アル コーン Al Cohn
- 20世紀西洋人名事典
- 1925.11.24 - 1988.2.15 米国のジャズマン,編曲者。 NYブルックリン生まれ。 本名Alvin Gilbert Cohn。 1943年プロ・デビュー。’43〜50年ジョージ…
アル デーリー Al Dailey
- 20世紀西洋人名事典
- 1938.6.16 - 1984.6.24 米国のピアノ奏者。 メリーランド州ボルチモア生まれ。 本名Albert Preston Dailey。 ワシントンDCでトリオを率いて活動後1…
アル オーター
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1936年9月19日アメリカの元・円盤投げ選手
アル・フセイン Al Hussein
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イラクが 1988年に運用を開始した,旧ソ連製スカッド Bミサイルの改良型 SSM (地対地ミサイル) 。弾頭を軽量化し,燃料を 15%ふやして射程を延長して…
アル・カズウィーニー あるかずうぃーにー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →カズウィーニー
アル・ザルカーリー あるざるかーりー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ザルカーリー
アルジャー あるじゃー Horatio Alger (1832―1899)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの児童文学作家。マサチューセッツ州出身。ハーバード大学を卒業後、牧師となったが、作家に転じ、産業革命によるアメリカ社会の変質を反映…
アルマグロ あるまぐろ Diego de Almagro (1464/1475―1538)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペインのコンキスタドレス(征服者)。シウダド・レアル近くのアルマグロで拾われた捨て子で、地名を姓とした。のちパナマに赴き(1515)、1522年…
ビリアル ビリアル virial
- 化学辞典 第2版
- 多数の分子が相互作用している体系で,分子iの位置をデカルト座標で xi,yi,zi とし,これにはたらく力の成分を Xi,Yi,Zi とするとき,すべての分…
アル=バッターニ al-Battāni
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 850ごろ〜929アラビアの天文学者・数学者シリアの人。インド数学を導入して近代三角法の基礎を確立した。長年,天文観測を行い,天文学にも三角法を…
アルマグロ Almagro, Diego de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1475. スペイン,レアル付近[没]1538.4.25. クスコスペインの探検家,ペルーの征服者。 F.ピサロと協力してインカ帝国を征服後チリ遠征を行なっ…
あるあんだるす【アル・アンダルス】
- 改訂新版 世界大百科事典
あるはっと【アルハット】
- 改訂新版 世界大百科事典
あるへる【アルヘル】
- 改訂新版 世界大百科事典
アルタイル Altair
- 日中辞典 第3版
- 〈天文〉牵牛星Qiānniúxīng,河鼓二(天鹰座α)Hégǔ'èr(Tiānyīng Zuò…
パシフィックコンサルタンツ長沼ダム
- デジタル大辞泉プラス
- 宮城県登米市西部にあるアースダム、長沼ダムの愛称。綜合建設コンサルタント業のパシフィックコンサルタンツ(本社:東京都千代田区)が2014年12月…
sultanat
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]スルタンの座[治世].
べるたん【ベルタン,R.】
- 改訂新版 世界大百科事典
マルタン(Frank Martin) まるたん Frank Martin (1890―1974)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スイスの作曲家。J・ラウバーに師事したのち、生地ジュネーブのジャック・ダルクローズ研究所で学ぶ。その後、同研究所で教鞭(きょうべん)をとるとと…
アール‐ティー‐ビー【RTB】[real time bidding]
- デジタル大辞泉
- 《real time bidding》⇒リアルタイム入札
オイラト Oyirad
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- モンゴル系の遊牧民。西モンゴル人とも呼ばれ,トルグート,ホシュート,チョロス,ドルベドなど複数の部族からなる。モンゴル国西部,中国西北部,…
マリク=シャー Malik Shāh
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1056ごろ〜92セルジューク朝のスルタン(在位1072〜92)王朝の最盛期を築き,中央アジアからアルメニアに至る広大な領土の上に国内政治を強力に進め…
リアルタイム‐リコメンデーション(real time recommendation)
- デジタル大辞泉
- ⇒リアルタイムレコメンデーション
アルボン(Arbon)
- デジタル大辞泉
- スイス北東部、トゥールガウ州の町。ザンクトガレンの北約10キロメートル、ボーデン湖南岸に位置する。18世紀に繊維産業が興り、19世紀に製造業が発…
アルネム(Arnhem)
- デジタル大辞泉
- ⇒アルンヘム
アルボア(Arbois)
- デジタル大辞泉
- フランス中東部、ブルゴーニュ‐フランシュ‐コンテ地方、ジュラ県の町。ジュラワインの代表的な産地の一。中世に建造されたペコー城が現在フランシュ…
アルロース
- 知恵蔵mini
- 自然界に存在する量が少ない希少糖の一つ。清涼感のある、砂糖の7割ほどの甘さが特徴。カロリーがほとんどないことから「ゼロカロリー甘味料」とも呼…
アル クーパー Al Kooper
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書シンガー・ソングライター,音楽プロデューサー国籍米国生年月日1944年2月5日出生地ニューヨーク経歴1965年ソングライターとしてゲイリー・…
アルカモ Alcamo
- 改訂新版 世界大百科事典
- イタリア南部,シチリア島トラパニ県の町。人口4万2059(1981)。町名は9世紀ボニファート山にこの町を建設したアラブのアルカマの名に由来する。13…
アルタイル Altair
- 改訂新版 世界大百科事典
- わし座のα星。ベガ,デネブとともに〈夏の大三角形〉をつくる。この名は,アラビア名ナスル・アルターイルal-Nasr al-Ṭā'ir(飛ぶワシ)に由来する。…
アルコア Alcoa Inc.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国のアルミニウム精錬・加工メーカー。1888年ピッツバーグ・リダクションとして設立,1907年アルミナム・カンパニー・オブ・アメリカに…
アル・ファーラービー
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルクイン あるくいん Alcuin (735ころ―804)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ヨーロッパ中世初期の人文学者。イギリスのヨーク出身。ラテン名はアルクイヌスFlaccus Albinus Alcuinus。781年カール大帝に招かれて大陸に渡り、宮…
あるます【アルマス】
- 改訂新版 世界大百科事典
あるみーど【《アルミード》】
- 改訂新版 世界大百科事典
あるみな【アル・ミナ】
- 改訂新版 世界大百科事典
ハズアル Khaz`al 生没年:1863・64-1936
- 改訂新版 世界大百科事典
- イランのフージスターン地方のアラブ系族長。19世紀末から約30年間にわたって同地方を実質的に支配した。第1次世界大戦の勃発に際してはイギリスと協…
ビリアル virial
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 ビリアル定理 ビリアル展開1870年R.クラウジウスによって導入された熱力学(気体分子運動論)上の概念。語源はラテン語の力を意味するvis…
アル・バドル
- 20世紀西洋人名事典
- - 1962.9.26 イエメン国籍。 元・イエメン国王。 前国王が死去したため1962年9月19日に即位したが、革命反乱のために同月26日に暗殺された。
アル ガファ Al Gafa
- 20世紀西洋人名事典
- 1941.4.9 - 音楽家。 ニューヨーク州ブルックリン生まれ。 本名Alexander Gafa。 ギターを独習し、’64年からカイ・ウインディングやミシェル・ルグ…
アル ジャロウ Al Jarreau
- 20世紀西洋人名事典
- 1940.3.12 - 米国の歌手。 ウイスコンシン州ミルウォーキー生まれ。 4歳から歌い始め、7歳でコンサートを開く。アイオワ大学で心理学の修士号を取…
アル ビズッティ Al Vizzutti
- 20世紀西洋人名事典
- 1952.9.13 - 米国のトランペット奏者。 モンタナ州生まれ。 9歳の時からトラペット奏者の父に学ぶ。その後、イーストマン・ミュージック・スクール…
アル フォスター Al Foster
- 20世紀西洋人名事典
- 1944.1.18 - 米国のジャズ奏者。 バージニア州リッチモンド生まれ。 本名Aloysius Foster。 叔父のロン・ジェファーソンからドラムを学び、1960年…
アル マッキボン Al McKibbon
- 20世紀西洋人名事典
- 1919.1.1 - 米国のジャズ演奏家。 イリノイ州シカゴ生まれ。 別名Alfred Benjamin McKibbon。 1943〜44年ラッキー・ミリンダー楽団に加わり楽旅。’…
デラガジカーン Dera Ghāzi Khān
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- パキスタン北東部,パンジャブ州,ムルタン県の町。インダス川中流西岸に位置し,付近は灌漑網の発達した農業地域。 1480年にムルタン王家のバルチ族…
ブノワ・コンスタン コクラン Benoit-constant Coquelin
- 20世紀西洋人名事典
- 1841 - 1909 フランスの俳優。 ポルト・サン・マルタン座支配人。 コメディ・フランセーズで26年間活躍した後ポルト・サン・マルタン座で座頭とな…
オルドス(鄂爾多斯)部 オルドスぶ Ordos
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- モンゴルの部族名。 15世紀後半以後一部モンゴル人がオルドス地域に根拠を据え,ダヤン・ハン (達延汗)の3男バルス・ボロドがダヤンの右翼の統率者と…
ウラル・アルタイ語族【ウラルアルタイごぞく】
- 百科事典マイペディア
- ウラル語族の諸言語とアルタイ諸語とを系統的に結びつけて呼ぶ名称。しかし,これら諸言語の親族関係はウラル語族内部の諸言語を除けば,確立された…
アイドルを探せ〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- フレンチ・ポップ・シンガー、シルヴィ・バルタンの曲。1964年に発表。バルタン自身も出演している同年公開の同名のフランス映画の挿入歌。シャルル…
en・tou・ra・ge, [en.tou.ráʃ]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔仏〕[男] 顧問団,〘集合的〙 コンサルタント.