「数学」の検索結果

10,000件以上


значо́к

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-чка́[男2]〔badge, mark〕①バッジ,記章приколо́ть //значо́к|バッジをつける②符号,略号,しるしматемати́ческий //значо́к|数学…

かんぜん‐すう(クヮンゼン‥)【完全数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 その数自身以外の約数の和がその数に等しくなるような自然数。たとえば6、28など。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕

『プリンキピア』 Principia

山川 世界史小辞典 改訂新版
ニュートンの著書『自然哲学の数学的原理』の略称。万有引力の法則をはじめ,ニュートン力学および宇宙論上の多年の研究成果の集成。1687年初版。

建部賢弘 (たけべかたひろ) 生没年:1664-1739(寛文4-元文4)

改訂新版 世界大百科事典
江戸中期の数学者。関孝和の弟子で,関の研究を助け,多くの優れた研究を残した。世界最初の(arcsinx)2のべき級数展開を示したことで名高い。幼名…

ピカール(Charles Émile Picard)

デジタル大辞泉
[1856~1941]フランスの数学者。解析学に優れた研究があり、微分方程式の解法の逐次近似法、群論などでも業績をあげた。

学問に王道なし

とっさの日本語便利帳
学問に安易な方法はなく、誰もが等しく経なければならない過程があるということ。古代ギリシャの数学者ユークリッドのことば。

じゅんじょ‐つい【順序対】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数学で、ものに順序をつけて並べた組。ものがa、bで、aが先、bが後ならば、その順序対を(a,b)で表わす。

ゆう‐かい(イウ‥)【有界】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数学で、数の集合のどの要素の絶対値も一定の正数を超えないこと。関数のどの値も一定の正数を超えないこと。

数量政治学 すうりょうせいじがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
計量政治学,ポリメトリックス polimetricsとも呼ばれる。政治現象をモデルを用いて分析する場合,数学や記号論理学の助けをかりて,いくつかの比較…

島内 剛一 シマウチ タカカズ

20世紀日本人名事典
昭和期の数学者 立教大学理学部教授。 生年昭和5(1930)年8月10日 没年平成1(1989)年12月19日 出身地東京都 学歴〔年〕東京大学理学部数学科〔昭和2…

リオンス

百科事典マイペディア
フランスの数学者。非線形偏微分方程式,粘性解,ボルツマン方程式,測度の集中現象とコンパクト性との研究により,1994年フィールズ賞。

セール

百科事典マイペディア
フランスの数学者。研究対象は広く,トポロジー,代数幾何学,整数論にわたる。球面のホモトピー群の研究により,1954年フィールズ賞。

球面 qiúmiàn

中日辞典 第3版
[名]<数学>球面.~象差xiàngchā/球面収差.→~球面镜/.

千分数 qiānfēnshù

中日辞典 第3版
[名]<数学>1000を分母とする分数.⇒bǎifēnshù【百分数】

角锥体 jiǎozhuītǐ

中日辞典 第3版
[名]<数学>角錐.▶略して“角锥”“棱锥léngzhuī”とも.

きんじ【近似】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) approximation近似の approximate; close近似する closely resemble;〔数学で〕approximate近似計算a rough [an approximate] calculation近似…

it・er・a・tive /ítərèitiv, -rət-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 反復の;繰り返しの多い.2 《文法》反復相の.3 《数学・コンピュ》〈公式・操作が〉反復(適用)の.━━[名]《文法》反復相.iteratively[副]

算数教育 さんすうきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
「算数教育」とは、小学校における数学教育のことで、この「算数」という呼称は、1941年(昭和16)、それまでの「算術」を改めたものである。諸外国…

モーペルチュイ もーぺるちゅい Pierre Louis Moreau de Maupertuis (1698―1759)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの数学者、天文学者。サン・マロに生まれ、16歳でパリに出て、主として数学に熱中し、1723年「楽器の形状について」の論文で科学アカデミー…

ぶぶん【部分】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a part; a portion; a section(▼partは最も一般的な語,portionは割り当てられた部分,sectionは全体の中で他と区別される部分)部分的(に) parti…

へい‐くかん【閉区間】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数学で、両端の点を含む区間。不等式 a≦x≦b で表わされる実数軸上の範囲。通常〔 a,b 〕と書かれる。⇔開区間

バーニア

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] vernier 原理を発明したフランスの数学者 Pierre Vernier の名から ) =ふくしゃく(副尺)〔改訂増補や、此は便利だ(1918)〕

オクンコフ Okounkov, Andrei

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1969.7.26. モスクワロシアの数学者。1995年モスクワ大学で博士号を取得。ロシア科学アカデミー,アメリカ合衆国のプリンストン高等研究所 IAS,…

H. ボーア Harald Bohr

20世紀西洋人名事典
1887 - 1951 デンマークの数学者。 元・コペンハーゲン大学教授。 コペンハーゲン生まれ。 原子物理学者のN.ボーアの弟である。コペンハーゲン大学…

ウィリアム・H. マクリー William Hunter McCrea

20世紀西洋人名事典
1904.12.13 - アイルランドの理論天体物理学者,数学家。 元・ロンドン大学教授。 ダブリン生まれ。 1926年ケンブリッジ大学卒業、’29年博士号取得…

四元 しげん

日中辞典 第3版
〈数学〉〈機械〉四元sìyuán.四元鋼四元钢sìyuángāng.四元数〈数学〉四元数sìyuánsh�…

ステフェン スメイル Stephen Smale

20世紀西洋人名事典
1930.7.15 - 米国の数学者。 コロンビア大学教授,カリフォルニア大学バークリー校教授。 1961年コロンビア大学教授、’64年カリフォルニア大学バー…

参数 cānshù

中日辞典 第3版
[名]<数学>パラメーター.助変数.▶“参变量cānbiànliàng”とも.

dis・trib・u・tive /distríbjutiv/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〔通例限定〕分配[配当,配給]の[に関する];(商品の)流通の.2 《文法》配分的な;《数学》分配の.━━[名]《文法》配分詞(◆each,ever…

Ptol・e・my /tάləmi | tɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 プトレマイオス,トレミー(◇Claudius Ptolemaeus;2世紀頃のギリシャの天文・数学・地理学者;天動説を主張).2 プトレマイオス(◇エジプト…

クルーザ Crousaz, Jean Pierre de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1663.4.13. ローザンヌ[没]1750.2.22.スイスの哲学者,数学者。フランス語による初の美学書『美論』 Traité du beau (1715) の著者。

em・po・lla・do, da, [em.po.ʝá.đo, -.đa∥-.ʎá.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘話〙 ⸨en...⸩ ⸨…に⸩精通した,⸨…が⸩得意な.Está empollado en matemáticas.|彼は数学がよくできる.

almagèsto

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 アルマゲスト(古代ギリシアのプトレマイオスの『数学集大成』の, アラビア語訳(9世紀)の書名). 2 (一般に中世の)占星学書, 錬金術…

コラッツ‐よそう〔‐ヨサウ〕【コラッツ予想】

デジタル大辞泉
整数論における未解決問題の一。任意の正の整数に対し、偶数の場合は2で割り、奇数の場合は3を掛けて1を足すという操作を繰り返したとき、最終的に1…

仮設 (かせつ) hypothesis

改訂新版 世界大百科事典
数学用語。〈xが0でない実数ならばx2は正の数である〉というような〈AならばB〉の形の数学的定理(または命題)において,Aの部分,上の例では〈xは0…

前原 昭二 マエハラ ショウジ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の数学者 東京工業大学名誉教授;筑波大学名誉教授。 生年昭和2(1927)年10月30日 没年平成4(1992)年3月16日 出生地東京 学歴〔年〕東京…

西内 貞吉 ニシウチ テイキチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の数学者 生年明治14(1881)年12月27日 没年昭和44(1969)年10月4日 出生地高知県 学歴〔年〕京都帝大理工科大学〔明治39年〕卒 学位〔…

鏡光照 (かがみ-みつてる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1915 幕末-明治時代の和算家。天保(てんぽう)8年8月8日生まれ。江戸で下総(しもうさ)佐倉藩(千葉県)の高橋卯之助に,さらに内田五観(いつみ)に…

梅文鼎 (ばいぶんてい) Méi Wén dǐng 生没年:1633-1721

改訂新版 世界大百科事典
中国,清代の天文学者,数学者。字は定九,号は勿庵。安徽省宣城の人。早くから明の大統暦を学んだが,《崇禎暦書》を入手してから西洋の天文学・数…

小島 鉄蔵 コジマ テツゾウ

20世紀日本人名事典
大正期の数学家 東北帝国大学教授。 生年明治19(1886)年 没年大正10(1921)年4月7日 出生地三重県 旧姓(旧名)服部 学歴〔年〕東北帝大理学部〔明治4…

prime1 /prim/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 〖数学〗 ダッシュ記号(′)のついた.注たとえば a′ は a prime と読む.de prime abord⸨文章⸩ まず,最初に.la prime jeunesse⸨文章⸩ 幼年期…

トリチェリ(Evangelista Torricelli)

デジタル大辞泉
[1608~1647]イタリアの物理学者・数学者。ガリレイに師事し、地球の回転を研究。のち、「トリチェリの真空」をつくり出し、液体の流出速度に関す…

expoente /espoˈẽtʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]【数学】指数.[名]❶ 申請者,請願者.❷ 代表的人物,第一人者o expoente máximo da literatura brasileira|ブラジル文学…

マキシマム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] maximum )① ( 形動 ) ある範囲や条件のなかで最大であること。最大限。⇔ミニマム。[初出の実例]「神曲」(出典:ダンテの)② 数学…

レコード

精選版 日本国語大辞典
( Robert Recorde ロバート━ ) ルネサンス期のイギリスの数学者、医者。算術書「諸芸の基礎」の中で+、-、=などの記号を使いはじめた。(一五一〇…

tran・si・tive /trǽnsətiv, -zə-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 《文法》他動詞の[的な](⇔intransitive).2 ((まれ))推移する,過渡的な.2a 《数学・論理学》推移的な.━━[名]《文法》他動詞(transitiv…

ずぬける【図抜ける・頭抜ける】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼はクラスの中でずぬけて背が高いHe is by far the tallest boy in his class.彼はずぬけて数学ができるHe is exceedingly good at mathematics.

ネーピア‐すう【ネーピア数】

デジタル大辞泉
自然対数の底。記号eで表され、e=2.7182818…という超越数となる。名称は英国の数学者ネーピアに由来する。ネイピア数。

ちょうえつ‐ほうていしき(テウヱツハウテイシキ)【超越方程式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 未知数の代数式だけでは表わせない方程式。すなわち、超越関数を含む方程式。⇔代数方程式。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕

カントロビッチ Kantorovich, Leonid Vital'evich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912.1.19. ペテルブルグ[没]1986.4.7. モスクワソ連の数理経済学者。 1930年レニングラード大学物理・数学部卒業。学生時代に射影集合論上の業…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android