• コトバンク
  • > 「苹果tf签名(唯一购买联系TG:qm666888qmn).ema」の検索結果

「苹果tf签名(唯一购买联系TG:qm666888qmn).ema」の検索結果

10,000件以上


わ‐ごと【和事】

デジタル大辞泉
歌舞伎で、柔弱な色男の恋愛描写を中心とした演技。また、その演出様式。元禄期(1688~1704)に発生し、主に上方の芸系に伝わった。→荒事 →実事じつ…

青柳三右衛門 (あおやぎ-さんえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。初代江戸半太夫(はんだゆう)の相方として,元禄(げんろく)(1688-1704)のころ活躍した。

げんじ‐もよう(‥モヤウ)【源氏模様】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 源氏香の図を模様にしたもの。[初出の実例]「空蝉といへる名木の櫛、源氏模様の手帕(ふくさ)に包」(出典:浮世草子・好色文伝受(1688)…

玩赏 wánshǎng

中日辞典 第3版
[動]観賞する.賞翫(しょうがん)する.~雪景xuějǐng/雪景色を観賞する.

しん‐きり【心切・芯切】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蝋燭(ろうそく)の心の燃えさしをはさみ切る道具。心切鋏(しんきりばさみ)。燭切(しょくきり)。〔訓蒙図彙(1666)〕

道恕 (どうじょ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1668-1733 江戸時代前期-中期の僧。寛文8年生まれ。久我広道(こが-ひろみち)の子。鷹司房輔(たかつかさ-ふさすけ)の猶子。真言宗。仁和寺(にんなじ…

草莓 cǎoméi

中日辞典 第3版
[名]<植物>イチゴ.▶地方によっては“草果cǎoguǒ”“杨梅yángméi”とも.

新見市の要覧 にいみしのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:793.29平方キロメートル総人口:2万8079人(男:1万3411人、女:1万4668人)世帯数:1万1324戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省…

伊東市の要覧 いとうしのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:124.10平方キロメートル総人口:6万5491人(男:3万0668人、女:3万4823人)世帯数:3万0820戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省…

大井町の要覧 おおいまちのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:14.38平方キロメートル総人口:1万7129人(男:8437人、女:8692人)世帯数:6683戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)による[参…

おき‐いろり(‥ゐろり)【置囲炉裏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「おきいるり」とも ) 陶土で作った持ち運び自由の炉。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「余寒にや春の霜よのをき井呂利〈一幸〉」…

Nantes

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-t] ナント(Loire‐Atlantique 県の県庁所在地).Edit de ~|〚史〛ナントの勅令(1598年).

お母さん おかあさん

日中辞典 第3版
1母亲mǔqin,妈mā口語,妈妈māma口語.彼女はもう~お母さんになったよ|她已经做母…

てい‐ない【邸内・第内】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 やしきのうち。やしきうち。ていだい。〔布令字弁(1868‐72)〕[初出の実例]「邸内の小ひさな孫屋には」(出典:めぐりあひ(1888‐89)〈…

ルーデラル岩

岩石学辞典
泥流(mud flow)によって形成された堆積物[Gruembel : 1888].英語のruderalは植物が路傍や礫地などの荒廃地に生えるの意味.

Polizist

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ポリツィスト] [男] (―en/―en) ([女]―in)([英] policeman)警官, 巡査.

大館市の要覧 おおだてしのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:913.22平方キロメートル総人口:6万9237人(男:3万2551人、女:3万6686人)世帯数:2万8044戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省…

ヴィーコ Giovanni Battista Vico

旺文社世界史事典 三訂版
1668〜1744イタリアの哲学者・歴史家『諸民族共通の場における新科学の原理』を著し,神の時代,英雄時代,人間の時代を民族共通の発展法則として自…

伊万里屋五郎兵衛 (いまりや-ごろべえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の商人。江戸の陶器商。寛文8年(1668)陸奥(むつ)仙台藩主伊達綱宗(だて-つなむね)の依頼で,肥前有田(佐賀県)にいき,辻喜右衛門に…

擦拭 cāshì

中日辞典 第3版
[動]拭く.ぬぐう.~枪支qiāngzhī/銃を磨く.~仪器yíqì/計器を拭く.

デ・キリコ

小学館 和伊中辞典 2版
Gio̱rgio De Chi̱rico(男)(Volos, Gre̱cia 1888‐Roma 1978;イタリアの画家)

embêtant, ante /ɑ̃bεtɑ̃, ɑ̃ːt/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] ⸨話⸩➊ 厄介な,面倒な,迷惑な.Que c'est embêtant!|なんて面倒なんだTu es embêtant, avec tes plaintes.|君の不平不満はもううんざりだ.➋…

其余 qíyú

中日辞典 第3版
[代]残り(のもの).あと(のもの).ほか(のもの).[語法]“的”を伴い名詞を修飾する.ただし,名詞の前に数量詞があれば“的”は一般…

Pat /pǽt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 パット(◇男子の名;Patrick の愛称).2 パット(◇女子の名;Patricia の愛称).3 ((英略式・軽蔑的))アイルランド人(Irishman).

花井才三郎(2代) (はない-さいざぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期-中期の歌舞伎役者。「古今俳優家譜」によれば,元禄(げんろく)-宝永(1688-1711)のころの人とされている。

うり‐しゅん【売旬】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 売るのに最もよい時機。売り時。[初出の実例]「小判は売(ウリ)しゅんかと」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)六)

はちもんじ‐や【八文字屋】

デジタル大辞泉
江戸時代の京都の書店。元禄(1688~1704)から明和年間(1764~1772)にかけて、浄瑠璃本・歌舞伎狂言本・浮世草子などを出版。

びょう‐きょ(ビャウ‥)【病居】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 病床。病室。[初出の実例]「はじめて枕をあげ、病居(ビョウキョ)もあらため」(出典:浮世草子・武家義理物語(1688)三)

なまり‐ぜに【鉛銭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =なまりせん(鉛銭)[初出の実例]「鳩の目と云おかしげなる鉛銭(ナマリセニ)」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)四)

问寒问暖 wèn hán wèn nuǎn

中日辞典 第3版
他人の体の調子や生活・仕事など諸事万端について気づかうこと.领导对职工的生活很关…

げんせい【元政】

デジタル大辞泉
[1623~1668]江戸前期の日蓮宗の僧。京都の人。俗姓、石井氏。諱いみなは日政。京都深草に住み、熊沢蕃山・石川丈山らと交遊。法華経研究と詩文に…

はえ‐ばえ【映映】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 非常にはえているさま。たいへんはなやかなさま。[初出の実例]「ざしきつき、〈略〉はへはへとしてすさまじからず」(出…

よこづち【横槌】 で 庭((にわ))を掃((は))く

精選版 日本国語大辞典
あわてふためいて来客をもてなすたとえ。槌で庭を掃く。[初出の実例]「さて彼僧一休なりとて、横槌(ヨコツチ)にて庭はき、杓子で芋もり、御馳走申事…

こな‐ゆき【粉雪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 寒気がきびしい時に降る、さらさらした粉状の雪。こゆき。《 季語・冬 》 〔俳諧・便船集(1668)〕[初出の実例]「サラサラと粉雪が降っ…

法然寺 ほうねんじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
香川県高松市仏生山町にある浄土宗の寺。山号は仏生山来迎院。もと法然上人配流の地に生福寺を建立したが,のち寛文8 (1668) 年高松藩主松平頼重が当…

春光 chūnguāng

中日辞典 第3版
[名]春景色.▶“春景chūnjǐng”とも.~明媚míngmèi/うららかな春景色.

菱川友房 (ひしかわ-ともふさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期-中期の浮世絵師。江戸の人。菱川師宣(もろのぶ)の門人。元禄(げんろく)(1688-1704)のころ肉筆美人画をかいた。

のぞ【覗】 を くれる

精選版 日本国語大辞典
のぞき見をする。覗き込む。[初出の実例]「大臣焼印の編笠きて、のぞをくれ、心にすけるをよぶべし」(出典:浮世草子・好色通変歌占(1688))

ぶっ‐く【仏工】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ぶっこう(仏工)[初出の実例]「又、古仏は昔の仏工(ブック)それぞれのかたぎ有」(出典:浮世草子・人倫糸屑(1688)似物師)

かけ‐あきない(‥あきなひ)【掛商】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 掛け売りでする商売。⇔現金商い。[初出の実例]「掛商(カケアキナ)ひには分別有へし」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)五)

票子 piàozi

中日辞典 第3版
[名]札(さつ).紙幣.从衣袋里抓zhuā出一把~来/ポケットから札をわしづかみにして…

cau・te・la, [kau.té.la]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 用心,警戒(=precaución).tener la cautela de+不定詞|念[用心]のため…をする.El ladrón abrió la caja con ca…

受权 shòuquán

中日辞典 第3版
[動](政府または上級官庁から)権限を与えられる.~发表声明/権限を与えられて声明を発表する.~发行V…

ぽーいす【ポーイス,T.F.】

改訂新版 世界大百科事典

藤原元方 (ふじわらの-もとかた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
888-953 平安時代中期の公卿(くぎょう)。仁和(にんな)4年生まれ。藤原菅根(すがね)の次男。母は藤原氏江の娘。天慶(てんぎょう)2年(939)参議。正三…

in・do・me・ña・ble, [in.do.me.ɲá.ƀle]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 鎮められない,抑えられない.emoción indomeñable|抑えられない感情.

田部櫟子 (たべの-いちいこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の官吏。姓(かばね)は忌寸(いみき)。天智-天武朝(668-686)のころの人。大宰府(だざいふ)赴任の際,舎人吉年(とねりの-よしとし…

目下 めした

日中辞典 第3版
1〔部下〕部下bùxià,属下shǔxià.2〔年下〕后辈hòubèi,晚辈wǎnbèi.…

デュモン Dumont, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1666[没]1726フランスの歴史家,政治評論家。ルイ 14世の専制政治に反対。のちオーストリア帝室修史官となった。主著『人権に関する文書集成』 C…

じぶん‐あきない(‥あきなひ)【自分商】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 商家の手代などが、主人のさしずを受けないで自分の判断で行なう取引。わたくしあきない。[初出の実例]「見るを見真似に自分商(ジブンア…

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android