「韓」の検索結果

5,658件


日韓大陸棚協定 にっかんたいりくだなきょうてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1974年1月 30日,日本,韓国両国間で両国隣接の大陸棚の石油,天然ガス資源を開発するため結ばれた協定。協定は両国間水域を中間線で分つ「北部境界…

かん‐りゅう‐おう‐そ(‥リウ‥)【韓柳欧蘇】

精選版 日本国語大辞典
中国、唐代の韓愈、柳宗元、宋代の欧陽脩、蘇軾の総称。いわゆる唐宋古文の作家の代表。

にっかん‐きほんじょうやく(‥キホンデウヤク)【日韓基本条約】

精選版 日本国語大辞典
日本と大韓民国両国間の一般的国交関係を規定した条約。全七条からなり、両国間の外交関係の開設、韓国併合条約などの旧条約の失効、漁業専管水域と…

日韓大陸棚協定 にっかんたいりくだなきょうてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1974年(昭和49)1月30日に署名され、78年6月22日に発効した日本と韓国の大陸棚に関する二つの協定、すなわち、「日本国と大韓民国との間の両国に隣…

にっかん‐きほんじょうやく〔‐キホンデウヤク〕【日韓基本条約】

デジタル大辞泉
昭和40年(1965)に調印された、日本と大韓民国との間の基本関係に関する条約。大韓民国を朝鮮における唯一の合法政府と認め、両国間の外交関係の開…

にっかん‐へいごうじょうやく〔‐ヘイガフデウヤク〕【日韓併合条約】

デジタル大辞泉
明治43年(1910)日本が韓国を併合するにあたって結ばれた条約。これにより韓国は日本の完全な植民地となり、朝鮮総督府による支配下に置かれた。→韓…

かん‐りゅう‐おう‐そ〔‐リウ‐〕【韓柳欧蘇】

デジタル大辞泉
中国、唐代の韓愈かんゆ・柳宗元、宋代の欧陽脩・蘇軾そしょくのこと。

日韓共同宣言

知恵蔵
正式には「日韓共同宣言―21世紀に向けた新たなパートナーシップ」。1998年10月7〜10日に国賓として訪日した金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三…

にっかん‐としょきょうてい〔‐トシヨケフテイ〕【日韓図書協定】

デジタル大辞泉
《「図書に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定」の略称》朝鮮半島に由来する図書を日本政府から韓国政府に対して引き渡すことを定めた協定…

日韓議定書 にっかんぎていしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日露戦争開始にあたり,1904年日本と韓国間に取りかわされた政治的,軍事的協定書。中立宣言国韓国に上陸した日本軍はソウルに駐兵,同年2月 23日公…

まんかんこうかんろん【満韓交換論】

改訂新版 世界大百科事典

対韓輸出規制強化

共同通信ニュース用語解説
日本が安全保障上の懸念を理由に、韓国への輸出管理を厳格化した措置。7月4日、半導体製造に必要な3品目に関し、輸出ごとに許可申請を求める措置を…

日中韓首脳会談

共同通信ニュース用語解説
日本、中国、韓国の首脳による対話の枠組み。2国間に懸案があっても経済や環境、保健など幅広い分野で協力を話し合い、地域の平和と安定を図る目的…

日韓国交正常化

共同通信ニュース用語解説
日本と韓国は1965年、日韓基本条約を結んで植民地支配・被支配の関係を法的に清算し、国交正常化した。両国は同年6月22日、条約に調印。同年12月18…

日韓大陸棚南部協定

共同通信ニュース用語解説
日本と韓国の間で1978年に発効した天然資源の共同開発に関する協定。九州南西沖の海域を「共同開発区域」に設定し開発の細目を取り決めた。交渉当時…

にっかん‐ぎていしょ【日韓議定書】

デジタル大辞泉
明治37年(1904)日露開戦とともに、日本と韓国の間に締結された協約。韓国の安全のためとして、戦争遂行に必要な諸便宜を韓国が提供すると約したも…

韓仏通商条約 かんふつつうしょうじょうやく Han-Bul t'ongsang choyak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
高宗 23 (1886) 年5月,朝鮮とフランスとの間に締結された全文 13条から成る条約。

日韓漁業協定 にっかんぎょぎょうきょうてい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1965年(昭和40)に締結・発効した日韓両国の漁業に関する協定。日韓基本条約の締結にともなって成立。両国間では200カイリ水域が設定されず,相互に12…

日韓基本条約

知恵蔵
1965年6月に、日本(佐藤栄作政権)と韓国(朴正煕政権)との間で調印された条約。これにより日本は韓国を朝鮮半島の唯一の合法政府と認め、韓国との間に…

日韓通貨スワップ

知恵蔵
通貨スワップ協定とは、複数の国の中央銀行間で結ばれる通貨安定のための協定のこと。外貨不足や通貨危機などの際にあらかじめ定められたレートで相…

にっかん‐パートナーシップせんげん【日韓パートナーシップ宣言】

デジタル大辞泉
《「日韓共同宣言 21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」の通称》日本と韓国の友好協力関係の発展を目指した共同宣言。平成10年(1998)に日…

てんじくとくべえいこくばなし〔テンヂクトクベヱイコクばなし〕【天竺徳兵衛韓噺】

デジタル大辞泉
歌舞伎狂言。時代物。5幕。4世鶴屋南北作。文化元年(1804)江戸河原崎座初演。天竺徳兵衛の見聞を題材に、徳兵衛を日本国転覆をねらう謀反人として…

日韓漁業協定【にっかんぎょぎょうきょうてい】

百科事典マイペディア
1965年の日韓条約の一部として締結された協定。1952年の李承晩ライン以来続いた日韓両国間の漁業紛争を解決し,相互に12カイリの漁業専管水域を設け…

日韓基本条約 にっかんきほんじょうやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1965年6月22日に日本と大韓民国(韓国)との間で署名された両国の関係正常化に関する条約。正式名称は「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条…

天竺徳兵衛韓噺 てんじくとくべえいこくばなし

日本大百科全書(ニッポニカ)
歌舞伎(かぶき)脚本。時代物。五幕。4世鶴屋南北(つるやなんぼく)作。1804年(文化1)7月、江戸・河原崎(かわらさき)座で初世尾上松助(おのえまつす…

文英清韓 (ぶんえいせいかん) 生没年:?-1621(元和7)

改訂新版 世界大百科事典
近世初期の禅僧。不放子と号する。伊勢の中尾氏の出身。俗名は重忠。出家の年は不明だが,第1次朝鮮出兵(文禄の役)のとき,加藤清正に僧として随行…

天竺徳兵衛韓噺 てんじくとくべえ いこくばなし, てんじくとくべえ からものがたり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者勝俵蔵(1代)補作者花笠百助etc初演文化1.7(江戸・河原崎座)

園韓神社跡そのからかみしやあと

日本歴史地名大系
京都市:上京区出水学区主税町園韓神社跡[現]上京区主税町応仁の乱頃まであった神社。社地は「拾芥抄」宮城指図では平安京大内裏「宮内省」の西、…

日韓漁業協定

知恵蔵
1998年11月調印、99年1月に発効した漁業協定。正式名称は「漁業に関する日本国と大韓民国との間の協定」。主な内容は、(1)暫定水域を東端が東経135度…

にっかんきほんじょうやく【日韓基本条約】

改訂新版 世界大百科事典

韓ソ共同宣言 かんソきょうどうせんげん Korea-Soviet Joint Declaration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1990年 12月 14日に韓国のノテウ (廬泰愚) 大統領とソ連のゴルバチョフ大統領の間で署名された共同宣言。韓ソ両国の友好関係強化と交流の拡大,さら…

米韓貿易摩擦 べいかんぼうえきまさつ trade friction between U.S. and Korea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカと韓国の間の貿易摩擦。韓国は 1984年より対米国貿易収支黒字を続けており,その額が 87年には 96億 2100万ドル,88年には 87億 1900万ドル…

満韓交換論 まんかんこうかんろん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日露戦争以前,日本,ロシア両国交渉にみられた,朝鮮における日本の優越権と満州におけるロシアの優越権を承認しあうという構想。 1898年ロシアは韓…

日韓基本条約 にっかんきほんじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
1965年6月22日,佐藤栄作内閣と朴正熙大統領によって締結された日本と大韓民国との条約両国の国交正常化,1910年に結ばれた日韓併合条約の無効確認…

韓文手管始 (別題) かんもん てくだのはじめ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題漢人韓文手管始初演寛政1.7(大坂・中山福蔵座)

にっかん‐ぎていしょ【日韓議定書】

精選版 日本国語大辞典
明治三七年(一九〇四)、日本のロシア宣戦(日露戦争)とともに、日本と韓国の間に交換された議定書。韓国内での日本軍の自由な行動の権利などを獲…

せいかんろん‐せいへん【征韓論政変】

デジタル大辞泉
⇒明治六年の政変

ぶんえい‐せいかん【文英清韓】

デジタル大辞泉
[?~1621]江戸初期の臨済宗の僧。伊勢の人。東福寺・南禅寺に歴住。豊臣秀頼の依頼で作った方広寺大仏殿鐘銘に「国家安康」の文字を用い、徳川家康…

長寿韓酒房

デジタル大辞泉プラス
株式会社イーケーシーが展開する居酒屋のチェーン。韓国料理がメイン。

から‐びと【唐人・韓人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古くは「からひと」 ) 中国または朝鮮の人をいう。[初出の実例]「如此(かく)歌ひて還りたまひて、暫し筒木の韓人(からひと)、名は奴理…

日韓の安保協力

共同通信ニュース用語解説
韓国では植民地支配という歴史的経緯もあり、日本との安保協力は敏感な問題と位置付けられる。日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)は安倍晋三政権と朴…

日韓の自殺率

共同通信ニュース用語解説
経済協力開発機構(OECD)の統計によると、日韓両国の自殺率は、1990年ごろまでは日本が韓国の2倍ほど高い水準だった。しかし、90年代半ばから韓国の…

日韓合意の見直し

共同通信ニュース用語解説
従軍慰安婦問題の解決を確認した2015年12月の日韓合意の問題点を韓国外務省の作業部会が指摘したことを受け、政府は新方針を発表。合意に基づき日本…

米韓合同軍事演習

共同通信ニュース用語解説
朝鮮半島有事に備えた米韓両国による定例の軍事演習。北朝鮮は敵視政策だと反発してきた。トランプ前米大統領は2018年6月の初の米朝首脳会談後、合…

日韓の平均賃金

共同通信ニュース用語解説
日韓の賃金比較では、経済協力開発機構(OECD)の統計が代表的な指標として用いられている。加盟国の平均年間賃金として、購買力平価による米ドル換算…

天竺徳兵衛韓噺 (てんじくとくべえいこくばなし)

改訂新版 世界大百科事典
歌舞伎狂言。世話物。5幕。4世鶴屋南北作。江戸歌舞伎の夏芝居,旅芝居用の台本として書きおろされた最初の作品。1804年(文化1)7月,初世尾上松助…

日韓基本条約 にっかんきほんじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1965年(昭和40)6月22日に署名され、12月18日に批准書が交換されて発効した「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約」。1943年のカイロ宣言…

日韓漁業協定 にっかんぎょぎょうきょうてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
正式には「日本国と大韓民国との間の漁業に関する協定」とよばれた日韓漁業協定は、1965年(昭和40)6月22日に署名され、同年12月18日に発効した。日…

かんうん‐もうりょう(‥マウリョウ)【韓雲孟龍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「雲」「龍」は相応ずるもの。「韓」は韓愈、「孟」は孟郊で、この二人が相愛の間柄であったという俗説から ) 男色の契りをいう。かん…

従韓貢入船 ひとのくにより みつぎのいりふね

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者堀越二三治 ほか初演安永6.11(江戸・森田座)

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android