島の東半分で,米国の海外領土。東サモアとも。人口5万5519人(2010),200km2。主島トゥトゥイラ島のほかマ…

メンケン Henry Louis Mencken 生没年:1880-1956

改訂新版 世界大百科事典
アメリカのジャーナリスト,批評家。雑誌《スマート・セット》《アメリカン・マーキュリー》の編集者として健筆をふるい,第1次大戦前後のアメリカ・…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android