「気象庁」の検索結果

5,239件


せいりきがく‐へいこう〔‐ヘイカウ〕【静力学平衡】

デジタル大辞泉
流体中のある領域において、重力と鉛直方向の圧力勾配が釣り合っている状態。気象学の分野では、ある空気塊に働く重力と鉛直方向の気圧傾度が釣り合…

ふれんぞく‐せん【不連続線】

デジタル大辞泉
大気中で、気温・湿度・風向などの気象要素が異なる不連続面が地表面と交わる線。前線は、その一種。[類語]前線・寒冷前線・温暖前線・停滞前線・閉…

Niederschlag

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]〘気象〙降水, 降雨, 降雪; 沈殿〔物〕, 結露; 〘ボクシング〙ノックアウト.seinen ~ in et3 finden(考えなどが…の中に)表れている.

数值 shùzhí

中日辞典 第3版
[名]<数学>数値.~天气预报yùbào/(気象の)数値(で表す)予報.

海况 hǎikuàng

中日辞典 第3版
[名]1 海況(かいきょう).ある海域の水温・海水の成分・プランクトンの分布などの状況.2 <気象>波浪状況.▶波の大小により0~9の10の等級に分かれ…

大潮 dàcháo

中日辞典 第3版
[名]1 <気象>大潮(おおしお).2 <喩>社会の潮流・趨勢.改革gǎigé的~/改革のうねり.

大风 dàfēng

中日辞典 第3版
[名]1 大風.外面刮guā着~/外は大風が吹いている.2 <気象>疾強風.▶風力8の風.

ty・phoon /taifúːn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《気象》台風(◇北西太平洋域の熱帯性低気圧;⇒cyclone 1,hurricane 1).2 (インドの)暴風,大あらし.typhoonic[形]

ハレー(Edmund Halley)

デジタル大辞泉
[1656~1742]英国の天文学者。ハレー彗星すいせいをはじめ多くの彗星の軌道を確定。また、月の長年加速や恒星の固有運動を発見。海洋学・気象学に…

きんきゅう‐にゅういき〔キンキフニフヰキ〕【緊急入域】

デジタル大辞泉
船体・機関の損傷や気象の悪化などにより船舶に急迫した危険がある場合や、船舶の乗組員が重傷病にかかり救援を必要とする場合などに、船舶が一時的…

せいし‐えいせい〔‐ヱイセイ〕【静止衛星】

デジタル大辞泉
地上からは静止しているように見える人工衛星。赤道上の高度約3.6万キロの円軌道上を、地球の自転と同じ周期で同じ向きに公転する。気象衛星・通信衛…

盆栽用語集
培養の結果や仕上がり状態のこと。農作物と同じで、その年の天候・気象条件に大きく左右される。転じて「培養を続ける」意味もあり、「もう一作すれ…

гололе́диц|а

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女3](路面の)凍結;〚気象〛薄氷На доро́гах //гололе́дица.|道路は路面凍結しているв ‐гололе́дицу|薄氷の張っているとき

げんきょう 現況

小学館 和伊中辞典 2版
attuali condizioni(女)[複],stato(男) attuale ¶気象現況|le preṣenti condizioni del tempo

occlusion /ɔklyzjɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 〖音声〗 閉鎖.➋ 〖気象〗 (前線の)閉塞(へいそく).➌ 〖医学〗 occlusion intestinale 腸閉塞.➍ 〖歯科〗 咬合(こうごう).

示度 しど

日中辞典 第3版
〈気象〉(气压等的)读数(qìyā děng de) dúshù.

气流 qìliú

中日辞典 第3版
[名]1 <気象>気流.~干扰gānrǎo/気流の妨害.2 <言語学>(発音するときの)空気の流れ.息.

そっ‐き(ソク‥)【測器】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 測量、気象観測に用いる計測機器。[初出の実例]「天毬、地毬及び日月、星象、天気、温暖、風雨、雷電等の運動を考ふる測器の諸品」(出典…

レーダー・アメダス解析雨量

知恵蔵
気象レーダーとアメダスの長所を生かして作成された1km四方ごとの雨量。単に解析雨量ともいう。17km平方間隔のアメダス雨量計設置点以外の局地的な雨…

ぎょう‐き(ゲウ‥)【暁気】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夜明けのようす。明け方の気象。[初出の実例]「寒声階落葉、暁気砌霜華」(出典:菅家文草(900頃)五・仮中書懐詩)[その他の文献]〔李百…

入梅【にゅうばい】

百科事典マイペディア
暦では雑節の一つ。太陽が黄経80°を通過する時で,現行暦の6月11日ころ。気象学では梅雨に入る日をさし,暦の入梅が標準になるが,地域,年によりか…

しょうわ‐きち(セウワ‥)【昭和基地】

精選版 日本国語大辞典
南極リュツォホルム湾東岸の東オングル島にある日本の観測基地。昭和三二年(一九五七)建設。超高層大気物理学、気象、地質、雪氷、地理、生物など…

【峭覈】しよう(せう)かく

普及版 字通
気象がきびしく徹底する。〔後漢書、第五倫伝論〕第五倫、峭覈を方(ただ)しと爲し、夫(か)の悌(がいてい)(和らぎ親しむ)の士を非とす。字通「峭」…

oc・clu・sion /əklúːʒən, ɔk-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 閉塞(へいそく).1a 《音声学》閉鎖;《気象》閉塞.2 《化学》吸蔵(◇気体が固体中に吸収される現象).3 《歯科》咬合(こうごう),かみ合わ…

水文学 すいもんがく hydrology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球上の水の循環について研究する科学。地球上の水の発現,物理的・化学的性質,変態,結合,運動を扱う。特に降雨,降雪などの形で地上に落下する…

リール(Herbert Riehl) りーる Herbert Riehl (1915―1997)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ生まれの気象学者。アメリカのニューヨーク大学、シカゴ大学で学び、コロラド大学教授を務める。1972年、コロラド州立大学を辞してドイツに帰…

GPS気象学

知恵蔵
GPS(全地球測位システム)を利用する気象学の分野。電波が大気中を通過する時、大気中の水蒸気、気温によって電波の伝播速度に遅れが生じ位置測定に誤…

浮島(気象) うきしま

日本大百科全書(ニッポニカ)
海岸で島や岬を眺めたとき、それらと水面との境界が切れ込んで見えたり、場合によっては島や岬が浮き上がって見える現象。暖かい海面上に冷たい空気…

はるさめ【春雨(気象)】

改訂新版 世界大百科事典

高層気象観測 こうそうきしょうかんそく upper air observation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地上で観測対象とされる大気層より上空の大気の状態の観測。通常は高層天気図の解析に用いられる観測のこと。レーウィンゾンデ(→ラジオゾンデ)によ…

こうそうきしょう‐かんそく〔カウソウキシヤウクワンソク〕【高層気象観測】

デジタル大辞泉
高層の、気圧・気温・湿度・風などの観測。気球にラジオゾンデをつり下げて飛ばし、観測する。

きしょう‐こうがくげんしょう〔キシヤウクワウガクゲンシヤウ〕【気象光学現象】

デジタル大辞泉
⇒大気光象

ヘンリー・C. ラッセル Henry Chamberlaine Russell

20世紀西洋人名事典
1836 - 1907 オーストラリアの天文学者,気象学者。 元・シドニー天文台台長。 1858年シドニー大学卒業後、翌1859年からシドニー天文台助手となり、…

野中 至 ノナカ イタル

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の気象学者 高山気象観測の開拓者。 生年慶応3年8月22日(1867年) 没年昭和30(1955)年2月28日 出生地筑後国早良郡鳥飼村(福岡県) 本名…

森林保険 しんりんほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
森林を保険の目的とする火災保険。民営の森林火災保険は、1920年(大正9)に始められ、自然林、人工林および立木竹、伐倒木竹を保険の目的とすること…

広戸風 ひろとかぜ

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県那岐山(なぎさん)南麓(なんろく)で吹く局地的な強風。典型的な広戸風は、台風が四国から大阪湾に向かう際、ときに瞬間風速が毎秒50メートルに…

マリーナ marina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨット,モーターボートなど,海のスポーツを楽しむための港を中心とした周辺関連施設をひとまとめにした集合体。係留桟橋,静水域を確保する防波・…

気象レーダー きしょうれーだー

日本大百科全書(ニッポニカ)
雨や雪などの気象目標をうまく探知する性能を備えたレーダー。発射された電波が降雨域内の水滴などに当たると散乱され、一部分はエコーとしてもとの…

層雲(気象) そううん

日本大百科全書(ニッポニカ)
霧が空に浮かんでいるように見える雲で、霧雲(きりぐも)とよばれることもある。記号St。山では霧と区別がつかないことが多い。雲底は平らで灰色がか…

ビヤークネス Vilhelm Frimann Koren Bjerknes 生没年:1862-1951

改訂新版 世界大百科事典
ノルウェーの地球物理学者。物理学者ビヤークネスCarl Anton Bjerknes(1825-1903)の子。クリスティアニア(現,オスロ)で生まれる。父の影響を大…

ニンバス Nimbus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの気象衛星シリーズ。タイロス・シリーズに次ぐもので,タイロスより大型で複雑となり,重量も大きい。昼間は雲や積雪などの写真撮影,夜間…

全球大気監視

知恵蔵
温室効果ガス、オゾン層、エアロゾル、酸性雨など、地球環境にかかわる大気成分を地球規模で観測し、科学的な情報を提供する国際観測計画。WMO(世界…

GAW

知恵蔵
温室効果ガス、オゾン層、エアロゾル、酸性雨など、地球環境にかかわる大気成分を地球規模で観測し、科学的な情報を提供する国際観測計画。WMO(世界…

泥汽車

デジタル大辞泉プラス
日影丈吉による短編幻想小説、および同作を表題作とする小説集。作品集は1989年刊行で、ほかに「じゃけっと物語」「屋根の下の気象」などの作品を収…

とう‐ろ【凍露】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 露の凍結したもの。寒い季節にみられる。《 季語・冬 》[初出の実例]「この場合は凍露とか水霜とか呼ばれている」(出典:日本の気象(195…

さん‐そう(‥サウ)【山相】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 山のすがた、様子。山の形状、地質、気象など。[初出の実例]「凡そ山相を観るには、必ず其の山の太祖を正南に当て正北の方より相すること…

in・so・la・ción, [in.so.la.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〖医〗 日射病.coger [pillar] una insolación|日射病にかかる.2 〖気象〗 日照時間(=horas de ~);日照,日射.

みず‐しげん(みづ‥)【水資源】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 農業・工業・発電用などの資源としての水。[初出の実例]「水資源という新しい言葉が、一般の国民の口に上るようになり」(出典:日本の気…

信风 xìnfēng

中日辞典 第3版
[名]<気象>恒風.貿易風.▶“贸易风màoyìfēng”とも.反~/反貿易風.逆恒風.

【愛狂】あいきよう(きやう)

普及版 字通
狂を好む。狂は志高く、進取の気象に富むもの。唐・元〔哥舒大少府の同年の科第に寄せらるるに酬ゆ〕詩 年の科第、(ひとへ)に年少 未だ羞を知るを…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android