「ピンク」の検索結果

10,000件以上


アンチダンピング‐てつづき【アンチダンピング手続(き)】

デジタル大辞泉
⇒アンチ‐ダンピング

ダバオ

百科事典マイペディア
フィリピン,ミンダナオ島南部にある同島の主都。1936年政令都市。深く湾入したダバオ湾に面し,ダバオ川河口にある良港。20世紀初頭日本人が多数移…

さん‐く【三×垢】

デジタル大辞泉
仏語。心身をけがす三つの煩悩。貪欲とんよく・瞋恚しんい・愚痴。三毒。

アンク【ANK】[alphabet numeric kana]

デジタル大辞泉
《alphabet numeric kana》コンピューターによる日本語の文字表示のうち、1バイトで表現できる文字の集合のこと。半角アルファベット、半角カタカナ…

甚句【じんく】

百科事典マイペディア
日本民謡の曲種。甚九とも。詩型はふつう七七七五調の26文字。宴席の三味線伴奏による騒ぎ歌の型が多いが,盆踊などに歌う甚句もある。全国各地に広…

なん‐く【難句】

デジタル大辞泉
むずかしくわかりにくい句。理解しにくい句。また、連歌で付けにくい句。

にん‐く【忍苦】

デジタル大辞泉
[名](スル)苦しみを耐えしのぶこと。「忍苦したかいがある」

たん‐く【短×躯】

デジタル大辞泉
背の低いこと。短身。⇔長躯。[類語]短身・ちび・ちんちくりん・ずんぐり

げん‐く【言句】

デジタル大辞泉
短い言葉。文句。ごんく。

きん‐く【金口】

デジタル大辞泉
⇒こんく(金口)

円久 (えんく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代中期の僧。9歳のとき比叡(ひえい)山にのぼり,西塔の聖救(しょうく)(909-998)に天台をまなぶ。のち首楞厳院(しゅりょうごんいん)にうつ…

れん‐く【連句/×聯句】

デジタル大辞泉
1 俳諧の連歌のこと。俳諧の発句ほっく(第1句)が独立して俳句とよばれるようになった明治以後、俳句または連歌と区別するために用いられるように…

もん‐く【文句】

デジタル大辞泉
1 文章中の語句。文言。「気のきいた文句」「殺し文句」2 歌謡などで、メロディーに対して歌詞をいう。「歌の文句」3 相手に対する言い分や苦情。…

ばん‐く【万苦】

デジタル大辞泉
多くの苦しみ。さまざまの労苦。「千辛せんしん万苦」

聯句 (れんく) lián jù

改訂新版 世界大百科事典
中国の詩で,複数の人物が交互に詩句を作り,合わせて1編の作品となるもの。ひとりが1句を作る例,ひとりが2句を作る例,ひとりが4句を作る例などが…

岸駒 (がんく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1756-1839* 江戸時代中期-後期の画家。宝暦6年生まれ。岸派の祖。はじめ狩野派を,のち沈南蘋(しん-なんぴん)や円山派などの画風をまなぶ。鳥獣,と…

むんく【ムンク,P.A.】

改訂新版 世界大百科事典

つんく♂ (つんく)

367日誕生日大事典
生年月日:1968年10月29日昭和時代;平成時代のミュージシャン;音楽プロデューサー

いん‐く【印矩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 捺印(なついん)、落款(らっかん)のとき、印章の位置を定めるための定規。木製の小さな曲尺(かねじゃく)を用いる。

しん‐く【震懼】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 身ぶるいするほどおそれること。非常におののくこと。震恐。〔後漢書‐斉武王伝〕

しん‐く【親句】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 短歌で、五七五七七の第一句から第五句までの続き具合の密接なもの。文意が密接に続くのを「正の親句」、母音または子音の同じ音で続くの…

じん‐く【甚句・甚九】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 民謡の一種。主に、七・七・七・五の四句形式で、旋律は地方によって違う。江戸時代の末ごろから流行した。秋田甚句・越後甚句・米山甚句…

じん‐く(ヂン‥)【塵衢】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ごみやちりに汚れた町。俗世間。[初出の実例]「暫出二塵衢一携二墨客一、更臨二露地一礼二牟尼一」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)八・遊…

きん‐く【禁句】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 和歌、俳諧などで、使ってはならない語句。止め句。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「其座に禁句出来候はば、取りあへず早々に…

かん‐く【甘苦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 甘さとにがさ。〔日葡辞書(1603‐04)〕〔杜甫‐北征詩〕② 楽しみと苦しみ。苦楽。甘酸。[初出の実例]「彌爾列爾(ミルレル)は〈略〉その…

かん‐く(クヮン‥)【寰区】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「寰」は天子直轄の領地 )① 天皇直轄領の区域。畿内。また、天下。天地。[初出の実例]「遐被二寰区之表一」(出典:続日本紀‐慶雲三年(…

がんく【岸駒】

精選版 日本国語大辞典
江戸後期の画家。金沢の人。岸派(きしは)の祖。号は蘭斎、虎頭館。独学で絵を習得し、一家を樹立。有栖川家、のち朝廷に仕え、越前守に進む。絵には…

ごん‐く【勤苦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏道などを熱心につとめること。また、その苦しみ。[初出の実例]「仏道は長遠なり。ひさしく勤苦(コンク)(〈注〉ツトメクルシムコト)を…

なん‐く【難句】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 難解な句。理解しがたい句。むずかしい文字を使った文句。また、詩文・連歌などで作るのに困難な句。連歌連句で付けにくい句。[初出の実…

ぼん‐く【盆供】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 盂蘭盆にする供養。また、そのそなえもの。盆供養。《 季語・秋 》[初出の実例]「盂蘭瓫〈略〉 瓫供は仏のおはしましし世よりはじまれる…

へん‐く【辺区】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 周辺の地域。[初出の実例]「辺区から直接潜り込んでゐる工作員だって」(出典:肉体の悪魔(1946)〈田村泰次郎〉)

ちん‐く【珍句】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 めずらしい句。珍妙な文句。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「誹諧の句作も思案すれば珍句(チンク)ありと、殊に功者はなき所を案…

ムンク(Edvard Munch) むんく Edvard Munch (1863―1944)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ノルウェーの画家、版画家。12月12日、レーイテンの医師の子として生まれる。父はかなり異常な性格の人であり、早く母と姉を結核で失い、彼自身も病…

ムンク(Walter Heinrich Munk) むんく Walter Heinrich Munk (1917―2019)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの海洋物理学者。オーストリアのウィーンに生まれる。1933年アメリカに渡り、1939年にカリフォルニア工科大学卒業。1947年カリフォルニア大…

【申駆】しんく

普及版 字通
二番手。字通「申」の項目を見る。

【艱窶】かんく

普及版 字通
貧しく苦しむ。〔唐書、文芸上、杜甫伝〕時に在寇奪す。甫の家、(ふ)に寓す。彌年艱窶、孺死するに至る。字通「艱」の項目を見る。

【困苦】こんく

普及版 字通
こまりはてる。〔荘子、逍遥遊〕彷徨乎として其(大樹)の側(かたは)らに爲す无(な)く、逍遙乎として其の下に寢臥す。斤斧(きんぷ)に夭(えう)せられ…

【恨苦】こんく

普及版 字通
恨み苦しむ。字通「恨」の項目を見る。

【練句】れんく

普及版 字通
詩句を推敲する。字通「練」の項目を見る。

【悶苦】もんく

普及版 字通
苦悶する。字通「悶」の項目を見る。

【貧苦】ひんく

普及版 字通
貧困。〔礼記、礼運〕飮男女、人の大欲存し、死、人の大惡(たいを)存す。字通「貧」の項目を見る。

【煩苦】はんく

普及版 字通
もだえなやむ。字通「煩」の項目を見る。

【甜苦】てんく

普及版 字通
甘苦。字通「甜」の項目を見る。

【振懼】しんく

普及版 字通
振恐。字通「振」の項目を見る。

【震懼】しんく

普及版 字通
ふるえ懼れる。晋・孫楚〔石仲容()の為に孫皓に与ふる書〕の先、州よりり、時の擾攘にひ、江表に播潛す。劉備震懼して、亦た巴岷(はびん)にれ、に…

【先駆】せんく

普及版 字通
さきがけ。また、行列の前導。〔史記、孟子伝〕(衍(すうえん))燕に如(ゆ)く。昭王、彗(箒(ほうき))を擁して先驅し、ひて弟子の座に列して業を受…

Pingpong

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―s/) 卓球, ピンポン.

マニラ

小学館 和伊中辞典 2版
Manila(女)(フィリピンの首都)

プログラムファンクションキー

IT用語がわかる辞典
「ファンクションキー」の別称。⇒ファンクションキー

エスアールシーぞう【SRC造】

家とインテリアの用語がわかる辞典
鉄骨鉄筋コンクリート造。⇒鉄骨鉄筋コンクリート造

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android