「イスラエル諜報特務庁」の検索結果

10,000件以上


Tel-Aviv-Jaffa

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
テル=アビブ=ヤフォ,テル=アビブ(イスラエル西部).

ゲーアハルト・ゲルショム ショーレム

367日誕生日大事典
生年月日:1897年12月5日イスラエルのユダヤ学者1982年没

Nazareth

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩〘聖〙ナザレ(イスラエル北部の町;キリストが少年時代を過ごした地).

gólden cálf

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔通例the ~〕1 《聖書》金の子牛の偶像(◇イスラエルの民が崇拝した).2 金,富.

Go・shen /ɡóuʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《聖書》ゴシェン(◇出エジプト以前にイスラエル人が住んでいたエジプト北部の地域).

アラファト死去

知恵蔵
ヤセル・アラファトが2004年11月にパリで死亡した。1929年に生まれたアラファトはパレスチナの武力による解放を主張してパレスチナ人の民族主義をつ…

ゴラン高原 (ゴランこうげん) Golan Heights

改訂新版 世界大百科事典
シリアの南西部クネイトラ県に存在する平均標高約1000m,面積約1750km2の台地。アラビア語でal-Jawlān。ヘルモン山の南麓に位置し,シリアのハウラー…

ラビン(Yitzhak Rabin)

デジタル大辞泉
[1922~1995]イスラエルの政治家、第6代、11代首相。在任1974~1977、1992~1995。イスラエルとアラブの和平を推進し、1993年にはオスロ合意に調印…

メロン Meron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メイロンともいう。イスラエルの北部,ガリラヤ高地地方,ツェファトの北西の山地にある村。付近に,旧約聖書のヨシュアに関係ある「メロムの泉」が…

浅野順一 (あさのじゅんいち) 生没年:1899-1981(明治32-昭和56)

改訂新版 世界大百科事典
キリスト教神学者,旧約聖書学者。東京商大,東京神学社,エジンバラ大学などに学ぶ。1949-68年青山学院大学教授。主著《旧約聖書》(1936),《イス…

エルサレム

百科事典マイペディア
イスラエルとパレスティナの〈ヨルダン川西岸地区〉にまたがる都市。アラビア語ではクドス(聖都)。死海西方25km,標高790mの岩石丘陵上にある。第…

レビ(Levi)

デジタル大辞泉
旧約聖書に登場する人物。古代イスラエルの族長ヤコブの三男。エルサレム神殿に仕え、祭祀を司ったレビ人の祖とされる。

アロン

367日誕生日大事典
生年月日:1918年10月10日イスラエルの軍人・政治家1980年没

Jaf・fa /dʒǽfə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((英商標))ジャッファ(オレンジ).[イスラエルの海港名から]

ナザレ

小学館 和伊中辞典 2版
Naẓareth(女)(イスラエル北部の都市.イエス・キリストが少年時代を過ごした土地)

中東和平二国間交渉 ちゅうとうわへいにこくかんこうしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1991年 11月の中東和平会議を受けて,シリア,ヨルダン,レバノン,パレスチナの代表団とイスラエルとの間で行われている個別交渉。パレスチナは当初…

スエズ戦争 スエズせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1956年7月,ナセル大統領のスエズ運河国有化宣言を機に,同年10月イギリス・フランス・イスラエル3国とエジプトとの間に起こった武力紛争。第2次…

Moi・sés, [moi.sés]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] 〖聖〗 モーセ:古代イスラエルの立法者・指導者.

Muer・to, [mwér.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] Mar ~死海:イスラエルとヨルダンの間の塩湖.

ゴルダ メイル

367日誕生日大事典
生年月日:1898年5月3日イスラエルの政治家1978年没

ワイズマン

精選版 日本国語大辞典
( Chaim Weizmann ハイイム━ ) イスラエルの政治家、化学者。ポーランド生まれ。第一次世界大戦中からシオニズム運動に参加して、一九一七年バルフォ…

かりいお【仮庵】 の 祭((まつり))

精選版 日本国語大辞典
イスラエル民族が守ったユダヤ三大祭の一つ。チスリの月(現在の九~一〇月)の一五日から一週間ないし八日間、秋の収穫として、オリーブ、ブドウ、…

Kibbuz

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―/..buzim,―e) キブツ(イスラエルの集団農場).

intifada /intifada/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] インティファーダ:パレスチナ人の投石によるイスラエル抵抗運動.

ガザ地区 ガザちく Gaza Strip

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パレスチナ南西端,シナイ半島の北東に接し地中海沿いに長さ約 45km,幅6~10kmに延びる細長い区域で,中心都市はガザ。ガザは聖書時代から知られた…

アメリカ・イスラエル広報委員会 アメリカ・イスラエルこうほういいんかい American Israel Public Affairs Committee; AIPAC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ユダヤ系アメリカ人のプレッシャー・グループ(圧力団体)。その活動はしばしば対外関係ロビイングの典型とされる。1963年にアメリカ・シオニスト評…

ペキイン(Peqi'in)

デジタル大辞泉
イスラエル北部、ガリラヤ地方の村。アラビア語名ブキーヤ。13世紀頃からイスラム教シーア派から派生したドルーズ派が多く居住する。

エルサレム(パレスチナ) えるされむ Jerusalem

日本大百科全書(ニッポニカ)
西南アジア、パレスチナの内陸部にある都市。旧市街の東エルサレムはヨルダンの、新市街の西エルサレムはイスラエルの支配下にあったが、1967年の第…

ガザ巡る戦闘とハッカー

共同通信ニュース用語解説
政治的な主張のためにサイバー攻撃を行うハッカー集団はハクティビストと呼ばれる。NTTセキュリティ・ジャパン(東京)によると、パレスチナ自治区ガ…

イザヤ Isaiah

山川 世界史小辞典 改訂新版
前8~前7世紀のイスラエルの預言者。南王国(ユダ王国)のウジヤ(アザルヤ)王からマナセ王までの間活動。シリア‐エフライム戦争,北王国(イスラエル王…

ギルボア Gilboa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨルダン川中流域の支流エズレルの谷近くにある石灰岩の半球形の山。現イスラエルのジェベルフクア。イエラエル初代の王サウル (在位前 1020頃~10頃…

モーゼ‐りっぽう(‥リッパフ)【モーゼ律法】

精選版 日本国語大辞典
モーゼがイスラエル民族と神(ヤハウェ)との間に取り結ばせた契約。モーゼ五書の中にかかれている。

patriarca /patriˈaxka/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ 家父長,長老.❷ (旧約聖書におけるイスラエル民族の)族長.

デボラ

小学館 和伊中辞典 2版
〘聖書〙De̱bora(女)(イスラエルの女預言者)

Isa・ak, [íːza[ː]k]

プログレッシブ 独和辞典
((人名)) 〔聖書〕 イサク(イスラエル人の父祖で族長の一人).

パレスチナ‐じちく【パレスチナ自治区】

デジタル大辞泉
地中海の東岸に位置するパレスチナ地方のうち、パレスチナ人による自治が行われている地域。イスラエルとヨルダンにはさまれたヨルダン川西岸地区(…

ヘブロン問題 ヘブロンもんだい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨルダン川西岸の町ヘブロンにはユダヤ教,イスラム教双方の聖地「マクペラの洞窟」があるほか,パレスチナ人居住地とユダヤ人の入植地が隣接してい…

ベングリオン David Ben-Gurion

旺文社世界史事典 三訂版
1886〜1973イスラエルの政治家,初代首相(在任1949〜53,55〜63)ポーランドに生まれ,イギリスの委任統治下のパレスチナで,ユダヤ国家樹立のため…

中東和平会議 ちゅうとうわへいかいぎ Middle-East Peace Conference

旺文社世界史事典 三訂版
1991年10月にマドリードで開催された,中東問題解決のための会議イギリスとフランスが撤退した後,米ソ両大国が中東を舞台に勢力を競い,アメリカが…

ミンツ みんつ Shlomo Mintz (1957― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラエルのバイオリン奏者。モスクワで生まれ、2歳のときイスラエルに移住、バイオリンを学ぶ。11歳でメータ指揮のイスラエル・フィルハーモニーと…

アブラハム

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Abraham(聖書);イスラエルの族長の一人;ユダヤ人の始祖

テル・アビブ てるあびぶ Tel Aviv

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラエル中西部にある、エルサレムに次ぐ同国第2の都市。地中海に面する海岸平野の中央に位置する。正称はテル・アビブ・ヤッファ。人口35万5900(…

エイラト

百科事典マイペディア
イスラエル,エイラト湾(アカバ湾)の最奥部にある港湾都市。ヨルダンのアカバ港と接する。古来,アフリカと西アジアを結ぶ要衝で,交易の中継地。…

オープン・ブリッジ政策 オープン・ブリッジせいさく Open Bridge Policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1967年6月の六日戦争以後,イスラエルがとっている一種の門戸開放政策。 M.ダヤン国防相により提唱されたもの。六日戦争の結果,イスラエルは新たに…

パレスチナ難民

共同通信ニュース用語解説
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)などによると、1948年、地中海東岸のパレスチナにイスラエルが建国されて居住地を追われ、周辺国などへの移…

デボラ Debborah; Debbora

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧約聖書中の女性。ラピドテの妻。彼女は,エホデの死後,エフライムの山地のラマとベテルの間にあるデボラのしゅろの木の下で預言者としてイスラエ…

エルサレム(Jerusalem)

デジタル大辞泉
《平和の町の意》パレスチナ地方の古都。ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地で、古くからの巡礼地。キリストの宣教・受難・復活の地。新市街の…

israelìtico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]古代イスラエル人の, ユダヤ人の, ユダヤ教の.

intifada

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]インティファダ(パレスチナ人の投石による対イスラエル抵抗運動).

サムソン

小学館 和伊中辞典 2版
〘聖書〙Sansone(男)(イスラエルの伝説的英雄で怪力の持ち主)

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android