ほんとう【ホントウ】
- 改訂新版 世界大百科事典
紅冬瓜 (ベニトウガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。ウリ科のつる性一年草。キントウガの別称
オキサントロン オキサントロン oxanthrone
- 化学辞典 第2版
- 10-hydroxy-9(10H)-anthracenone.C14H10O2(210.22).アントラヒドロキノンのケト形で,アントロンを臭素化して生じる10-ブロモ-9-アントロンを加水…
サーバー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- クライアントからの要求に対してサービスを提供するコンピューター、またはアプリケーションのこと。サーバーには、ファイルの共有や保管に使うファ…
アルペン農業 アルペンのうぎょう alpine agriculture
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルペン酪農ともいう。冬季には畜舎で飼い,夏季には山岳草地に共同放牧させ,秋には再び基地農場に戻すという家畜の自然放牧の方式をいう。スイス…
デジタル‐ペン(digital pen)
- デジタル大辞泉
- 手書きの文字や図形を、画像データとしてパソコンなどに転送するためのペン形の器具。特殊なドットパターンが施された紙を使うタイプや、赤外線や超…
ウェルナー錯体 ウェルナーサクタイ Werner complex
- 化学辞典 第2版
- 遷移金属錯体は,ウェルナー錯体と非ウェルナー錯体に大別される.ウェルナー錯体の配位結合は,おもに配位子のσ電子の供与によって起こり,結合の安…
アントシアニン
- 百科事典マイペディア
- 植物色素であるアントシアンが色素配糖体(色素本体に糖がついたもの)の形態をとったものをいう。糖の結合のしかたの違いにより,色素本体よりずっ…
マクスウェルの分布則【Maxwell distribution law】
- 法則の辞典
- マクスウェル‐ボルツマンの速度分布則*を参照.
アニヤ パーション Anja Paerson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元スキー選手(アルペン) トリノ五輪アルペンスキー女子回転金メダリスト国籍スウェーデン生年月日1981年4月25日出生地ターナビー経歴アル…
スピログラフ すぴろぐらふ spirograph
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- プラスチック製の歯車とボールペンを組み合わせた教材玩具(がんぐ)。歯車の組合せと、ボールペンの先を入れる歯車の穴を変えれば、複雑な幾何模様が…
software
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英〕〘コンピュータ〙ソフトウェア.
マーク‐トウェーン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 一九世紀のアメリカの小説家 ) ⇒トウェーン
FinkCommander
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- FinkをGUI環境で操作可能にするソフトウェア。
よみこむ【読み込む】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューター内にソフトウェアやデータを取り込む。
アンドロマック
- 百科事典マイペディア
- ラシーヌ作,5幕の詩劇。1667年初演。作者の出世作で,ウェルギリウス《アエネイス》の〈夫の墓に祈るアンドロマケ〉の段を典拠とする。古典悲劇の…
ウェルティ うぇるてぃ Eudora Welty (1909―2001)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの女流小説家。ミシシッピ州ジャクソンに生まれる。コロンビア大学で広告学を学んだのち、故郷に帰り、以来、同地に住む。作品の多くは、同…
姫赤星瓢虫 (ヒメアカボシテントウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Chilocorus kuwanae動物。テントウムシ科の昆虫
イーザル川 イーザルがわ Isar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ南東部,バイエルン州を流れるドナウ川の一支流。全長 263km。オーストリア,インスブルック北東方のカルルウェンデル山地に発し,シャルニッ…
アクモス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「アクモス株式会社」。英文社名「ACMOS INC.」。情報・通信業。平成3年(1991)設立。同12年(2000)純粋持株会社化。同20年(2008)子会社の「茨…
速度分布則【law of distribution of mol】
- 法則の辞典
- マクスウェル‐ボルツマンの速度分布則*を参照.
プラトゥーン・プラン Platoon plan
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 小隊方式。 20世紀初期にアメリカのデトロイトを中心に展開された教育改造運動。子供を小集団 (プラトゥーン=小隊) に分け,特別教室と普通教室で交…
NTTソフトウェア[株]【エヌティーティーソフトウェア】
- 百科事典マイペディア
- NTT系ソフトウェア会社。1985年日本電信電話の全額出資により設立。ソフトウェアをはじめ,情報通信ネットワークシステムの設計,開発,販売,運用・…
性能管理
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- システム運用のひとつで、システムを円滑に運用するために、ハードウェアやソフトウェアの性能を管理すること。ハードディスクの容量や、CPUの処理速…
アントラキノン anthraquinone
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 化学式 C14H8O2 。3種の異性体があり,いずれも黄色の結晶。9, 10-アントラキノンが重要であり,通常これをアントラキノンという。染料中間体として…
ペイントソフト
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ドットの集まりで構成される画像を作成するためのソフトウェア。フォトレタッチソフトも含む。代表的なものにPhotoshopやPainter、Windowsに付属する…
サンアントニオ・スパーズ
- デジタル大辞泉プラス
- 《San Antonio Spurs》北米、NBA加盟のプロ・バスケットボール・チームのひとつ。略称はSAS。ウェスタン・カンファレンス、サウスウェスト地区に所属…
ロック
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソフトウェアが、データや機器を占有して、ほかのソフトウェアに使用させないようにすること。たとえば、データベースにおいては、あるユーザーが編…
ベルギリウス(Vergilius)
- デジタル大辞泉
- ⇒ウェルギリウス
ヴァージル
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒ウェルギリウス
ニジュウヤホシテントウ Henosepilachna vigintioctopunctata
- 改訂新版 世界大百科事典
- 甲虫目テントウムシ科の昆虫。ナス,ジャガイモ,トマト,ホオズキなどナス科植物の害虫として知られる。体はやや半球形で赤褐色。胸,上翅に黒色の…
マクスウェルのデモン【Maxwell's demon】
- 法則の辞典
- マクスウェルの悪魔*を参照.
索麺南瓜 (ソウメンカボチャ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。ウリ科のつる性一年草。キントウガの別称
アイパッド‐オーエス(iPadOS)
- デジタル大辞泉
- 米国アップル社が開発したiPadシリーズ向けのオペレーティングシステム。iOSをベースとしており、タブレット型端末の大画面に最適化され、アップルペ…
ワルラハ
- 百科事典マイペディア
- ドイツの有機化学者。ケクレに師事。1879年ボン大学教授,1889年ゲッティンゲン大学教授。テルペンおよび精油の研究を行い精油工業の基礎を築いた。1…
ジャパンシステム
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「ジャパンシステム株式会社」。英文社名「JAPAN SYSTEMS CO., LTD.」。情報・通信業。昭和44年(1969)「株式会社東京ソフトウェアサービス」…
co・lo・quín・ti・da, [ko.lo.kín.ti.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖植〗 コロシントウリ(の実):下剤に用いられる.
ウェルウィッチア(〈ラテン〉Welwitschia)
- デジタル大辞泉
- ウェルウィッチア科の裸子植物。一属一種で、アフリカ南西部の砂漠地帯に分布。雌雄異株。2、3メートルの長大な葉を広げる。幹は短く肥大、花は球状…
応用ソフトウェア【おうようソフトウェア】
- 百科事典マイペディア
- →アプリケーションソフトウェア
インストール
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソフトウェアをコンピューターに追加して、利用できる状態にすること。セットアップも同じ意味で使われることが多い。インストールのためのプログラ…
マクベス〔映画:1948年〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1948年製作のアメリカ映画。原題《Macbeth》。シェークスピアの同名戯曲の映画化。監督:オーソン・ウェルズ、出演:オーソン・ウェルズ、ジャネット…
ピリジンアルカロイド ピリジンアルカロイド pyridine alkaloid
- 化学辞典 第2版
- ピリジン,またはピペリジンの誘導体とみなされるアルカロイドの総称.代表的なものには,ナス科タバコ属植物,トウダイグサ科トウゴマの種子に含ま…
ティルデン William Augustus Tilden 生没年:1842-1926
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの化学者。ロンドンに生まれ,王立化学校に学んだのち薬学会に勤務するかたわらロンドン大学に学び,1871年学位を得た。80年メーソン・カレ…
ララ グート Lara Gut スキー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- スキー選手(アルペン)生年月日:1991年4月27日国籍:スイス出生地:ソレンゴ経歴:2007〜2008年シーズンにアルペンスキーW杯の女子スーパー大回転でW…
コレット Collett, Camilla
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1813.1.23. クリスティアンスン[没]1895.3.6. クリスチャニア(現オスロ)ノルウェーの女流作家。国民詩人ウェルゲランの妹。兄の論敵ウェルハーベ…
Lern=software
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]学習用ソフトウェア.
マクスウェルの電界方程式【Maxwell's equations of electromagnetic fields】
- 法則の辞典
- マクスウェル‐ヘルツの電磁方程式*を参照.
展開
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 圧縮ソフトウェアでサイズを小さくしたファイルを、元の状態に戻すこと。解凍、伸張とも呼ばれる。通常、自己展開型の圧縮ファイルは、ダブルクリッ…
デバイス独立
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソフトウェアがデバイスの種類にかかわらず利用できること。
вяза́нье
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [中4]編んだ物,編物;ニットウェア(вя́занка)