「アイルランド(」の検索結果

10,000件以上


ジュノーとくじゃく【ジュノーと孔雀】

デジタル大辞泉
《原題Juno and the Paycock》オケーシーの戯曲。1924年、ダブリンのアベイ劇場にて初演。1922年から1923年のアイルランド内戦を背景に、貧民街に暮…

アイルランドかようしゅう〔‐カエウシフ〕【アイルランド歌謡集】

デジタル大辞泉
《原題Irish Melodies》ムーアによるアイルランドの民謡詩集。全10巻。1808年から1834年にかけて刊行。日本では唱歌「庭の千草」として知られる「夏…

バンラティ(Bunratty)

デジタル大辞泉
アイルランド南西部、クレア州の村。10世紀にバイキングの交易所が設けられた。15世紀建造のバンラティ城と19世紀の生活を再現した民俗村がある。リ…

スペンサー(エドモンド) Edmund Spenser

旺文社世界史事典 三訂版
1552ごろ〜99エリザベス1世時代のイギリスの詩人シェークスピアとともにイギリス−ルネサンスの文学を代表し,「詩人の中の詩人」といわれる。アイル…

ヒア・カムズ・ザ・ナイト

デジタル大辞泉プラス
北アイルランドのロック・バンド、ゼムの曲。1965年に発表し、全英第2位・全米第24位を獲得。ゼムが所属していたプロダクション社長のバート・バーン…

ケルト人【ケルトじん】

百科事典マイペディア
古代ヨーロッパの中・西部に住み,ケルト語を使用した人びと。前3千年紀末―前2千年紀にケルト文化を形成。前7―前3世紀にガリア,ブリタニア,西…

コロンバ Columba; Columcille

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]521頃[没]597.6.8/9. アイオナスコットランドのキリスト教化を行なった宣教師。アイルランドおよびスコットランドの守護聖人。大コロンバと称さ…

ドン‐オウレ(Dun Eochla)

デジタル大辞泉
アイルランド西部、アラン諸島のイニシュモア島にある先史時代の遺跡。島の中央の最も標高が高い地点にあり、円形状の2列の石壁が残っている。6世紀…

ドン‐コナー(Dun Conor)

デジタル大辞泉
アイルランド西部、アラン諸島のイニシュマーン島にある先史時代の遺跡。島の中央に位置し、同諸島の遺跡の中ではイニシュモア島のドンエンガスに次…

ペール Pale

改訂新版 世界大百科事典
イギリスが他国の領土内に保有し自国の法律と国教により統治を行っていた地域を指す。〈柵〉または〈境界〉を意味するpaleに発する。最も著名なもの…

ロイ キーン Roy Keane サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー選手生年月日:1971年8月10日国籍:アイルランド出生地:コーク別名等:本名=Roy Maurice Keane受賞歴:プレミアリーグ最優秀選手賞〔2000年…

キャッシェル(Cashel)

デジタル大辞泉
アイルランド南部、ティペラリー州の町。中世にマンスター王の居城が置かれ、政治的・宗教的中心地として栄えた。高さ90メートルの石灰岩の丘の上に…

ローレンス(Thomas Edward Lawrence)

デジタル大辞泉
[1888~1935]英国の考古学者・軍人。アイルランド生まれ。イラクの遺跡発掘などに参加。第一次大戦中、トルコ領内のアラビア人の独立運動を指導し…

ロス‐ハウス(Rothe House)

デジタル大辞泉
アイルランド南東部、キルケニー州の都市キルケニーにあるチューダー朝様式の館。裕福な商人で大地主だったジョン=ロスにより16世紀末から17世紀初…

ユニオン・ジャック

百科事典マイペディア
英国の国旗。イングランドの聖ジョージ旗,スコットランドの聖アンドルー旗,アイルランドの聖パトリック旗の3者を組み合わせたもので,前2者はジ…

ウィリアムズ(Elizabeth Williams) うぃりあむず Elizabeth Williams (1943―2020)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、北アイルランドの平和活動家。通称ベティBetty。ベルファストに生まれる。父はプロテスタント、母はカトリックであったが、彼女自身はカト…

ディングル‐はんとう〔‐ハンタウ〕【ディングル半島】

デジタル大辞泉
《Dingle Peninsula》アイルランド南西部、大西洋に向かって突き出た半島。ケリー州に属し、主な町はディングル。ダンベッグ砦やガララス礼拝堂、キ…

エスカー esker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
氷河氷の下を流れ出た融解水によって運搬堆積された堤防状の地形。おもに砂礫から成る。比高5~50m,幅 10~200mで,数十 kmも連なることがあり,蛇…

シャックルトン

百科事典マイペディア
アイルランド出身の探検家。1901年―1904年R.F.スコットの南極探検に参加,1907年―1909年自ら探検隊を率いて南極点から約155kmの地点(南緯88°23′)ま…

ギネス‐ストアハウス(Guinness Storehouse)

デジタル大辞泉
アイルランドの首都ダブリンにある、ビール醸造会社ギネスによるアトラクション施設。1876年に建てられ1957年まで倉庫として使われた建物があり、ギ…

バトラー家 バトラーけ Butlers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ノルマン系アイルランド貴族の家系。12世紀末シオボールド・ウォルターがヘンリー2世からアイルランドの所領と王室厨房長官(バトラー)の世襲職を与…

ザ‐ダイヤモンド(The Diamond)

デジタル大辞泉
英国、北アイルランド北西部の都市ロンドンデリーの中心部にある広場。市街を囲む城壁には四つの主要な門、ビショップ門、フェリーキー門、シップキ…

エニスケリー(Enniskerry)

デジタル大辞泉
アイルランド東部、ウィックロー州の村。首都ダブリンの南約24キロメートル、ウィックロー山地の麓、グレンカレン川沿いに位置する。同国屈指の庭園…

イニシュボーフィン‐とう〔‐タウ〕【イニシュボーフィン島】

デジタル大辞泉
《Inishbofin》アイルランド西部、コネマラ地方の村クレガンの沖合約10キロメートルにある島。ゴールウエー州に属す。先史時代の遺跡や聖コルマン修…

フラナガン Flanagan, Edward Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886.7.13. アイルランド[没]1948.5.15. ベルリンアメリカのカトリック神父。 1917年に非行少年の矯正のため,自治的組織「少年の町」を創設し,…

ホーヒー Haughey, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925.9.16. カッスルバー[没]2006.6.13. ダブリンアイルランドの政治家。首相(在任 1979~81,1982,1987~92)。フルネーム Charles James Hau…

エリウゲナ Johannes Scotus Eriugena

山川 世界史小辞典 改訂新版
810?~877?フランクの哲学者。アイルランド出身。カール大帝の孫シャルル(2世,禿頭王)に招かれ,宮廷学校で古典学芸を教授した。新プラトン主義を…

ストラフォード

百科事典マイペディア
英国の政治家。1614年下院議員となり,初め反国王派だったが,のち転向してアイルランド総督として治績をあげた。W.ロードとともにチャールズ1世の…

ラッキー〔キャラクター:バスケ〕

デジタル大辞泉プラス
《Lucky》北米、NBA加盟のプロ・バスケットボール・チーム「ボストン・セルティックス」のマスコット・キャラクター。1960年代前半に登場。アイルラ…

らくえんとペリ〔ラクヱンと‐〕【楽園とペリ】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Das Paradies und die Peri》シューマンのオラトリオ。1843年作曲。アイルランドの詩人トマス=モアの詩集「ララルーク」所収の同…

ダウン Down

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド南東部の地区(district council area)。アイルランド語では An Dún。行政府所在地ダウンパトリック。1973年成立。旧ダウ…

デズモンド‐じょう〔‐ジヤウ〕【デズモンド城】

デジタル大辞泉
《Desmond Castle》アイルランド南部、コーク州の港町、キンセールにある建物。16世紀頃、デズモンド伯爵により税関として建造。その後、弾薬庫や刑…

オールドメリフォントしゅうどういん【オールドメリフォント修道院】

世界の観光地名がわかる事典
アイルランドの首都ダブリン(Dublin)の郊外にある、同国最古のキリスト教(シトー派)修道院の遺跡。現在は廃墟となっている。1142年に聖マラキに…

An・glo /ǽŋɡlou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~s)1 ((米俗・侮蔑的))(特にメキシコ系・スペイン系・インディアン系米国人と区別して)白系米国人.2 ((カナダ))英国系カナダ人.3 ((…

シング Synge, John Millington

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.4.16. ラスファーナム[没]1909.3.24. ダブリンアイルランドの劇作家。ダブリンのトリニティー・カレッジに学んだのち,故郷とパリの間を往…

グラッドストン Gladstone, William Ewart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1809.12.29. リバプール[没]1898.5.19. ウェールズ,ハーデンイギリスの政治家。4度にわたって首相をつとめた。オックスフォード大学に学び,183…

カリックファーガス Carrickfergus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド東部,ベルファスト湾の北岸に臨む都市,および地区(district council area)。地区の行政府所在地。アイルランド語では C…

ウィリー ウォルシュ Willie M. Walsh

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)CEO国籍アイルランド生年月日1961年出生地ダブリン本名Walsh,William M.学歴トリ…

ブルーナボインビジターセンター【ブルーナボインビジターセンター】 Bru Na Boinne Visitor Centre

世界の観光地名がわかる事典
アイルランド東部、首都ダブリン(Dublin)北西約60kmのボイン川中流域の渓谷沿いにある、先史時代の遺跡群。◇「ブルーナボイン」は「ボインの宮殿」…

オガム文字 オガムもじ Ogham writing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド語とピクト族の言語を記すために先史時代に用いられた一種のアルファベット。石に刻んだ碑文がグレートブリテン島とアイルランドから 50…

アルフレッド・エマニュエル スミス Alfred Emanuel Smith

20世紀西洋人名事典
1873.12.30 - 1944.10.4 米国の政治家。 元・ニューヨーク州知事。 ニューヨーク市生まれ。 アイルランド系移民の子としてニューヨークのスラム街…

ジョン オコナー John O’Conor

現代外国人名録2016
職業・肩書ピアニスト アイルランド国立音楽大学教授,ダブリン国際ピアノコンクール芸術監督国籍アイルランド生年月日1947年出生地ダブリン学歴ダブ…

グラッドストン William Ewart Gladstone

旺文社世界史事典 三訂版
1809〜98イギリスの政治家初め保守党に属していたが,1847年自由党に転じ,52年蔵相,68年首相となる。以後4回にわたり組閣し,ディズレーリの率い…

ショーン オケーシー Sean O’Casey

20世紀西洋人名事典
1880.3.31 - 1964.9.18 アイルランドの劇作家。 ダブリン生まれ。 父を早くなくしたため働きにでて労働運動や、独立運動にも参加した。独学で文学…

ユニオン・ジャック Union Jack

山川 世界史小辞典 改訂新版
イギリス(連合王国)の国旗。それぞれの守護聖人を表す,イングランドのセント・ジョージ旗(白地に赤十字),スコットランドのセント・アンドルー旗(青…

ハミルトン Hamilton, Sir William Rowan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1805.8.4. ダブリン[没]1865.9.2. ダブリンアイルランドの数学者,物理学者。幼少から異常な才能を発揮し,1820年頃数学に興味をもちはじめ,A.C…

THE FALL 警視ステラ・ギブソン

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作の連続テレビドラマ。原題は《The Fall》。放映はBBC局(2013年放映開始)。北アイルランド、ベルファストを舞台にしたクライム・サスペ…

エイ・イー AE.

20世紀西洋人名事典
1867 - 1935 アイルランドの詩人,画家,ジャーナリスト。 ラーガン生まれ。 本名George William Russell。 アイルランド文芸復興運動の中心の一人で…

アイルランド・ゲール語 あいるらんどげーるご

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランド語はインド・ヨーロッパ語族に属するケルト語のゴイデリックGoidelic(Q Celtic)に分類される言語である。ゲール語ではゲルガGaeilgeと…

ケルトごは【ケルト語派】

世界の主要言語がわかる事典
インドヨーロッパ語族に属する語派の一つ。地理的に大陸ケルト語と島嶼(とうしょ)ケルト語に大別される。大陸ケルト語(ゴール語とケルトイベリア語…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android