事业单位 shìyè dānwèi
- 中日辞典 第3版
- <経済>(国や地方の予算で運営され,教育,科学技術,文化,衛生などの非営利活動を行う)事業体.
第三产业 dì-sān chǎnyè
- 中日辞典 第3版
- 第三次産業;(広く)サービス業.
第一产业 dì-yī chǎnyè
- 中日辞典 第3版
- 第一次産業.
职业选手 zhíyè xuǎnshǒu
- 中日辞典 第3版
- <体育・スポーツ>プロのスポーツ選手.▶“职业运动员yùndòngyuán”とも.
后工业化 hòugōngyèhuà
- 中日辞典 第3版
- [動]<経済>脱工業化する.~社会/脱工業化社会;情報化社会.
三资企业 sānzī qǐyè
- 中日辞典 第3版
- <経済>外資系企業.▶“独资dúzī”(100%外資),“合资hézī”(合弁),“合作h…
农业合作化 nóngyè hézuòhuà
- 中日辞典 第3版
- 農業協同組合化.[参考]協同組合の組織形態で,個別的・分散的な農業経済を比較的大規模で集団的な社会主義的農業経済にすること.“农业…
自由党(1998年結成) じゆうとう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1997年(平成9)の新進党の解党によって、新進党党首小沢一郎を中心に98年1月6日に結成された保守政党。党首小沢一郎の「私党」としての性格の強い政…
こうがく‐はくし【工学博士】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 工学部門の研究で博士の称号を得た人。工博。〔学位令(明治三一年)(1898)〕
ぐん‐ぎょ【群魚】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 むれをなしているうお。[初出の実例]「群魚 ぐんぎょ」(出典:落葉集(1598))
さ‐がん【左眼】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 左の目。ひだり目。左のまなこ。[初出の実例]「左眼 さがん」(出典:落葉集(1598))
く‐がまえ(‥がまへ)【句構】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「句」の構であるところから ) 「つつみがまえ(包構)」の別称。〔落葉集(1598)〕
あき【秋】 より 後((のち))
- 精選版 日本国語大辞典
- 秋の終わり。暮秋。《 季語・秋 》[初出の実例]「秋より後もたへ佗る山」(出典:無言抄(1598)下)
竹西寛子 たけにしひろこ (1929― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 評論家、小説家。広島市生まれ。早稲田(わせだ)大学国文科卒業。編集者生活を送り、かたわら同人誌『現代叢書(そうしょ)』に参加。1964年(昭和39)…
ガズナ朝【ガズナちょう】
- 百科事典マイペディア
- アフガニスタンのガズナGhaznaに興ったトルコ系イスラム王朝(977年―1186年)。ガズニ朝とも。イラン系のサーマーン朝に仕えたトルコの奴隷アルプテ…
低级语言 dījí yǔyán
- 中日辞典 第3版
- <電算>低水準言語.
工人阶级 gōngrén jiējí
- 中日辞典 第3版
- 労働者階級.
chéss・man /-mn, -mən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-men)チェスのこま(◇1人が持つ16個のこまは king,queen 各1,rook [castle] ,bishop,knight 各2,pawn8).
シアールコート Siālkot
- 改訂新版 世界大百科事典
- パキスタン北東端,ラービー川とチェナーブ川に囲まれたレチュナ・ドアーブ北部の都市。人口42万1502(1998)。パンジャーブとカシミールとを結ぶ交…
マルダーン Mardān
- 改訂新版 世界大百科事典
- パキスタン北部,北西辺境州中部の都市。人口24万5926(1998)。カーブル川流域のユースフザイ平野にあり,同平野からスワート,チトラールなどの北…
BIS【ビス】
- 百科事典マイペディア
- 国際決済銀行Bank for International Settlementsの略称。1930年スイスのバーゼルに設立された銀行。当初第1次大戦後のドイツ賠償金処理機関として…
崔洋一 さいよういち (1949―2022)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 映画監督。国籍は韓国。昭和24年7月6日長野県佐久(さく)市に生まれる。東京総合写真専門学校中退。日活の照明係助手、制作部、小道具係などを経て、…
涙のような雨が降る
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編ミステリー。1998年刊行。
ひとり夢見る
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編ミステリー。1998年刊行。
セレン酸 セレンサン selenic acid
- 化学辞典 第2版
- H2SeO4(144.98).セレン酸はIUPAC命名法の許容する慣用名.付加方式命名法による体系名は,構造[SeO2(OH)2]に従ってジヒドロキシドジオキシドセレン(…
てぎりまちぶれ【手限町触】
- 改訂新版 世界大百科事典
くげんししゅう【区限刺繡】
- 改訂新版 世界大百科事典
馉 gǔ [漢字表級]3 [総画数]12
- 中日辞典 第3版
- →gǔduò【馉饳】
おうみふじ【近江富士】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 滋賀の日本酒。蔵元の「宇野酒造」は慶長3年(1598)創業。所在地は野洲市野洲。
いて‐ちょう(‥テフ)【凍蝶】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 冬季まで生きながらえた蝶。《 季語・冬 》〔漢和法式(1498)〕
吉田経房 よしだつねふさ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]康治2(1143)[没]正治2(1200).閏2.11.平安時代末期~鎌倉時代初期の廷臣。光房の子。左大弁,参議,民部卿,中納言などを経て,建久9 (1198) 年大…
ゆき‐とどま・る【行止・行留】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 =ゆきどまる(行止)[初出の実例]「いづくに行止(ユキトドマル)べしとも覚ざりければ」(出典:発心集(1216頃か)一)
あざきりず【字限(切)図】
- 改訂新版 世界大百科事典
かぎり【限】 =に 有((あ))らず[=で ない]
- 精選版 日本国語大辞典
- 必ずしもその制限内には含まれない。そのかぎりではない。法令の中で多く用いられ、前の規定の全部、または一部の適用を打ち消す意を表わす語。[初出…
Ri・ve・ra, [r̃i.ƀé.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] リベラ.(1) Diego ~(1886-1957).メキシコの画家.(2) José Eustacio ~(1889-1928).コロンビアの作家.作品La Vorág…
東亞合成 とうあごうせい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 化学会社。三井系。 1933年に矢作水力を経営する福沢桃介らにより (旧) 矢作工業が創設され,硫・硝酸を製造したのが起源。 39年東洋レーヨンにナイ…
やっこ‐おどり(‥をどり)【奴踊】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 奴に扮(ふん)してする踊り。〔俳諧・俳諧新式(1698)〕
一縷
- 小学館 和西辞典
- 一縷の望み|un hilo de esperanza, una brizna de esperanza
本は楽しい/僕の自伝的読書ノート
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎によるエッセイ集。1998年刊行。
明日に手紙を
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編ミステリー。1998年刊行。
早春〔小説〕
- デジタル大辞泉プラス
- 藤沢周平の現代小説短編集。1998年刊行。
藤原佐理
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:長徳4.7(998) 生年:天慶7(944) 平安中期の公卿,能書。小野道風,藤原行成と共に「三跡」のひとりで,「さり」とも称される。左少将敦敏の子。4…
ぶ‐すき【不好き】
- デジタル大辞泉
- 1 好きでないこと。「好き不好き」2 (「不数寄」「不数奇」とも当てて書く)風流の道に関心を持たないこと。また、そのさま。「―、愚鈍の人は、千…
それを夢と知らない
- デジタル大辞泉プラス
- 岩崎正裕による戯曲。初演は劇団199Q太陽族(1998年)。1999年、第43回岸田国士戯曲賞の候補作品となる。
北斎あやし絵帖
- デジタル大辞泉プラス
- 森雅裕の長編時代ミステリー。1998年刊行。
日本重化学工業 にほんじゅうかがくこうぎょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 合金鉄のトップメーカー。新日鉄系。 1917年カーバイド,石灰窒素,硫安を生産する目的で北海電化工業として設立。 20年には合金鉄の生産を開始。第2…
不二越 ふじこし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 工具,軸受などのメーカー。 1928年切削工具の国産化のために不二越鋼材工業として設立,金切り鋸刃,ドリル,カッタ,リーマなどを製造。次いでねじ…
井上八千代(2世) いのうえやちよ[にせい]
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]寛政2(1790)[没]慶応4(1868).3.1.日本舞踊,京舞井上流家元。本名井上アヤ。1世井上八千代の兄敬助の娘で,1世の養女。天保9 (1838) 年頃,1世の…
東新潟ガス田 ひがしにいがたがすでん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 新潟市の中心から東方約10キロメートルの阿賀野(あがの)川河口に位置している。石油資源開発(JAPEX=ジャペックス)が日本瓦斯(ガス)化学工業(現、…
田中 勝雄 タナカ カツオ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の野球選手,監督 元・早稲田大学野球部監督。 生年明治31(1898)年7月1日 没年平成7(1995)年3月2日 出生地大阪市 学歴〔年〕早稲田大学…