「999 SW422com īȸ īƢ üмƮ Y3U」の検索結果

10,000件以上


モンキー・パトロール

デジタル大辞泉プラス
有間しのぶによる漫画作品。個性的な3人の独身女性の恋愛や友情を描く、コメディ4コマ漫画。『FEEL YOUNG』1999年9月号~2006年2月号に連載。祥伝社F…

安中忠雄 (あんなか-ただお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1905-1999 昭和時代の官僚,政治家。明治38年12月27日生まれ。内務省にはいり,昭和20年宮崎県知事。22年宮崎県初の民選知事に当選した。以後,26年田…

パンテチン

栄養・生化学辞典
 C22H42N4O8S2 (mw554.74).[HOCH2C(CH3)2CHOHCONHCH2CH2CONHCH2CH2S]2.パンテテインが酸化されて2分子結合したもの.脂質代謝障害などの治療剤…

梯子 tīzi

中日辞典 第3版
[名]はしご.个,架.把~搭dā在墙上/はしごを塀に立てかける.爬pá~/はしごを…

swelling

英和 用語・用例辞典
(名)膨張 ふくらみ 増大 増加 腫(は)れ物 こぶ (形)増大する 高まる 膨(ふく)らんだ 膨張した 隆起した 腫(は)れあがった 大げさな 誇張(こちょう)的…

井尻正二 (いじり-しょうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1913-1999 昭和時代の古生物学者。大正2年6月26日生まれ。国立科学博物館,東大地震研究所などに勤務。昭和22年地学団体研究会の創立にくわわる。38…

constantly

英和 用語・用例辞典
(副)絶えず いつも 恒常的に しょっちゅう 次々とconstantlyの用例According to a report released by an independent commission of the World Anti…

恋人と呼ばせて

デジタル大辞泉プラス
米国の作家メアリ・ヒギンズ・クラークのサスペンス(1996)。原題《Let Me Call You Sweetheart》。

たち【太刀】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a sword ⇒かたな(刀),とうけん(刀剣)相手の肩に一太刀浴びせたHe slashed his opponent across the shoulder.太刀先the point of a sword;〔切…

国連制圧

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トム・クランシーの軍事謀略小説(1999)。原題《Tom Clancy's Op-Center: State of Siege》。「オプ・センター」シリーズ。スティーヴ・…

炭酸ナトリウム(データノート1) たんさんなとりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸ナトリウム一水和物  Na2CO3・H2O 式量  124.0 融点  ― 沸点  ― 比重  1.55 結晶系 斜方 屈折率 (n) 1.506~1.509 溶解度 …

カブドットコム証券

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「カブドットコム証券株式会社」。英文社名「kabu.com Securities Co., Ltd.」。証券・商品先物取引業。平成11年(1999)「イー・サンワ株式会…

CRASH

デジタル大辞泉プラス
桜沢エリカによる漫画作品。モデル業界を舞台に繰り広げられる恋愛模様と野望を描く。『FEEL YOUNG』1998年6月号~1999年5月号に連載。祥伝社FEEL CO…

с.м.

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
((略))сего́ ме́сяца 本月[今月]の

share swap deal

英和 用語・用例辞典
株式交換取引 (=stock swap deal)share swap dealの関連語句short swap短期スワップ取引stock swap deal株式交換取引swap transactionスワップ取引to…

津田恭介 (つだ-きょうすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-1999 昭和-平成時代の薬学者,有機化学者。明治40年2月10日台湾生まれ。九大教授をへて,昭和30年東大教授となり,40年同大応用微生物研究所長。…

山本脩太郎 (やまもと-しゅうたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1999 昭和-平成時代の獣医学者。明治42年10月27日生まれ。昭和21年母校東京帝大の教授となる。のち東京農工大教授,日大教授,日本生物科学研究…

銀河鉄道999(スリーナイン)

デジタル大辞泉プラス
①松本零士による漫画作品。一人の少年が謎の女性とともに銀河超特急に乗り、機械のからだをくれるという終着駅を目指して旅をする物語。『週刊少年キ…

winning price

英和 用語・用例辞典
落札価格winning priceの用例Each bid was submitted during competitive bidding, with the bidding price being between 95 percent and 99 percen…

rubā‘ī【rubai】

改訂新版 世界大百科事典

RS-422

ASCII.jpデジタル用語辞典
シリアルインターフェイスの規格のひとつ。RS-232Cよりも転送速度が高速で、最大で10Mbps。また、長距離のデータ転送も可能で、ケーブルの長さも最長…

藤田吉香 (ふじた-よしか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1929-1999 昭和後期-平成時代の洋画家。昭和4年2月16日生まれ。34年国画会展に出品,国画賞を受賞,42年会員となる。37年スペインに留学。43年昭和会…

井上究一郎 (いのうえ-きゅういちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1999 昭和-平成時代のフランス文学者。明治42年9月14日生まれ。昭和36年東大教授,45年武蔵大教授。プルースト研究で知られ,平成元年「失われ…

セレコム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社セレコム」。英文社名「Selecom Co., Ltd.」。情報・通信業。平成11年(1999)設立。本社は福島県郡山市図景。通信システム開発会社…

baked

英和 用語・用例辞典
(形)焼いたbakedの関連語句baked apples焼きリンゴbaked potatoesジャガイモの丸焼きbaked sweet potato vendor焼き芋屋 (baked sweet potato=roaste…

はいりょう【拝領】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
拝領の品a gift from one's lord彼は刀一振りを拝領したHis lord bestowed a sword on him.

きりかえる【切り替える】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔変える〕change;〔転換する〕switch;〔更新する〕renew;〔置き換える〕replaceチャンネルを切り替えていいかいCan I change the channel?まず頭…

さぎ【詐欺】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(a) fraud;〔金などをだまし取ること〕swindling, a swindle;〔他人を装って〕(an) imposture詐欺を働くcommit fraud/practice deception ((on a …

workers compensation insurance system

英和 用語・用例辞典
労災保険制度 労災保険workers compensation insurance systemの用例The number of applications for compensation under the workers compensation …

メラノフログ石(データノート) めらのふろぐせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
メラノフログ石 英名    melanophlogite 化学式   46SiO2・(C2.17H17.25O5.42S0.09)       (Chvaletice,Czech) および      …

酸化クロム(データノート2) さんかくろむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸化クロム(Ⅲ)  Cr2O3 式量  151.99 融点  ~2300℃ 沸点  3000~4000℃ 比重  5.21(21℃) 結晶系 六方[参照項目] | 酸化クロム

錫石(データノート) すずいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
錫石 英名    cassiterite 化学式   SnO2 少量成分  Fe3+,Ta,Nb 結晶系   正方 硬度    6~7 比重    6.99 色     …

清範 (せいはん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
962-999 平安時代中期の僧。応和2年生まれ。播磨(はりま)(兵庫県)の人。法相(ほっそう)宗。奈良興福寺の守朝の弟子。大和(奈良県)子島寺の真興にも…

さいこしぜんがくしゅうセンター 【彩湖自然学習センター】

日本の美術館・博物館INDEX
埼玉県戸田市にある自然・科学博物館。平成9年(1997)創立。戸田市立郷土博物館分館。荒川の調節池である彩湖と周辺の動植物に関する資料を展示する。…

broom /brúːm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]ほうき,長柄のブラシ.a broom capboard掃除道具入れA new broom sweeps clean.((諺))新しいほうきはよく掃ける;新任者はよく働く2 [U]《…

kingdom

英和 用語・用例辞典
(名)王国 王領 王の統治 世界 領域 分野 支配領域 なわばり 城 〜界kingdomの関連語句be gone to kingdom comeあの世に行ったblow [send]a person to…

フラワー

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルデュオ、KinKi Kids。1999年発売。作詞:HΛL、作曲:HΛL、音妃。全日本空「'99 ANA'sパラダイス沖縄キャンペ…

switch

英和 用語・用例辞典
(動)切り替える 変更する 変える 乗り換える 転向する すり替える 交換する 転職するswitchの関連語句be switched on幻覚症状になっている 流行の先…

COM(マイクロフィルム)【COM】

改訂新版 世界大百科事典

communication line

英和 用語・用例辞典
通信回線communication lineの用例Firm banking is a system that provides information and bank transfers by directly or indirectly connecting …

ともえ【×巴】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔渦〕a swirl, an eddy;〔模様〕a comma-shaped design [emblem];〔紋〕a comma-shaped crest三つ巴⇒みつどもえ(三つ巴)雪はまんじ巴と降りしき…

にじみでる【×滲み出る】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔液体が〕ooze out傷口から血がにじみ出ていたBlood was oozing from the wound.額に冷汗がにじみ出るのを感じたI felt cold sweat formin…

SIP

伊和中辞典 2版
⸨略⸩Società Italiana Per l'esercizio telecomunicazioni イタリア電信電話会社(1994年 TELECOM ITALIA に統合).

爬墙虎 páqiánghǔ

中日辞典 第3版
1 ⇀páténgróng【爬藤榕】2 ツタ.

新・俺たちの旅 Ver.1999

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1999年7月~9月)。全10回。脚本:小原信治ほか。音楽:増本直樹。出演:森田剛、三宅健、岡田准一ほか…

劉智渠 (りゅう-ちきょ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1920-1999 中国の兵士。1920年5月22日生まれ。八路軍にはいり,昭和19年日本軍の捕虜となる。秋田県花岡鉱山に連行され,看護班ではたらく。苛酷な処…

よこゆれ【横揺れ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔船の〕rolling横揺れする[させる] roll船は横揺れがひどくまっすぐ歩けなかったThe ship rolled so badly that I could not walk straight.列車…

楢原健三 (ならはら-けんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-1999 昭和-平成時代の洋画家。明治40年6月30日生まれ。昭和5年帝展に初入選,以後官展に出品。22年示現会の創立会員となる。46年日展で「雨の…

currency swap ceiling

英和 用語・用例辞典
通貨スワップ(交換)の枠currency swap ceilingの用例Tokyo agreed with Seoul in October 2011 to raise the currency swap ceiling from the conven…

高力正長 (こうりき-まさなが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1558-1599 織豊時代の武将。永禄(えいろく)元年生まれ。高力清長の子。徳川家康につかえ,長篠(ながしの),長久手(ながくて)などの戦いに参加。慶長4…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android