「アデン」の検索結果

10,000件以上


サンフランシスコ湾 さんふらんしすこわん San Francisco Bay

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、カリフォルニア州の太平洋岸にある湾。南北80キロメートル、東西5~20キロメートルの細長い形をなし、中間からゴールデン・ゲートを…

解糖 カイトウ glycolysis

化学辞典 第2版
グリコリシスともいう.動物の組織細胞が行うグリコーゲンからピルビン酸を経て,乳酸を生じる異化作用である.細菌などの行うグルコースから乳酸を…

钼 mù [漢字表級]2 [総画数]10

中日辞典 第3版
[名]<化学>モリブデン.▶化学元素の一つ.元素記号はMo.~酸suān/モリブデン酸.~污染wūrǎn/モリブデ…

エリクソン(Erik Homburger Erikson)

デジタル大辞泉
[1902~1994]米国の精神分析学者。ドイツ生まれのデンマーク人。学校教育を嫌い、アイデンティティーについて考えながら各地を放浪。フロイトの精…

ベーレンス

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
ドイツ出身のスウェーデンの作曲家、ピアニスト。初めは、フルート奏者で作曲家の父カール・ベーレンスに音楽の手ほどきを受け、その後ドレスデンで…

頻数の法則【law of numbers】

法則の辞典
コンデンサ放電や反復刺激による神経,筋肉の電気的興奮に関する法則の一つ.一定容量,一定間隔で刺激感覚の比較的短いコンデンサ放電の閾値電圧(…

しゅうかいぎじどう【州会議事堂】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのコロラド州デンバーにある重厚な議場。ワシントンの国会議事堂を模して1908年に建造され、鉱業都市デンバーを象徴して贅沢に純金の金箔が…

マルメー Malmö

改訂新版 世界大百科事典
スウェーデン最南部,最も肥沃な農業地帯スコーネ地方の中心都市。人口26万9000(2004)でスウェーデン第3位。デンマークの首都コペンハーゲンとエー…

ビスコー‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ビスコー諸島】

デジタル大辞泉
《Biscoe Islands》南極大陸の南極半島西岸に浮かぶ諸島。ルノー島、ラボ島、ラボアジェ島、ワトキンス島などで構成され、北東から南西方向に向かっ…

マラトンの戦【マラトンのたたかい】

百科事典マイペディア
ペルシア戦争中の前490年,アッティカ東海岸のマラトンで,ミルティアデスの率いるアテナイ軍がペルシア軍を撃破した戦い。なおこのときの伝令がアテ…

Suède /sɥεd/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] [女] スウェーデン:首都 Stockholm.en Suède|スウェーデンに[で,へ].

ペルモーゼル Permoser, Balthasar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1651. カンマー[没]1732. ドレスデンドイツのバロック彫刻家。ザルツブルクとウィーンで修業し,14年間イタリアに滞在。ゲオルク3世に招かれてド…

ウッラ ヴァグネル Ulla Wagner

現代外国人名録2016
職業・肩書元スウェーデン国立民族学博物館長国籍スウェーデン専門民族学勲章褒章旭日小綬章(日本)〔2015年〕経歴1984年公募でストックホルム大学助…

スウェーデン−ポーランド戦争 スウェーデン−ポーランドせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1655年に起こったスウェーデン王カール10世によるポーランド侵略戦争ブランデンブルク選帝侯フリードリヒ=ヴィルヘルムと結んで首都ワルシャワを陥…

Co・pen・ha・gue, [ko.pe.ná.ǥe]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] コペンハーゲン:デンマークの首都.[原義は「商人の港」(〔デンマーク〕havnは「港」の意)]

Ley・den, [léi.đen]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ライデンLeiden:オランダ西部の都市.botella de Leyden|ライデン瓶.

セバスチャン クロボー Sebastian Kloborg

現代外国人名録2016
職業・肩書バレエダンサー デンマーク・ロイヤル・バレエ団ソリスト国籍デンマーク生年月日1986年6月23日出生地コペンハーゲン学歴デンマーク・ロイ…

Wiesbadener

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] ((女)―in)ヴィースバーデンの人; [形] ⸨無変化⸩ ヴィースバーデンの.

日本ケミコン[株]【にっぽんケミコン】

百科事典マイペディア
アルミ電解コンデンサー首位の大手電解コンデンサーメーカー。1931年佐藤敏雄が電解コンデンサー製造の佐藤電機工業所を創業。1947年日本ケミカルコ…

グスタフ(Gustav)

デジタル大辞泉
(1世)[1496~1560]スウェーデン王。在位1523~1560。バーサ王家の開祖。デンマーク治下にあった祖国を解放して、即位後宗教改革を実施。スウェー…

メラノ Merano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ語ではメラーン Meran。イタリア北部,トレンティノアルトアディジェ州ボルツァーノボーツェン県,トレントの北約 70km,アルプス山麓の都市。…

suédois, oise /sɥedwa, waːz/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] スウェーデン Suède の.Suédois, oise[名] スウェーデン人.

dengue /ˈdẽɡi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]【医学】デング熱dengue hemorrágica|出血性デング熱.

ベルンハルト1世 ベルンハルトいっせい Bernhard I, Markgraf von Baden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1364[没]1431.5.5.南西ドイツのバーデン辺境伯領の支配権を確立した人物。 1380年ハイデルベルク相続協定を結んでバーデンの不分割を定め,長子…

カール クルーゼ Karl Kruse

20世紀西洋人名事典
1889 - ? デンマークの外交官。 デンマーク駐日大使。 1821年外務省に入り、’36年外務省局次長を経て、ベルリンやパリの参事官を歴任し、’52年公使…

ファイングレー

デジタル大辞泉プラス
石材の名。スウェーデン産の黒色系御影石。「ファイングレイン」「スウェーデン黒御影」などとも呼ばれる。

キャリアデザイン/キャリアプラン

就活用語集(就活大百科 キーワード1000)
「キャリア」とは職業・経歴のことです。そして、「デザイン」とは設計・構想・計画のことです。つまり「キャリアデザイン/キャリアプラン」とは“仕…

ウァレンティニアヌス[1世] Flavius Valentinianus I 生没年:321-375

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝。在位364-375年。パンノニア出身の軍人で,ヨウィアヌス帝の死後軍隊により帝位に擁立された。弟ウァレンスを共治帝とし,自身は西方を統…

ナイメーヘンの和約 ナイメーヘンのわやく Nijmegen

旺文社世界史事典 三訂版
1678〜79年に,ルイ14世のオランダ侵略戦争を終結させるために結ばれた講和諸条約の総称フランスとオランダ,フランスとスペイン,ドイツとフランス…

ステン・ステューレ Sten Gustavsson Sture 生没年:1440?-1503

改訂新版 世界大百科事典
スウェーデンの統帥。在職1471-97,1501-03年。カルマル同盟時代,実質上デンマーク支配下の同国で,デンマーク軍を撃退し,国民の支持を得て君主的…

オーランド諸島(オーランドしょとう) Ahvenanmaa[フィンランド],Åland[スウェーデン],Aland[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
ボスニア湾口にあるフィンランド領の諸島。12世紀来スウェーデン領であったが,1809年ロシアに割譲され,1921年,スウェーデンの主張を退けた国際連…

カルマル連合(カルマルれんごう) Kalmar

山川 世界史小辞典 改訂新版
1397年スウェーデンのカルマル市で結成された北欧三国の連合。三国の王家はそれ以前にも複雑密接な姻戚関係にあったが,当時デンマーク,ノルウェー…

のうどう‐ゆそう【能動輸送】

デジタル大辞泉
生体膜を通して物質が移動するとき、細胞膜内外の濃度勾配に逆らい、エネルギーを消費して透過すること。ATP(アデノシン三燐酸りんさん)の分解で生…

スカリジェロ‐ばし【スカリジェロ橋】

デジタル大辞泉
《Ponte Scaligero》イタリア北東部、ベネト州の都市ベローナの市街を流れるアディジェ川に架かる橋。14世紀、ベローナの領主スカラ家のカングランデ…

ジュジュ[juju]

音楽用語ダス
アフリカの音楽と西洋音楽をミックスさせたナイジェリアのポピュラー・ミュージック。エレクトリックなバンドにトーキング・ドラムやシェーカーなど…

ラディン語 ラディンご Ladin language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア北部のアルトアディジェ地方や,ドロミティアルプス地帯の一部に話されるロマンス語。レト・ロマンス諸語の一つ。話し手は約1万 5000~2万人…

E. アディ Ady Endre

20世紀西洋人名事典
1877 - 1919 ハンガリーの詩人。 エールミンドセント出身。 デブレツェンの法科の学生になるが、学業を放棄して、新聞記者生活を送る。進歩派の人…

あでぃけすほう【アディケス法】

改訂新版 世界大百科事典

阿寺の七滝

事典・日本の観光資源
(愛知県新城市)「日本の滝百選」指定の観光名所。

オートインデント

ASCII.jpデジタル用語辞典
インデント機能のひとつ。一度設定すると、その後の文章も同じインデントの設定が適用される。

identitaire /idɑ̃titεːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] アイデンティティに関する.crise identitaire|アイデンティティ危機.

lo・den, [ló.đen]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] ローデン・コート(厚手で防水性のある毛織生地で作ったコート);ローデン(その生地).

窒素固定 ちっそこてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気中の分子状窒素がアンモニアに還元される過程をいう。地球上で固定される窒素は年間約3億トンに及ぶと推算されるが、その大部分は生物による窒素…

ラーデボイル Radebeul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ東部,ザクセン州の都市。ドレスデンの北西約 10km,マイセンとの間に位置する。エルベ川右岸にあり,古くからブドウ栽培が行われていたが,19…

アルヌルドソン あるぬるどそん Klas Pontus Arnoldson (1844―1916)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデンの政治家、平和運動家。鉄道員を経て1882年自由党の国会議員となる(~1887)。スカンジナビア諸国の永世中立を唱道し、1883年には「平…

デンマーク語 (デンマークご) Danish

改訂新版 世界大百科事典
デンマーク王国の公用語であり,約509万人(1977)により使用される。デンマーク語はゲルマン語派の中の東ノルド語に属し,歴史的に古デンマーク語(…

スウェーデン語 スウェーデンご Swedish language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スウェーデンの国語。フィンランドでもフィンランド語と並んで公用語として認められている。話し手約 850万人。インド=ヨーロッパ語族のゲルマン語…

エアハルト えあはると Ludwig Erhard (1897―1977)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの政治家。バイエルンのフュルトに生まれる。第一次世界大戦に参加したのち、ニュルンベルクとフランクフルトの大学で経営学および社会学を学…

Danemark /danmark/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] [男] デンマーク:首都 Copenhague.au Danemark|デンマークに[で,へ].

プラスチックフィルム・コンデンサー ぷらすちっくふぃるむこんでんさー plastic film condenser

日本大百科全書(ニッポニカ)
誘電体として電気的特性のよいプラスチックフィルムを用いたコンデンサー。プラスチックの材料としてはポリスチロール、ポリエステル(マイラ)、ポ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android