「明治神宮野球場」の検索結果

10,000件以上


女子野球W杯

知恵蔵mini
野球とソフトボールの国際組織である世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催する女子野球の各国代表で争われる世界大会。正式名称は「WBSC女子野球ワー…

野球部公認グッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]早稲田大学(東京都新宿区)の大学ブランド。野球部の公認グッズ。早稲田大学野球部は東京六大学野球連盟に所属。直近の2009(平成21)年…

硬式野球部グッズ(東都大学野球連盟公認)

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]亜細亜大学(東京都武蔵野市)の大学ブランド。亜細亜大学大学硬式野球部は、1958(昭和33)年創部。現在は、東都大学野球連盟1部リーグに…

硬式野球部グッズ(東都大学野球連盟公認)

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]国士舘大学(東京都世田谷区)の大学ブランド。国士舘大学硬式野球部は、東都大学野球連盟1部リーグに所属。直近の2009(平成21)年度の秋…

硬式野球部グッズ(東都大学野球連盟公認)

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]中央大学(東京都八王子市)の大学ブランド。中央大学硬式野球部は、1930(昭和5)年創部。現在は、東都大学野球連盟1部リーグに所属。直…

式年遷宮(伊勢神宮)

事典 日本の地域遺産
(三重県伊勢市)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

神宮雑例集 じんぐうぞうれいしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
伊勢神宮の由緒,経営,行事などについて,上代から鎌倉時代初期までの沿革を,神宮や朝廷の記録文書に基づいて編述したもの。2巻。成立は鎌倉時代初…

神宮奉斎会 じんぐうほうさいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
伊勢神宮を崇敬し,皇祖の遺訓を奉戴し,神典を講究し,国体を宣明することを目的とする団体。 1899年設立,1946年解散。

とゆけだいじんぐう【豊受大神宮】

改訂新版 世界大百科事典

神宮雑例集じんぐうぞうれいしゆう

日本歴史地名大系
二巻 建仁二年から承元四年の間に述作されたと推定。その取材史料・年中行事の性格などから宮司側の編述にかかると推察される。度会延佳校訂本(巻一…

六所大明神宮跡ろくしよだいみようじんぐうあと

日本歴史地名大系
熊本県:熊本市熊本城下藤崎台六所大明神宮跡[現]熊本市宮内近世の藤崎(ふじさき)八旛宮(現藤崎台球場付近)の南側に隣接した神社。祭神は春日…

北海道ボールパーク

共同通信ニュース用語解説
プロ野球日本ハムが札幌ドーム(札幌市)から北広島市に本拠地を移転して今年3月に開業した新球場「エスコンフィールド北海道」を中心とした一帯。総…

安田生命保険[相互会社]【やすだせいめいほけん】

百科事典マイペディア
芙蓉系の中堅生命保険会社。1880年若山儀一・安田善次郎等が,非営利的組織の共済五百名社を設立し,日本初の生保事業を開始。1894年共済生命保険(…

硬式野球部グッズ(東都大学野球連盟公認)

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]拓殖大学(東京都文京区)の大学ブランド。拓殖大学硬式野球部は、東都大学野球連盟2部リーグに所属。直近の2009(平成21)年度の秋季リー…

アテネ五輪の野球日本代表

共同通信ニュース用語解説
各球団から2人を選出し、初めて全員プロ選手で編成した。長嶋茂雄ながしま・しげお監督が大会前に病に倒れ、中畑清なかはた・きよしヘッド兼打撃コ…

ソウル五輪の野球日本代表

共同通信ニュース用語解説
ロサンゼルス大会に続き、公開競技として行われた。野茂英雄のも・ひでおや石井丈裕いしい・たけひろら豪華な投手陣を、古田敦也ふるた・あつやが好…

そのば‐ぎり【其場切】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =そのばかぎり(其場限)

フィールド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] field )① 陸上競技場で、トラックに囲まれた内側の部分。また、そこで行なわれる競技。[初出の実例]「空虚な巨大な楕円形のフィ…

神宮外苑花火大会

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区で行われる花火大会。神宮球場、秩父宮ラグビー場、国立競技場などに有料観覧席が設けられる。打ち上げ数は約1万発、毎年人気歌手による…

プロ野球の薬物違反による処分

共同通信ニュース用語解説
日本野球機構(NPB)のアンチ・ドーピング調査裁定委員会が違反をした選手や関係者、球団に処分を科すことができる。処分の基準は4段階で軽い順に/(1)…

ロス五輪の野球日本代表

共同通信ニュース用語解説
ロサンゼルス五輪の野球日本代表 公開競技として初めて五輪で本格的に実施された。日本は予選で敗れたが、キューバが大会をボイコットしたことで出…

シドニー五輪の野球日本代表

共同通信ニュース用語解説
初めてプロの参加が認められ、大田垣耕造おおたがき・こうぞう監督の下、アマチュアとの合同チームで臨んだ。杉浦正則すぎうら・まさのり(日本生命)…

めいじぶんだんかいころく〔メイヂブンダンクワイコロク〕【明治文壇回顧録】

デジタル大辞泉
後藤宙外による回想記。昭和8年(1933)から昭和10年(1935)にかけて「芸術殿」誌に連載、昭和11年(1936)刊行。

明治文化研究会 (めいじぶんかけんきゅうかい)

改訂新版 世界大百科事典
大正・昭和期の研究団体。1924年11月,前年の関東大震災で明治期文化財の大量消滅を憂えた吉野作造によって創立され,初期同人には石井研堂,尾佐竹…

めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう【《明治大正文学全集》】

改訂新版 世界大百科事典

明治ハイミルクチョコレート

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売するチョコレートの商品名。板状のミルクチョコレート。

明治深蒸し茶

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売する緑茶飲料。

明治北海道十勝ヨーグルト

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売するはっ酵乳の商品名。原材料は北海道十勝産の生乳。

明治侠客今長兵衛 めいじきょうかく いまちょうべえ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治36.1(東京・東京座)

明治小田原町誌めいじおだわらちようし

日本歴史地名大系
五冊 片岡永左衛門編著 大正一二年 郷土史家片岡が小田原町助役当時(明治三三―三八年)に町役場の古記録を編年順に抜書き、これに家蔵の近世町方史…

笹山遺跡ささやまいせき

日本歴史地名大系
新潟県:十日町市中条村笹山遺跡[現]十日町市中条 上町中条(なかじよう)の中心集落の東方、大峰(おおみね)山北麓の市営笹山野球場を中心とした…

亀田八幡宮かめだはちまんぐう

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁函館市旧亀田村地区亀田村亀田八幡宮[現]函館市八幡町亀田川の右岸にあり、北海道教育大学函館校と市道八幡通一号を挟んで対面し…

藤本 定義 フジモト サダヨシ

20世紀日本人名事典
昭和期のプロ野球監督,野球評論家 生年明治37(1904)年12月20日 没年昭和56(1981)年2月18日 出身地愛媛県 学歴〔年〕早稲田大学〔昭和4年〕卒 経歴…

明治23年恐慌 (めいじにじゅうさんねんきょうこう)

改訂新版 世界大百科事典
→恐慌

かしも明治座

デジタル大辞泉プラス
岐阜県中津川市にある芝居小屋。1894年建築。加子母(かしも)歌舞伎保存会により歌舞伎の定期公演が行われている。岐阜県重要有形民俗文化財。

明治北海道十勝オーバル

デジタル大辞泉プラス
北海道帯広市にある屋内スピードスケート場。2009年9月に供用開始。北海道で初めてとなる屋内スピードスケート場。

明治安田PentaOceanパイレーツ

デジタル大辞泉プラス
Xリーグに所属する社会人アメリカンフットボールのチームのひとつ。主な活動地域は東京都。2005年、「五洋建設パイレーツ」と「明治安田L.A.クレイド…

明治十手架

デジタル大辞泉プラス
山田風太郎の伝奇小説。1988年刊行。

めいじにじゅうさんねんきょうこう【明治23年恐慌】

改訂新版 世界大百科事典

明治学院インブリー館

デジタル大辞泉プラス
東京都港区、明治学院大学にある施設。1889年頃に建てられた宣教師館。名称は居住した宣教師、ウィリアム・インブリーから。国指定重要文化財。

阿上三所神社あじようさんしよじんじや

日本歴史地名大系
京都府:船井郡和知町本庄村阿上三所神社[現]和知町字本庄本庄(ほんじよ)集落に向かって突出した丘陵の西麓に鎮座する。祭神豊受比売命・三穂津…

きゅう‐しつ(キウ‥)【球質】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野球で、投手が投げる球の性質。「球質が重い」[初出の実例]「紙面を一つの球場として、そこに登場する文筆投手の球質(キュウシツ)やその…

日前国懸神宮 (ひのくまくにかかすじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
和歌山市秋月に鎮座。同一境内に日前・国懸両宮があり,西方の日前神宮は日前大神を主に,相殿に思兼(おもいかね)命,石凝姥(いしこりどめ)命を…

神宮皇学館 (じんぐうこうがくかん)

改訂新版 世界大百科事典
1882年伊勢神宮祭主の令旨を奉じ,三重県伊勢の神宮林崎文庫に設立された神官の教育機関。皇学すなわち皇国の学として,日本古来の神典や国文,国史…

ぞうじんぐうし‐ちょう〔ザウジングウシチヤウ〕【造神宮使庁】

デジタル大辞泉
もと内務大臣の監督下にあり、伊勢神宮の造営、神宝・装束の調進などをつかさどった官庁。

じんぐうほうさいかい【神宮奉斎会】

改訂新版 世界大百科事典

伊弉諾神宮 いざなぎじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県淡路(あわじ)市多賀(たが)に鎮座。祭神は伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冉命(いざなみのみこと)。伊弉諾命はこの淡路の地にて亡くなったと…

じんぐう‐こうがくかん(‥クヮウガククヮン)【神宮皇学館】

精選版 日本国語大辞典
神官の養成を目的として、明治一五年(一八八二)久邇宮朝彦親王の令達により設立された学校。同三六年官立専門学校、昭和一五年(一九四〇)官立大…

神宮皇学館 じんぐうこうがくかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→皇学館大学

熱田神宮古絵図あつたじんぐうこえず

日本歴史地名大系
一一枚 各紙二八×三九センチ 室町時代 原図熱田神宮 本図は一一枚の不揃いな残欠であるが、神宮境内に神仏混淆の本殿・五重塔・橋・小堂・鳥居・宝塔…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android