• コトバンク
  • > 「苹果签名安全稳定最好的平台(電報wangcaimdm)誠信.xaj」の検索結果

「苹果签名安全稳定最好的平台(電報wangcaimdm)誠信.xaj」の検索結果

10,000件以上


customs authorities

英和 用語・用例辞典
関税当局customs authoritiesの用例The Byrd Amendment requires antidumping and countervailing duties collected by customs authorities to be t…

Strassenzwang

改訂新版 世界大百科事典

落とす おとす

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
derrubar;deixar cair花瓶を床に落としてしまった|Derrubei o vaso no chão.どこかに財布を落としてしまった|Deixei cair minha carteira …

cai・ma・ne・ar, [kai.ma.ne.ár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 だまし取る,かたる.━[自] 〘ラ米〙 ワニ狩りをする.

てんこう【転校】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
私立中学に転校するtransfer [change] to a private junior high (school)彼は三度転校したHe changed schools three times.転校生a transfer studen…

つけめ【付け目】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
⇒めあて(目当て)そこが彼らの付け目だったThat was what 「they were aiming at [they had their eye on].

chihṓ1[óo], ちほう, 地方

現代日葡辞典
1 [ある地域] (a) A região; (b) O distrito; (c) A autarquia.Kono ~ de wa|この地方では∥Nesta região.Tōhoku ~|東北…

technical training

英和 用語・用例辞典
技術訓練 技術指導 技術教育 技術研修 技術講習 (=technology training)technical trainingの関連語句agricultural technical training農業技術訓練t…

active fiscal stimulus package

英和 用語・用例辞典
積極的な財政出動active fiscal stimulus packageの用例Before the G-20 meeting, representatives from emerging economies expressed concern that…

名 (みょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  名についての学説史  名の時代・地域による差平安時代から中世にかけての荘園,国衙領(公領)にあって,その内部を構成した基本単位。領…

めい【名】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 人や物につけて、他と区別するための名前。名目。名(な)。〔管子‐心術・上〕② =めいか(名家)④[初出の実例]「博く儒士法、名諸…

名 みょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
平安後期から中世にかけて、荘園(しょうえん)・国衙(こくが)領における年貢(ねんぐ)・公事(くじ)などの収納単位。名に編成され、管理・徴税責任者た…

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Name [男]; (姓) Familienname [男], Nachname [男]; (姓に対して) Vorname [男]…という~である|heißen.~のある|namhaft, bekannt.~もな…

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
nom [男](→名前)名を改める|changer de nom名をかたる|user frauduleusement le nom de...名に恥じない|être digne de sa r�…

名 めい

日中辞典 第3版
1[接頭]知名zhīmíng,有名yǒumíng.~名投手|有名〔优秀〕的投手.~名調子で語る|口若悬河〔滔滔不…

mobile device

英和 用語・用例辞典
携帯機器 携帯情報端末 携帯端末 モバイル機器 モバイル装置 モバイル・デバイスmobile deviceの関連語句mobile camera device可動カメラ装置mobile …

むつきねんかん 【陸奥記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
山口県大島郡周防大島町にある記念館。昭和47年(1972)創立。平成6年(1994)移転・新設。第二次世界大戦中に沈没した戦艦陸奥から引き揚げられた遺品な…

on the Richter scale

英和 用語・用例辞典
マグニチュードでon the Richter scaleの用例An earthquake measuring 5.1 on the Richter scale rocked parts of Taiwan.マグニチュード5.1の地震が…

mit|schwin・gen*, [mít-ʃvIŋən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (235) (自) (h) 共鳴〈共振〉するFreude schwang in seinen Worten mit.\彼の言葉には喜びの響きが混じっていた.

eliminate the waiting lists for licensed day care centers

英和 用語・用例辞典
保育園の待機児童を解消するeliminate the waiting lists for licensed day care centersの用例Amid public calls for eliminating the waiting list…

おくれ【遅れ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
夏休みに勉強の遅れを取り戻したいI want to catch up on my studies during the summer vacation.事故で電車に遅れが出たThe trains were delayed d…

medical equipment

英和 用語・用例辞典
医療機器 (⇒medical care information)medical equipmentの用例Ex-Kyoto University Hospital associate professor and doctor was arrested for all…

こうじょ【控除】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
subtraction ((from));deduction ((from))控除する subtract ((from));deduct ((from))基礎[特別]控除a basic [special] deduction勤労所得控除a…

たまりば【×溜り場】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔控え室〕a waiting room;〔同好の者・不良などの〕 《俗》 a hangoutこの部屋は非常勤講師のたまり場になっているThis room is used as a common …

strategic cooperation

英和 用語・用例辞典
戦略的連携strategic cooperationの用例To deepen strategic cooperation with Southeast Asian countries in the field of maritime security, Japa…

contentious jurisdiction

英和 用語・用例辞典
訴訟に関する管轄権contentious jurisdictionの関連語句the Act of Procedure in Non-Contentious Matters(日本の)非訟事件手続き法contentious juri…

jū́tákú[uú], じゅうたく, 住宅

現代日葡辞典
A(s) residência(s) [casas/moradias];a habitação.~ o kyōkyū suru|住宅を供給する∥Oferecer casa.◇~ gai…

カンチェンジュンガ[山] Kangchenjunga

改訂新版 世界大百科事典
ネパールの北東端とシッキムとの国境にそびえる世界第3位の高峰。標高8598m。主峰のほかに西峰(別称ヤルン・カン,8420m(8505m)),南峰(8476m)…

yū́bín-uke[uú], ゆうびんうけ, 郵便受け

現代日葡辞典
A caixa do correio (Tb. dos particulares). [S/同]Pósuto 1(+).

洛陽王湾遺跡 らくようおうわんいせき Luo-yang wang-wan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国洛陽市の西郊約 15kmに存在する新石器時代遺跡で,周代以降の墓なども含む。中国科学院考古研究所洛陽工作站によって 1959,60年に発掘が行われ…

Southeast Asian countries

英和 用語・用例辞典
東南アジア諸国 東南アジア各国Southeast Asian countriesの用例To deepen strategic cooperation with Southeast Asian countries in the field of …

めい- 名-

小学館 和伊中辞典 2版
(有名な)famoso, ce̱lebre, illustre;(偉大な)grande;(優れた)eccellente, o̱ttimo;(見事な)magni̱fico[(男)複-ci] ¶名選…

teírákú, ていらく, 低落

現代日葡辞典
A baixa [queda] 「da capacidade/popularidade/Bolsa」.~ suru|低落する∥Cair;baixar.[S/同]Gerákú;teíká(+…

そのひそのひ【×其の日×其の日】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
その日その日を有意義に暮らしたいI want to spend each day meaningfully.アルバイトをしてその日その日の糧を得ていたHe earned his daily bread b…

せいこう‐せいきょう(セイクヮウ‥)【誠惶誠恐】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 心からおそれかしこまることの意で、手紙の本文の終わりに敬意を表わして添えることば。誠惶。[初出の実例]「誠惶誠恐頓首頓首」(出典:…

suísṓ1, すいそう, 水槽

現代日葡辞典
O tanque 「com peixes」;o aquário;o reservatório;a caixa de água. [S/同]Mizú-óke.

wane

英和 用語・用例辞典
(動)弱まる 徐々に弱まる 落ち込む 希薄化する 衰える 衰退[衰微]する 消えようとしている (月が)欠けている 新月に近づいている (⇒cost pressures, …

ayámátte, あやまって, 誤[過]って

現代日葡辞典
(<ayámáru1) Sem querer;por engano [erro].~ kabin o otoshite watte shimatta|誤って花瓶を落として割ってしまった∥Deixei ca…

chabúdáí, ちゃぶだい, 卓袱台

現代日葡辞典
A mesa baixa com pernas de desencaixar ou dobradiças (Redonda ou quadrada). ⇒shokútákú1;hańdái.

bentṓ-bako[óo], べんとうばこ, 弁[辨]当箱

現代日葡辞典
(<…+hakó) A marmita;a caixa 「de lata」 do “bentō”.

Taiwan acacia【Taiwanacacia】

改訂新版 世界大百科事典

いと【最】 しも

精選版 日本国語大辞典
( 副詞「いと」に強意の副助詞「しも」が付いたもの )① 非常に。とても。[初出の実例]「ことにいとしも物のかたがた云たる人はかたし」(出典:紫式部…

さい‐じゅん【最純】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 最も純粋で、まじりけのないこと。また、そのさま。[初出の実例]「この墨蘭古敦(メランクトン)の説倫常の学に於て最要最純とす…

さいしょう‐にん【最勝人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ひとえに阿彌陀仏を信じて、念仏にはげむ念仏行者をほめたたえた語。[初出の実例]「この信心の人を真の仏弟子といへり。〈略〉この人を上…

さい‐せん【最先】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =さいぜん(最前)[初出の実例]「孟春之吉慶、元朝之嘉祥、最先向二貴方一申籠候畢」(出典:異制庭訓往来(14C中))「其最先(サイセ…

さい‐ちょう(‥チャウ)【最頂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最も高いところ。いちばんすぐれたもの。[初出の実例]「凡夫の最頂(サイチャウ)をもて」(出典:雑談集(1305)七)

さい‐び【最美】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 最も美しいこと。また、そのさま。極美。[初出の実例]「稲は五穀の最美なる者なり」(出典:小学読本(1874)〈榊原・那珂・稲垣…

さい‐やすね【最安値】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 取引相場で、もっとも安い値段。

さいなんたん 最南端

小学館 和伊中辞典 2版
¶日本の最南端|l'estremità meridionale [sud] del Giappone/l'estremo sud del Giappone

saí-zénretsu, さいぜんれつ, 最前列

現代日葡辞典
A fileira [fila] da frente;a primeira fila.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android