「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


ヴァンダル Vandal

山川 世界史小辞典 改訂新版
東ゲルマンの一部族。48年頃オーデル川,ヴィストゥラ川間のバルティック海沿岸に定住し(原住地はアゾフ海沿岸か),4世紀前半コンスタンティヌス大帝…

凱旋門【がいせんもん】

百科事典マイペディア
戦勝を記念して建てられた門。古代ローマで多く造られ,形式が定められた。ティトゥスの記念門のように大きなアーチ一つだけのものと,セプティミウ…

ティツィアーノ Tiziano Vecellio 生没年:1490ころ-1576

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの画家で,16世紀ベネチア派最大の巨匠。アルプス山麓のピエベ・ディ・カドレPieve di Cadoreで由緒ある公証人の家系に生まれる。兄フランチ…

nau・ma・quia, [nau.má.kja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 古代ローマ帝国で行われた海戦の見世物.

I

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
⸨国籍符号⸩ イタリア; ⸨ローマ数字⸩ 1.

ヘボン‐しき【ヘボン式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「ヘボンしきローマじつづりかた(━式━字綴方)」の略。

an・ti・pa・pa, [an.ti.pá.pa]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] (正統のローマ教皇に対する)対立教皇,僭称(せんしょう)教皇.

pe・na・tes, [pe.ná.tes]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘複数形〙 〖宗〗 ペナテス:古代ローマで,家・家庭の守護神.

si・bi・la, [si.ƀí.la]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] (古代ギリシア・ローマの)巫女(みこ);女予言者,女占い師.

con・cor・da・to, [koŋ.kor.đá.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] (ローマ教皇と各国間の)政教条約,宗教協約,コンコルダート.

コロンナ家

小学館 和伊中辞典 2版
i Colonna(男)[複](11‐12世紀に興ったローマの名門)

テオドシウス[1世] Theodosius Ⅰ 生没年:347-395

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝。在位379-395年。将軍テオドシウスの息子としてスペイン北西部に生まれる。368年以降父の司令部に加わり,ブリタニア遠征や対アラマン族…

pu・bli・ca・no, [pu.ƀli.ká.no]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖史〗 (古代ローマの)収税吏.

Flore /flɔːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] [女] 〖ローマ神話〗 フローラ:花と豊饒(ほうじょう)と春の女神.

アーヘン大聖堂 アーヘンだいせいどう Aachener Münster

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カロリング朝のフランク王カルル1世がアーヘンに建てた宮廷付属礼拝堂。 796年着工,805年献堂。建築家はメッツのオドー。ノルマン人の侵略後一部修…

イケニ人 イケニじん Iceni

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
現在のイギリスのノーフォーク県とサフォーク県に住んでいたブリトン人の一部族。族長プラスタグスの死 (60) 後,その所領をローマに接収された。女…

ピウス(7世) Pius Ⅶ

旺文社世界史事典 三訂版
1740〜1823ローマ教皇(在位1800〜23)1801年ナポレオン1世と宗教協約を結び,04年パリでナポレオンの戴冠式に出席。その後ナポレオンとの対立を深…

神聖同盟 しんせいどうめい Holy Alliance

旺文社世界史事典 三訂版
ウィーン会議後の1815年9月26日,ロシア皇帝アレクサンドル1世の主唱によって,ロシア・プロイセン・オーストリアをはじめ,全ヨーロッパの君主間…

ラス‐メドゥラス(Las Médulas)

デジタル大辞泉
スペイン北部の町ポンフェラーダの南西約20キロメートルにある、ローマ帝国時代の遺跡。古代ローマ人が採掘した金鉱の跡で、残土が堆積して、高さ100…

イェーリング

精選版 日本国語大辞典
( Rudolf von Jhering ルドルフ=フォン━ ) ドイツの法学者。ローマ法の研究の上にたち、法の目的は各人の利益の実現であるとして、法の社会的実用性…

テルミヌス Terminus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの神。農地の境界を示す標石を神格化した存在だが,カピトリウム丘上のローマの最高神ユピテル・マクシムス・オプティムスの神殿中に合祀…

fasti

伊和中辞典 2版
[名](男)[複] 1 〘古ロ〙宗教上の制約がなく, 公務をとり行うことのできる日;(また, それを定めた)ローマ暦 ~ consolari|(ローマ暦に記載さ…

バレンタインデー St. Valentine's day

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ時代のキリスト教殉教者ウァレンチヌスの祝日。2月 14日がこれにあたり,この日には友人や恋人の間でカードを交換したり,贈物をする習慣があ…

ホイットビー宗教会議 ホイットビーしゅうきょうかいぎ Whitby, Synod of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
663年または 664年にイギリスのホイットビーで開かれた公会議。ノーサンブリア王オスウィが招集。ケルト系カトリックとローマ系カトリックのいずれを…

チルコ‐マッシモ(Circo Massimo)

デジタル大辞泉
イタリアの首都ローマにある古代ローマ時代に造られた大競技場の遺跡。パラティーノの丘とアベンティーノの丘の間に位置する。かつては全長620メート…

せいゲオルギ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖ゲオルギ教会】

デジタル大辞泉
《Tsarkva Sveti Georgi/Църква Свети Георги》ブルガリアの首都ソフィアの中心部にある教会。ローマ帝国時代の4世紀に創建。内部には10世紀から14…

カッシウェラウヌス Cassivellaunus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前1世紀頃のブリトン人のカツウェラウニ族の王。ユリウス・カエサルの第2次ブリテン侵入 (前 54) のとき,南東部のブリトン人の総指揮者として対抗,…

ce・lla, [θé.ʝa∥-.ʎa/sé.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖建〗 (ギリシア・ローマ時代の)神殿の内陣.

vi・cé・si・ma, [bi.θé.si.ma;ƀi.-/-.sé.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖史〗 (古代ローマの)二十分の一税.

lungotévere

伊和中辞典 2版
[名](男)(ローマの)テーヴェレ川沿いの道.

al・lo・cu・tion /ləkjúːʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]公式演説;(特に)ローマ教皇の見解発表.

伊原間村いばろーまむら

日本歴史地名大系
沖縄県:八重山諸島石垣市伊原間村[現]石垣市伊原間(いばるま)平久保(ひらくぼ)半島基部の船越(ふなくやー)(舟越)とよばれる地峡の北と南…

エスクイリーノの丘

小学館 和伊中辞典 2版
Esquilino(男)(イタリア,ローマ七丘の1つ)

Parque /park/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] [女] 〖ローマ神話〗 パルカ:運命の女神.

マールクス・テレンティウス ヴァロ

367日誕生日大事典
生年月日:1915年2月18日ローマの百科全書的著作家1971年没

apostólico, ca /aposˈtɔliku, ka/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ 使徒の.❷ ローマ教皇の.

faune1 /foːn/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖ローマ神話〗 半獣神,牧(羊)神:半人半獣の山野の精.

Róman cálendar

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ローマ暦(◇紀元前46年まで使用;それ以降ユリウス暦に代わった).

ドイツ普通法【ドイツふつうほう】

百科事典マイペディア
ゲマイネス・レヒトgemeines Recht。15―16世紀以来ドイツで継受されたローマ法。統一的なドイツ民法典施行(1900年)まで全国に通用。地方特別法がゲ…

アラウシオの戦い アラウシオのたたかい Battle of Arausio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前 105年 10月6日,古代ローマの将軍 G.マリウスと Q.カエピオの軍団がキンブリ族に大敗した戦い。この敗戦によってローマ軍は伝統的な市民軍から常…

ガビイ Gabii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ東方約 20kmの古代ラテン都市。アルバ・ロンガによって創建されたと伝えられ,前5世紀以後ローマと同盟。帝政期にも浴場や建造物が多数造られ…

フレジュス(Fréjus)

デジタル大辞泉
フランス南東部、プロバンス地方、バール県の都市。海岸保養地。古代ローマ時代の軍港を起源とする。円形闘技場、劇場、水道橋などのローマ遺跡、11…

りょうほう‐こっか(リャウハウコクカ)【領邦国家】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一三世紀以降の神聖ローマ帝国またはドイツ連邦王国を構成していた諸侯領。聖俗の諸侯(領邦君主)は帝権または王権から独立して領邦内の…

asse3

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 アス(古代ローマの度量衡単位.12オンス);アス(古代ローマの銅貨, 貨幣単位). 2 〘法〙財産, 資産 ~ ereditario|相続財産, 遺産 ~…

コロセウム

精選版 日本国語大辞典
( [ラテン語] Colosseum )[ 異表記 ] コロッセウム[ 1 ] ローマ市に残る古代ローマの円形闘技場。八〇年頃、ティトゥス帝により完成。四階建で収容人…

農事法[古代ローマ] のうじほう[こだいローマ] Lex Agraria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公有地配分に関する法律。古代ローマの共和政期には 40以上が知られ,いずれもくじによる個人,共同体への土地配分が定められている。代表的なものは…

民会[古代ギリシャ・ローマ] みんかい[こだいギリシャ・ローマ]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
次の項目を参照 | エクレシア | コミチア

ディアナしんでん【ディアナ神殿】

世界の観光地名がわかる事典
ポルトガル中南部の東寄り、丘陵(きゅうりょう)地帯が広がるアズレージョ地方の小都市エボラ(Évora)の城壁に囲まれた旧市街にある、古代ローマ時代…

イスタンブールれきしちいき【イスタンブール歴史地域】

世界遺産詳解
1985年に登録されたトルコの世界遺産(文化遺産)で、現在のイスタンブール旧市街を中心とする地域。イスタンブールは、アジアとヨーロッパの接点に…

ハンニバル Hannibal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前247. カルタゴ[没]前183/前182. 小アジア,リビュサカルタゴの名将。生涯ローマと戦い続けた。ハミルカル・バルカスの子。義兄ハスドルバルに…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android