accroc /akro/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 鉤(かぎ)裂き.faire un accroc à son pantalon|ズボンに鉤裂きを作る.➋ 傷,汚点;違反.faire un accroc à la réputation de qn|…の評判…
sal・pi・cón, [sal.pi.kón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 跳ね,しぶき,染み,斑点(はんてん).2 〖料〗 サルピコン:刻んだ魚介類,肉,タマネギなどをドレッシングであえたサラダ.salpicón …
hirámékásu[hirámékáséru], ひらめかす[ひらめかせる], 閃かす[閃かせる]
- 現代日葡辞典
- 1 [きらっと光らせる] Fazer cintilar. [S/同]Hikárásu.2 [ちらりと示す] Mostrar um pouco.Sainō o ~|才能を閃かす∥Dar uma…
工業用テレビジョン【こうぎょうようテレビジョン】
- 百科事典マイペディア
- industrial televisionを略しITVとも。放送用テレビ以外の分野で用いられるテレビの総称。目的によりカラーも利用され,多く有線で伝送される。ダム…
生食用品種
- 栄養・生化学辞典
- 加工用の品種に対して生の状態で食用にするのに適した品種.
再生用経路
- 栄養・生化学辞典
- →サルベージ経路
ディクテーション‐ソフト
- デジタル大辞泉
- 《dictation software》音声を文字に変換するソフトウエア。音声認識技術と自然言語処理を応用し、キーボードなどを使わずに文字を入力できる。ディ…
にくよう‐ナイフ【肉用ナイフ】
- デジタル大辞泉
- ⇒ステーキナイフ
牧草用機械 ぼくそうようきかい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 牧草地の更新、種播(ま)きから、牧草を刈り取り調製して、収納舎やサイロなどに収納するまでの間に使われる機械の総称。牧草収穫用機械の種類は非常…
ほそうようきかい【舗装用機械】
- 改訂新版 世界大百科事典
大用全用 (たいゆう-ぜんゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 南北朝-室町時代の僧。臨済(りんざい)宗。丹後(京都府)安国寺の少林桂萼(しょうりん-けいがく)に師事してその法をつぐ。上野(こうずけ)(群馬県…
李完用【りかんよう】
- 百科事典マイペディア
- 朝鮮の官僚。1896年以降,外務大臣などの政府要職を歴任。韓国を日本の保護国とした日韓保護条約締結(1905年)に文部大臣として賛成。親日的として…
上陸用舟艇 じょうりくようしゅうてい landing craft
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 上陸作戦に用いられる舟艇。揚陸艇とも呼ばれる。兵員,砲などを搭載し,接岸する能力をもっている。特に第2次世界大戦中,アメリカによって多くの種…
ゆそうようきかい【輸送用機械】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぱいぷらいんようこうかん【パイプライン用鋼管】
- 改訂新版 世界大百科事典
経世致用 (けいせいちよう) jīng shì zhì yòng
- 改訂新版 世界大百科事典
- 学問は民生の安定と社会の改良のために生かされねばならないとする儒教の基本的理念。すでに《大学》に〈修身治国〉として表明されている。この理念…
朝用分 (ちょうようぶん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 南北朝内乱期に南朝の課した臨時の公事。みずからの財政や軍勢の兵粮などのために南朝方寺社本所領を対象にしたもの。室町幕府の兵粮料所(半済)と…
さんぎょうよう‐ロボット〔サンゲフヨウ‐〕【産業用ロボット】
- デジタル大辞泉
- 一定範囲の作業に対して自動的に作動する機械。一般的には、コンピューターあるいはそれに近い電子機器によってコントロールされる産業用機械のこと。
ぎょうむよう‐アプリケーション〔ゲフムヨウ‐〕【業務用アプリケーション】
- デジタル大辞泉
- 《business-use application》⇒ビジネスソフト
じよう‐しゃ【自用車】
- デジタル大辞泉
- 自家用の車。自家用車。「西洋人のおおぜい乗った―らしいのが」〈寅彦・あひると猿〉
む‐くゆう【無功▽用】
- デジタル大辞泉
- 仏語。自然のままにあり、身・口・意の動作に意志的造作を加えないこと。
り‐こくよう【李克用】
- デジタル大辞泉
- [856~908]中国、五代後唐こうとうの初代皇帝荘宗の父で、事実上の建国者。諡おくりなは武皇帝。廟号びょうごうは太祖。突厥とっけつ沙陀さだ族の…
たんよう‐ざい【単用財】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 財の区分の一つで、生産用原材料、食料、燃料のように一回の行為で消耗される財。⇔耐用財
かいよう‐せっけん(‥セキケン)【海用石鹸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 海水、硬水に使ってよくとける石鹸。普通の石鹸の豚脂等の代わりに、椰子油または棕櫚(しゅろ)核油等を用い、水焚(みずたき)法によって製…
李 克用 (り こくよう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:856年9月22日中国,五代後唐の始祖908年没
医療用サイクロトロン いりょうようサイクロトロン cyclotron for medical use
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 小型化して医療用に使いやすくしたサイクロトロン。サイクロトロンとは強い磁場の中で,陽子,重陽子などの電気をもった粒子 (荷電粒子) を高周波電…
洗剤用酵素 センザイヨウコウソ detergent enzyme, enzyme for detergent
- 化学辞典 第2版
- 洗剤に配合される酵素.洗剤を溶かすとアルカリ性となるので,好アルカリ性菌からとったプロテアーゼやリパーゼが主として用いられる.
泌尿器用剤
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- ◎泌尿器用剤とは 泌尿器用剤には次のような薬があります。 ■尿路感染症治療剤にょうろかんせんしょうちりょうざい 尿路に細菌などの病原微生物が…
む‐くゆう【無功用】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。身・口・意の動作に少しの作為もなく、全く自然のままであること。意志的な行為を超越して自然のままにまかせること。八地以上の菩…
ようふよう‐せつ【用不用説】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 進化学説の一つ。生物の個体において、多く使用される器官が発達し、使われない器官は発達せずついには消失する。このような発達と未発達…
生体用ガラス せいたいようがらす glass biomaterial
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 骨充填(じゅうてん)材や人工歯根として用いられるガラスで、体内に入れても毒性、発癌(がん)性がなく、生体親和性に優れ、体内で長期にわたって劣化…
用不用説 ようふようせつ use and disuse theory
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- J.ラマルクによって提唱された進化説。生物は環境に応じて,よく使用する器官は代を重ねるにつれて発達し,反対に使用しなくなった器官は次第に縮小…
テキスト用VRAM
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- NECのPC-9800シリーズは、256KBのグラフィックVRAMとは別に、12KBのテキスト用VRAMを装備していた。これはグラフィック画面とは違い、テキスト(その…
用不用説【theory of use and disuse】
- 法則の辞典
- ラマルクの進化論の中心をなす説.生物の器官やその機能の発達は常にこれらの期間の使用度と関係があるというもの.
医療用食品
- 栄養・生化学辞典
- 医療用に特別に開発された食品.
えんようめがね【遠用眼鏡】
- 改訂新版 世界大百科事典
いりょうよういやくひん【医療用医薬品】
- 改訂新版 世界大百科事典
じどうしゃようこうはん【自動車用鋼板】
- 改訂新版 世界大百科事典
だいどころようせんざい【台所用洗剤】
- 改訂新版 世界大百科事典
しょくもつようちょう【食物用帳】
- 改訂新版 世界大百科事典
がくようじ【学用時】
- 改訂新版 世界大百科事典
ごようろん【語用論】
- 改訂新版 世界大百科事典
あぶらえようにす【油絵用ニス】
- 改訂新版 世界大百科事典
こうぎょうようろぼっと【工業用ロボット】
- 改訂新版 世界大百科事典
こうしつようざいさん【皇室用財産】
- 改訂新版 世界大百科事典
けいたいようほちょうき【携帯用補聴器】
- 改訂新版 世界大百科事典
きょうそうようじどうしゃ【競走用自動車】
- 改訂新版 世界大百科事典
下平 用彩 シモダイラ ヨウサイ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の外科医 石川県立金沢病院院長。 生年文久3年5月16日(1863年) 没年大正12(1923)年2月23日 出生地紀伊国東牟婁郡新宮(和歌山県) 学歴…
万用表 wànyòngbiǎo
- 中日辞典 第3版
- [名]<電気>マルチメーター.万能型回路計.▶“万能表wànnéngbiǎo”“万用电表di…
用不了 yòngbuliǎo
- 中日辞典 第3版
- [動+可補](⇔用得了yòngdeliǎo)1 使いきれない.这么多笔记本bǐj…