「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


サンパトリツィオ‐の‐いど〔‐ゐど〕【サンパトリツィオの井戸】

デジタル大辞泉
《Pozzo di San Patrizio》イタリア中部、ウンブリア州の都市オルビエートにある井戸。16世紀のローマ略奪の際、同地に逃れてきたローマ教皇クレメン…

スキピオ

小学館 和伊中辞典 2版
① 大スキピオ Pu̱blio Corne̱lio Scipione Africano(男)(前235頃‐183;ローマの将軍) ② 小スキピオ Pu̱blio Corne̱li…

聖母マリア・マジョーレ聖堂[ローマ] せいぼマリアマジョーレせいどう[ローマ]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ミネルバ(Minerva)

デジタル大辞泉
ローマ神話で、知恵・工芸・戦争の女神。ギリシャ神話のアテナと同一視される。

pinyin

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[pinjin] [男],[形]ピンイン(中国語のローマ字表記)(の).

Merkur=stab

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]〘ローマ神〙メルクリウスの杖(つえ)(蛇が巻きつき羽が生えた杖).

pa・pist・ry /péipistri/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((通例けなして))ローマカトリックの制度[教義,儀式];教皇制.

ロムルス Romulus

改訂新版 世界大百科事典
前753年にローマを創建したとされる伝説上の王。伝承によれば,アルバ王ヌミトルNumitorは弟アムリウスAmuliusに王位を奪われ,王女レア・シルウィア…

アト‐メイダヌ(At Meydanı)

デジタル大辞泉
《トルコ語で馬の広場の意》イスタンブールにある古代ローマ時代の遺跡ヒッポドロームのこと。

Gaule

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]ガリア,ゴール(古代ローマ時代のケルト人居住地域).

古代法 こだいほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
次の項目を参照 | 楔形文字法 | ユダヤ法 | ローマ法

pre・to・rial, [pre.to.rjál]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〖史〗 (古代ローマの)法務官の.

pòst・clássical

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形](ギリシャ・ローマの)古典期以降の.

Etérnal Cíty

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕永遠の都(◇ローマの愛称).

Caput mundi

伊和中辞典 2版
[名・句](男)〔ラ〕世界の都(ローマ).

man・ci・pa・ción, [man.θi.pa.θjón/-.si.-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] (古代ローマ法の)財産権譲渡手続き;売買.

ガイユス・ソッリウス・モデストゥス シドニウス・アポッリナリス

367日誕生日大事典
生年月日:431年11月5日ローマの詩人487年没

レオ11世

367日誕生日大事典
生年月日:1535年6月2日ローマ教皇1605年没

ヒエラポリス【ヒエラポリス】 Hierapolis

世界の観光地名がわかる事典
トルコ西部の観光地パムッカレにある、紀元前190年にペルガモンの王であったユーメネスII世によってつくられた、ローマ時代の古代都市。ローマ人は、…

デメトリオス[1世] Dēmētrios Ⅰ 生没年:前187-前150

改訂新版 世界大百科事典
シリア王国の王。在位,前162-前150年。セレウコス4世の次子。アンティオコス4世の代理の人質としてローマにおかれていたが,前162年脱出帰国し,従…

リウトプランド Liutprand 生没年:?-744

改訂新版 世界大百科事典
ランゴバルド王国の王。在位712-744年。8世紀初めのイタリアの政治情勢,とりわけラベンナのビザンティン帝国総督とローマ教皇との間の対立を利用し…

ドルスス Drusus, Marcus Livius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前91古代ローマの政治家。 M.L.ドルススの子。ルキウス・クラッススを中心とする野心的な貴族グループに属し,雄弁,有能であった。前 91年…

マケドニア戦争(マケドニアせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ローマとアンティゴノス朝マケドニアとの戦い。(1)第1次(前215~前205年)マケドニア王フィリッポス5世がハンニバルと同盟して交戦したが,勝敗はつか…

バチカン

共同通信ニュース用語解説
ローマ教皇を元首とする世界最小の独立国で、イタリアの首都ローマ内に位置する。人口800人余り。バチカンには宗教機関と国家の二つの側面があり、…

antichità

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 古さ, 年(代)を経ていること Era fiero dell'~ della sua famiglia.|彼は自分の家柄の古さを自慢していた. 2 古代;(ギリシア・ロー…

スカルラッティ(Alessandro Gaspare Scarlatti) すかるらってぃ Alessandro Gaspare Scarlatti (1660―1725)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア、バロック期の作曲家。114曲のオペラと800曲を超えるカンタータを書き、ナポリ楽派の祖とされる。1660年5月2日パレルモに生まれ、12歳でロ…

リミニ Rimini

改訂新版 世界大百科事典
イタリア北部,エミリア・ロマーニャ州の都市。人口13万5682(2005)。古代ローマのフラミニア街道とアエミリア街道の合流点で,現在も交通の要所で…

ラティウム らてぃうむ Latium

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア中部の州ラツィオのラテン名であるが、古代のラティウムは、ローマを中心に南北に広がる現代のラツィオに対し、元来ティベリス川(現テベレ…

ピー‐ピー‐ケー【PPK】[pinpin+korori]

デジタル大辞泉
《「ピンピンコロリ」をローマ字で表記した頭文字から》⇒ぴんぴんころり

Therme

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―n) 温泉; ⸨[複]⸩ (古代ローマの)公衆浴場.

Gaule /ɡoːl/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] [女] ゴール,ガリア:ローマ人から見たケルト人居住地域.

Diane /djan/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] [女] 〖ローマ神話〗 ディアナ,ダイアナ:月,狩猟の女神.

Bétique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]バエティカ地方(アンダルシア地方に当たる古代ローマ帝国の属州).

catoniano

伊和中辞典 2版
[形](古代ローマの)大カトー的な;厳格な, 非妥協的な.

Parca

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩パルカ(古代ローマの運命の三女神クロトーン, ラケシス, アトローポスの一人を指す).

Cé・sar, [θé.sar/sé.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名]1 ユリウス・カエサル,ジュリアス・シーザーCayo Julio ~(前100?-前44):ローマの将軍・政治家.2 セサル:男子の洗礼名.[←〔ラ〕Caesa…

帝国議会 ていこくぎかい Reichstag

旺文社世界史事典 三訂版
ドイツ帝国(1871〜1918)の国会議員は,25歳以上の男子の普通選挙によって選出された。予算審議権をもつが責任内閣制はとられず,また25諸邦の代表…

テオドシウス2世(テオドシウスにせい) Theodosius Ⅱ

山川 世界史小辞典 改訂新版
401~450(在位408~450)ビザンツ帝国の皇帝。幼時には高官アンテミウスや姉プルケリアが実権を握り,結婚後は妃エウドキアも政治に関与したが,彼自…

イリュリクム Illyricum

改訂新版 世界大百科事典
インド・ヨーロッパ語族に属する言語を使用した諸部族のうちのイリュリア人が居住した地域。イリュリア人の諸部族は前3千年紀の後半からバルカン半島…

グレゴリウス(2世) ぐれごりうす Gregorius Ⅱ (669―731)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ教皇、聖人。東方世界とのイコノクラスム(聖画像論争)が高まった時代に在位した(715~731)。ビザンティン皇帝レオ3世(在位717~741)の聖…

シュウィーツ Schwyz

改訂新版 世界大百科事典
スイス連邦を構成するカントン(州)およびその州都名。市の人口は1万3000(1992)。カントンは面積908km2,人口13万8832(2006)。1173年以来ハプス…

サグント Sagunto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン東部,バレンシア州,バレンシア県北部の都市。県都バレンシアの北北東約 25kmに位置する。古代ギリシアのザキュントス島からの移住民によっ…

イリュリクム Illyricum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バルカン半島北西部,イリュリアの地に設置された古代ローマの属州。南はドリロン (現ドリン) 川,北はイストリア,東はサウウス (現サバ) 川で限ら…

十二表法 じゅうにひょうほう lex duodecim tabularum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前 450年頃,貴族と平民の階級闘争の結果として平民の要求を入れ,法典編纂 10人委員によって編纂されたローマ法最古の法典。前 390年,ガリア人のロ…

注釈学派 ちゅうしゃくがくは Glossatoren ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
グロッサトーレンともいう。11~12世紀の古代文化復活の機運と相まって、ボローニャ法律学校を中心にして『ローマ法大全』の学問的研究を復活させた…

メルキト派 メルキトは Melchites

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シリアおよびエジプトのキリスト教の一派。古代教会におけるキリスト論論争に際して,多数派であった単性論 (→キリスト単性説 ) 者にくみせず,カル…

パトリキ(〈ラテン〉patricii)

デジタル大辞泉
古代ローマの世襲貴族。パトリシアン。→プレブス

sicàrio

伊和中辞典 2版
[名](男)(古代ローマなどの)刺客;殺し屋.

氏族[古代ギリシャ・ローマ] しぞく[こだいギリシャ・ローマ]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
次の項目を参照 | ゲノス | ゲンス

コルネイユ(Pierre Corneille) こるねいゆ Pierre Corneille (1606―1684)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス古典劇の大作家。[岩瀬 孝]生いたち6月6日、北フランス、ルーアンの代々官吏で篤信の家の長男に生まれる。1615~22年の間、同市のイエズ…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android