「〜の代理をする」の検索結果

10,000件以上


せいねん‐こうけんにん【成年後見人】

デジタル大辞泉
成年後見制度において、成年被後見人の保護を行う人。成年被後見人の意思を尊重しながら法律行為の代理・取消や財産の管理を行い、また療養看護の義…

あし【足】 を 棒((ぼう))にする

精選版 日本国語大辞典
足がひどく疲れるほど、歩きまわる。足を摺粉木(すりこぎ)にする。[初出の実例]「それはそれは知って居るといふ知った人に妾(わたし)も父様も足を棒…

aus|bü・geln, [áυsbyːɡəln]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (06) (他) (h) ((et4))❶aa (衣服など4に)アイロンをかける.ab (布地のしわなど4を)アイロンをかけて伸ばす.❷ ((話))(過失…

chauler /ʃole/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] …に石灰処理をする.chauler des terres|(土壌改良のため)土地に石灰をまくchauler un mur|壁に石灰を塗る.

sinalizar /sinaliˈzax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]❶ …に信号機を設置するA polícia sinalizou a rua.|警察は通りに交通標識を設置した.❷ (記号で)伝えるEle sinalizou o…

天使の代理人

デジタル大辞泉プラス
東海テレビ・共同テレビ制作、フジテレビ系列放映による日本の昼帯ドラマ。2010年9月~10月放映(全39回)。原作は山田宗樹の同名小説。妊娠中絶をテ…

オペレーティング‐システム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] operating system ) コンピュータのハードウェア(機械部分)とアプリケーションソフトウェア(特定の作業をするためのソフトウ…

き【軌】 を 一((いつ))にする

精選版 日本国語大辞典
① 各地の車の両輪の幅を同一にする。また、幅が同一である。世の中または国家が統一され、ととのっているさまをいう。〔謝荘‐為八座江夏王請封禅表〕…

モーリス デュリュフレ Maurice Duruflé

20世紀西洋人名事典
1902.1.11 - 1986 フランスの作曲家,オルガン奏者。 元・パリ音楽院教授。 ルビエ生まれ。 1920年にパリ音楽院に入学し、オルガン、和声法、作曲な…

代理貸付 だいりかしつけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金融機関(代理金融機関)がほかの機関(委託機関)の資金を業務委託に基づいて代理して貸し付けるものをいう。銀行や信用金庫,信用組合,労働金庫…

まかない‐じょ(まかなひ‥)【賄所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 食事の調理をする所。炊事場。まかないば。[初出の実例]「寄宿舎、賄所、予科教場」(出典:東京日日新聞‐明治二一年(1888)九月一八日)

おもいきった【思い切った】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔大胆な〕drastic;〔徹底的な〕complete, thorough思い切った処理をするtake drastic steps君はずいぶん思い切ったことをするねYou really do dari…

おわり【終】 を 全((まっと))うする

精選版 日本国語大辞典
物事を最後まできちんとやりとげて、恥ずかしくないようにする。なすべきことをなしとげて一生を終える。[初出の実例]「あの儘にしておけば彼は屹度(…

体からだを粉こに◦する

デジタル大辞泉
力の限り働く。身を粉にする。「―◦して店のために働く」

くび【首】 を 長((なが))くする

精選版 日本国語大辞典
望み、期待が早く実現してほしいと思いながら待つ。待ち焦がれる。首をのばす。首をのぶ。鶴首(かくしゅ)する。[初出の実例]「先刻(さっきっ)から首(…

シャープネス

ASCII.jpデジタル用語辞典
画像のコントラストを上げて、輪郭をはっきりと見えるように処理をする機能。デジタルカメラによっては、撮影時にシャープネス機能を設定して撮影で…

rangement /rɑ̃ʒmɑ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 整理,かたづけ.faire des rangements dans un placard|押し入れの整理をする.➋ 収納(スペース);収納家具.

てみそ【手味噌】 を 擂((す))る

精選版 日本国語大辞典
自慢をする。[初出の実例]「手密相(テミソ)する奴じゃ」(出典:譬喩尽(1786)五)

訴訟代理人 (そしょうだいりにん)

改訂新版 世界大百科事典
民事訴訟において,訴訟追行のための包括的な代理権を持つ任意代理人をいう。究極的には本人の意思に基づく代理人(これを任意代理人という)である…

気きを悪わるく◦する

デジタル大辞泉
不愉快な気分になる。機嫌を悪くする。「心ない言葉に―◦する」[類語]怒おこる・怒いかる・憤る・八つ当たり・いじける・ひねくれる・すねる・ひがむ…

目めを長ながく◦する

デジタル大辞泉
気を長くして見る。短気を起こさず、がまんして見る。「喧嘩になっては悪いと、―◦して居ました」〈滑・浮世風呂・前〉

しょうじ‐だいり(シャウジ‥)【商事代理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 他人の商行為を代理すること。民法上の代理と異なり、代理人が本人のために代理することを明示しなくても、その行為の効果が本人に帰属す…

ちょくせつ‐だいり【直接代理】

デジタル大辞泉
代理人の法律行為の効果が直接に本人に生じること。通常の代理。→間接代理

さい‐ばし【菜箸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 おかずを器や皿などに盛り分けたり、料理をするのに用いる箸。[初出の実例]「菜箸をくはへて猫の連理哉〈午寂〉」(出典:俳諧・焦尾琴(1…

だい‐けつ【代決】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある人の代理で決裁すること。

て【手】 を 袖((そで))にする

精選版 日本国語大辞典
何事もしないでいる。手出しもしないでいる。手をつかねる。手をこまぬく。[初出の実例]「謝公ははやうち死だほどに、我も詩を不レ作 手を袖にしたぞ…

目めを丸まるく◦する

デジタル大辞泉
驚いて目を見張る。「値段の高さに―◦する」[類語]驚く・びっくりする・どきっとする・ぎくっとする・ぎょっとする・たまげる・仰天する・動転する・…

だいり‐たいし【代理大使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 特命全権大使が欠けたとき、またはその職務を遂行できないとき、一時的に代理をつとめる大使。正確には臨時代理大使のこと。

だい‐けつ【代決】

デジタル大辞泉
[名](スル)ある人の代理で決裁すること。

だい‐いん〔‐ヰン〕【代員】

デジタル大辞泉
他人の代わりにその業務をする人。代人。代理人。

て‐だい【手代】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人の代理をすること。また、その人。てがわり。[初出の実例]「僧正奉仕御修善、手代僧進円不云案内」(出典:御堂関白記‐寛弘六年(1009…

ほうてい‐だいり(ハフテイ‥)【法定代理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 本人の意思に基づかず、法律の規定によって当然に生ずる代理。未成年者に対する親権者の代理などがこれにあたる。任意代理に対するもの。

はく‐ちゅうてつ〔‐チウテツ〕【白鋳鉄】

デジタル大辞泉
破面が白い鋳鉄。炭素やケイ素が少ない場合、セメンタイトという白色のもろい結晶が生じるため、こうよばれる。切削加工が困難だが、加熱処理をする…

日本の路地を旅する

デジタル大辞泉プラス
上原善広の著作。2009年刊。2010年、第41回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。

pay the price for

英和 用語・用例辞典
〜の代価を払う 〜の代償を払う 〜の犠牲を払うpay the price forの用例The secretary general for the European Copa-Cogeca farmers union said th…

そと【外】 を 家((いえ))にする

精選版 日本国語大辞典
外出ばかりしていて家にいることがほとんどない。家に落ち着かない。内を外にする。[初出の実例]「お前の心が不定で外を家になさるるゆへ」(出典:浄…

いえ【家】 を 外((そと))にする

精選版 日本国語大辞典
遊び歩いて、家をかまわない。外出または、外泊がちである。

みそ【味噌】 を 擂((す))る

精選版 日本国語大辞典
① まだ漉(こ)してない、粒のある味噌を、擂鉢(すりばち)に入れて擂粉木(すりこぎ)でする。また、その際の擂粉木のような動きをする。[初出の実例]「…

損害保険代理店

保険基礎用語集
損害保険会社の委託を受けて、その保険会社のために損害保険契約の締結の代理、または媒介を行う者で、その保険会社の役員または使用人でない者です…

でんりょくかいせき‐こうげき【電力解析攻撃】

デジタル大辞泉
《power analysis attack》サイドチャネル攻撃の一種。コンピューターによる暗号化や復号処理をする際の消費電力を測定し、その差からパスワードの文…

こく‐りつ【国立】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国家が設立すること。国家が設立して、維持や管理をすること。国営。[初出の実例]「Kokuritsu(コクリツ)ギンコウ」(出典:改正増補和英語…

め【目】 を=細((ほそ))くする[=細((ほそ))める]

精選版 日本国語大辞典
うれしさや目にするものの愛らしさなどに誘われてほほえみを浮かべる。[初出の実例]「ふしもなきやなぎの糸のめをほそめくる人ごとにわらひかからん…

ひと【人】 を 馬鹿((ばか))にする

精選版 日本国語大辞典
人を軽く扱う。人をあなどりさげすむ。馬鹿のように扱う。人を安くする。〔俳諧・類船集(1676)〕[初出の実例]「人を馬鹿にするにもホドがある」(出…

fùngere

伊和中辞典 2版
[自]【97】[複合時制は稀][av]〈…の〉役目を務める, 役割を果たす;代理を務める, 代行する;代わりを務める《da》 Fungeva da direttore.|彼は…

かくねんりょう‐さいしょり〔カクネンレウ‐〕【核燃料再処理】

デジタル大辞泉
使用済み核燃料から燃え残りのウランや新たに生成したプルトニウムを回収し、放射性廃棄物を貯蔵・処分できるように化学的処理をすること。単に再処…

りょうり‐しゃ(レウリ‥)【料理者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 料理をする人。料理人。[初出の実例]「ワレワ キヘンノ reôrixa(リョウリシャ)ナレバ」(出典:天草本伊曾保(1593)野牛と狼の事)

ちばん 地番

小学館 和伊中辞典 2版
nu̱mero(男) del lotto ¶地番の整理をする|riordinare i nu̱meri dei lotti

催青 cuīqīng

中日辞典 第3版
[動]<農業>1 薬で動物の発情を促す.▶“催情cuīqíng”とも.2 (養蚕で)催青をする.▶孵化(ふか)の近い蚕卵に温度・湿度…

ソース‐ファイル(source file)

デジタル大辞泉
プログラミング言語で書かれたソースコードを記録したファイル。また、アプリケーションソフトなどで、何らかの処理をする元のファイルをさす。ソー…

ふく‐だいり【復代理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 代理人が自分の名義でさらに本人の代理人(復代理人)を選任して、その権限内の行為をさせること。復代理人の行為の効果はすべて直接本人…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android