デキストリン dextrin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 糊精ともいう。デンプンを酸または酵素の作用で加水分解するとき,デンプンから麦芽糖にいたる中間段階の種々の加水分解生成物ができる。これらを総…
もみのき森林公園
- デジタル大辞泉プラス
- 広島県廿日市市にある県立の森林公園。広さ約400haの敷地内には、スキー場やアスレチック、キャンプ場、サイクリングロードなどの設備が整う。
再入植運動 さいにゅうしょくうんどう Repoblación スペイン語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中世イベリア半島のレコンキスタ(国土回復戦争)に付随して進められた運動で、レコンキスタの背後を固める一方、新しい占領地の恒久的防衛とその後…
Camilla
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩ 1 カミッラ(女子の名). 2 カミッラ(古代ローマの伝説でアエネアスに敵対したイタリアのウォルスキ族の女王).
ポリスキアス Polyscias
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ウコギ科ポリスキアス (タイワンモミジ) 属の総称。ポリシャスまたは旧属名のアラリア Araliaの名で呼ばれることも多い。東南アジアやポリネシアなど…
スケッチ すけっち sketch
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 主として、写生図、下絵、素描、略図などを意味する絵画用語。原義は概要、草案、断片的な描写の意味で、建築、デザイン、文学、音楽などの分野でも…
コルテス Hernán Cortés
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1485〜1547スペインの征服者(コンキスタドレス)1519年に500人の兵と馬16頭,船11隻をもってユカタン半島に上陸し,1521年にメキシコのアステカ王国…
BSD on Windows
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Microsoft Windows Ver.3.1/Windows 95上に、BSD UNIXのキャラクタ端末環境を実現するWindowsエクステンダ(ソフトウェア)。一般に「BOW(バウ)」と略…
ほっぺちゃん
- 知恵蔵mini
- ティーン向けのアクセサリー・雑貨・子供服を扱う、通信販売・店舗販売・催事販売会社である株式会社サン宝石が、2011年5月より本格発売した独自キャ…
き‐ずき【生×漉き】
- デジタル大辞泉
- 《「きすき」とも》コウゾ・ミツマタ・ガンピだけを原料にして紙をすくこと。また、その和紙。
アイスキネス(哲学者) あいすきねす Aischinēs
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 生没年不詳。紀元前5~前4世紀ごろのギリシアの哲学者。アテネの人。ソクラテスの徒で、「ソクラテス対話篇(へん)」を書いた。『ミルティアデス』『…
モイスチュアスキンリペア
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社コーセーが販売する基礎化粧品のブランド名。
リュックサック
- 百科事典マイペディア
- ルックザックまたは略してザック,リュックとも。登山用の布製背負袋。ふつう両側にサイドポケットをつけ,布地としては木綿,合成繊維製などを使用…
アストラカン毛皮
- とっさの日本語便利帳
- アストラハニ(Astrakhan')▼ロシアのカスピ海沿岸、ボルガ川下流域の同名州の州都で、英語ではアストラカン。半砂漠地帯にあり、古くから交通の中心地…
イアソン
- 百科事典マイペディア
- ギリシア伝説でテッサリアのイオルコス王アイソンの子。父の王位を奪った叔父ペリアスに東方のコルキスから金羊皮を持ち帰れとの難題を課された(ア…
ケツァルコアトル
- 百科事典マイペディア
- 古代メキシコの神。〈羽毛ある蛇〉ないし〈高貴なる双子〉の意。トルテカ族の神であったが,のちアステカ族に崇拝された。遠い昔に天からくだって,…
アンナ・カリン オロフソン Anna carin Olofsson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書バイアスロン選手 トリノ五輪バイアスロン女子金メダリスト国籍スウェーデン生年月日1973年4月1日出生地スベイ経歴2002年ソルトレークシテ…
コロニス Koronis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ギリシア神話の医神アスクレピオスの母。テッサリアのラピタイ族の王フレギュアスの娘で,アポロンに愛され,その子を妊娠していたにもかかわらず,…
カラクール からくーる Karakul
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 哺乳(ほにゅう)綱偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の動物。家畜ヒツジの毛皮用品種。ロシア南部、カザフスタン、ウズベキスタン、アフガニスタン北部など中央…
ボイスン(Boysun)
- デジタル大辞泉
- ウズベキスタン南部、スルハンダリヤ州の一地域。ジャンダ織や羊毛の生地に刺繍ししゅうを施したカシタギラムの産地。シャーマニズムやゾロアスター…
シャーロット‐パス(Charlotte Pass)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、ニューサウスウェールズ州南東部、スノーウィーマウンテンズにあるスキーリゾート。コジアスコ山東斜面に位置し、同国で最も標高が…
久保恒造 (くぼ-こうぞう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1981- 平成時代の障害者アスリート。昭和56年5月27日生まれ。高校3年のとき交通事故により脊髄を損傷。種目はクロスカントリースキー,バイアスロン…
トプラクカラ Toprak Kala
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ウズベキスタン,カラカルパク自治共和国,アムダリア右岸にある古代要塞都市 (前1~後6世紀) 。ホラズム文明の遺跡。 S.トルストフによって 1938年…
きれいの魔法
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社NHK出版が発行していたビューティ・コスメ誌。2013年3月までNHK教育テレビ(Eテレ)で放送されていた「きれいの魔法」のテキスト。メイク、…
バルタザールどこへ行く
- デジタル大辞泉プラス
- 1964年製作のフランス・スウェーデン合作映画。原題《Au hasard Balthazar》。監督:ロベール・ブレッソン、出演:アンヌ・ビアゼムスキー、フィリッ…
ビョルンダーレン BjØrndalen, Ole Einar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1974.1.27. ノルウェー,ドランメンノルウェーのバイアスロン選手。5人兄弟の末子として生まれ,シモストランダの農場で育つ。16歳で家を出てク…
アストラハン(Astrahan'/Астрахань)
- デジタル大辞泉
- ロシア連邦南西部、アストラハン州の都市。同州の州都。カスピ海に注ぐボルガ川の三角州上にある河港都市で、羊の毛皮(アストラカン)や魚類・木材…
キスミレ きすみれ / 黄菫 [学] Viola orientalis (Maxim.) W.Becker
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スミレ科(APG分類:スミレ科)の多年草。根茎は短く、白くて太い根が束になって出る。茎は直立し、高さ10~15センチメートル。オオバキスミレに似る…
アストール(Astor)
- デジタル大辞泉
- パキスタン北部、ギルギットバルティスターン州の村。カシミール地方、ヒマラヤ西部の高峰ナンガパルバットの北東麓、アストール川が刻む渓谷に位置…
すきうぃあす【《スキウィアス》】
- 改訂新版 世界大百科事典
Es・ki・mo /éskəmòu/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~s,~)[形][C]エスキモー人(の);[U]エスキモー語(の).an Eskimo kiss鼻と鼻とをすり合わせるキス[語法]アラスカ北部からグリーン…
アギオス‐アンドレアス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【アギオスアンドレアス教会】
- デジタル大辞泉
- 《Agios Andreas/Άγιος Ανδρέας》ギリシャ、ペロポネソス半島北西部の港湾都市パトラにあるギリシャ正教の教会。キリスト十二使徒の一人でパトラの…
テスココ[湖] Lago de Texcoco
- 改訂新版 世界大百科事典
- メキシコ中部の連邦区とメキシコ州にわたる湖。標高2237m。アステカ帝国のころには広い湖面をもち,その西部にアステカの首都テノチティトランがあっ…
イアソン Iasōn
- 改訂新版 世界大百科事典
- ギリシア伝説で,アルゴ船乗組員の指揮者として活躍した英雄。イオルコス王アイソンAisōnの子。幼少のころ,父の異父兄弟ペリアスPeliasが父の王権を…
OCR
- 知恵蔵
- 光学文字認識のこと。画像データ上にある文字と思われる部分を解析し、コンピューター上で扱える文字(テキスト)データに変換すること。パソコンでは…
アンナ・カリン オロフソン(アンナカリン オロフソン) Anna carin Olofsson バイアスロン
- 最新 世界スポーツ人名事典
- バイアスロン選手 トリノ五輪金メダリスト生年月日:1973年4月1日国籍:スウェーデン出生地:スベイ経歴:2002年ソルトレークシティ五輪女子スキー・…
トレブル‐コーン(Treble Cone)
- デジタル大辞泉
- ニュージーランド南島南部にあるスキー場。ワナカの西約20キロメートルに位置し、標高1000メートルから2000メートルにかけてゲレンデがある。コース…
ポリスキアス ぽりすきあす [学] Polyscias
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ウコギ科(APG分類:ウコギ科)の不耐寒性常緑小高木または低木。園芸界ではタイワンモミジまたは旧属名のアラリアAraliaの名でよばれることが多い。…
アルマルイク Almalyk
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ウズベキスタン東部,タシケント州の都市。首都タシケントの南南東約 60km,クラミンスキー山脈北麓,アングレン川の河谷にある。地元の鉱物資源 (銅…
木次町きすきちよう
- 日本歴史地名大系
- 島根県:大原郡木次町面積:六四・〇七平方キロ大原郡の南西部に位置し、町域の大部分が斐伊川中流右岸に沿う。北は加茂(かも)町、東は大東(だい…
ラルゴ・カバリェロ Francisco Largo Caballero 生没年:1869-1946
- 改訂新版 世界大百科事典
- セッコウ細工師で,スペイン社会党指導者。マドリードに生まれる。1890年社会党系労働組合〈労働者総同盟〉へ加入。労働組合時代の手腕により社会党…
レボリューツィヤ峰 レボリューツィヤほう pik Revolyutsii
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- タジキスタンにある高峰。名称は「革命峰」の意。パミール高原北西部のヤズグレムスキー山脈東部の最高峰で,標高 6974m。氷河,雪でおおわれ,北西…
栂池高原 つがいけこうげん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 長野県北西部,後立山連峰の白馬岳の東方斜面に広がる高原。白馬村と小谷 (おたり) 村に属する。親の原 (800~1000m) ,神の田圃 (1600~1700m) ,栂…
ゼラフシャン川 ゼラフシャンがわ reka Zeravshan
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中央アジア,タジキスタン,ウズベキスタン両国を流れる内陸河川。全長 877km。流域面積4万 1860km2。タジキスタンのアライスキー山脈西端の氷河に発…
むらさきすすき【ムラサキススキ】
- 改訂新版 世界大百科事典
クルカ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【クルカ国立公園】
- デジタル大辞泉
- 《Nacionalni park Krka》クロアチア南部にある国立公園。ダルマチア地方の都市シベニクの北西部、クルカ川流域をさす。クルカ川がカルスト台地を浸…
チャンドラ クロフォード Chandra Crawford
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書スキー選手(距離) トリノ五輪スキー距離女子個人スプリント金メダリスト国籍カナダ生年月日1983年11月19日出生地アルバータ州キャンモア経…
ソチオリンピック(2014年)【ソチオリンピック】
- 百科事典マイペディア
- 2014年にロシアのソチで開催された第22回オリンピック冬季競技大会。2月7日から2月23日までの17日間にわたり熱戦が繰り広げられた。88の国や地域…
レオン王国 レオンおうこく Leon
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 中世のスペイン北西部にあったキリスト教小王国ヴァンダル族・西ゴート族・イスラーム勢力の占領をへて,アストリア王国の一部を構成して国土回復運…
*As・tu・rias1, [as.tú.rjas]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名]1 アストゥリアス:スペイン北部の地方;自治州(→autónomo).◆山の多い地形のためイスラム教徒の支配を受けず,レコンキスタの拠点に…