「三大伝統医学」の検索結果

10,000件以上


大油 dàyóu

中日辞典 第3版
[名]<口>ラード.ブタの脂.

大员 dàyuán

中日辞典 第3版
[名]<旧>大官.高官;(特に)派遣された官吏.

大约 dàyuē

中日辞典 第3版
1 [形]だいたい.およそ.ほぼ.▶数量や時間の推定に用いる.每年~有一个月的黄梅季…

大砟 dàzhǎ

中日辞典 第3版
[名]<方>無煙炭.

大战 dàzhàn

中日辞典 第3版
1 [名]1 大戦;<喩>大試合.世界~/世界大戦.足球zúqiú~/サッカーの大試合.2 <喩>商戦.冰&#…

大众 dàzhòng

中日辞典 第3版
[名]大衆.一般の庶民.~歌曲/歌謡曲.ポピュラーソング.~文艺/大衆文芸.劳苦~/勤労大衆.[日中]日本…

大成功 だいせいこう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者榎本虎彦初演明治40.3(東京・歌舞伎座)

大念仏 だいねんぶつ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演文化9.春(大坂・堀江芝居)

大福丸 だいふくまる

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演元禄2.11(京・都万太夫座)

大甘 おおあま

日中辞典 第3版
太宽松tài kuānsong,太姑息tài gūxī,太温和tài wēnhé;太乐观t�…

大有り おおあり

日中辞典 第3版
1〔たくさんある〕有很多yǒu hěn duō.2〔もちろんある〕有yǒu;当然有dāngrán yǒu.~大有りだ…

大一番 おおいちばん

日中辞典 第3版
〈相撲〉最┏重要的〔关键的〕一场比赛zuì zhòngyào de 〔guānjiàn de〕yī ch&#…

大嘘 おおうそ

日中辞典 第3版
大谎言dàhuǎngyán.とんでもない~大嘘|弥mí天大谎.~大嘘をつく|撒sā大谎.

大絎 おおぐけ

日中辞典 第3版
〈裁縫〉1大针脚dà zhēnjiao,粗绗cūháng.2绗针hángzhēn,大针dà…

大部屋 おおべや

日中辞典 第3版
1大房间dà fángjiān,大屋子dà wūzi.2〈劇〉普通演员的休息室pǔtōng yǎnyu&…

大ぼら おおぼら

日中辞典 第3版
(吹)牛皮(chuī)niúpí,(说)大话shuō dàhuà.~大ぼらを吹く|大吹牛皮.彼は~大ぼら吹…

大負け おおまけ

日中辞典 第3版
1〔勝負で〕大败dàbài,惨败cǎnbài.~大負けした|吃了个大败仗bàizhàng;一败…

大连 遼寧 Dàlián

中日辞典 第3版
<中国の地名>大連.沿海開放都市.貿易港・漁業基地.郊外の経済技術開発区は日本企業の進出が盛ん.棒棰島・星海公園など海浜が美しい.

【大位】たいい

普及版 字通
王位。字通「大」の項目を見る。

【大駕】たいが

普及版 字通
天子の車駕。字通「大」の項目を見る。

【大悔】たいかい

普及版 字通
痛恨。字通「大」の項目を見る。

【大簡】たいかん

普及版 字通
簡略すぎる。字通「大」の項目を見る。

【大潔】たいけつ

普及版 字通
大。字通「大」の項目を見る。

【大譴】たいけん

普及版 字通
大罪。字通「大」の項目を見る。

【大巧】たいこう(かう)

普及版 字通
ものの上手。〔老子、四十五〕大直は屈(かが)まれるが(ごと)く、大巧は拙なるがく、大辯は訥(とつ)なるがし。字通「大」の項目を見る。

【大才】たいさい

普及版 字通
高才。字通「大」の項目を見る。

【大錯】たいさく

普及版 字通
大錯誤。字通「大」の項目を見る。

【大称】たいしよう

普及版 字通
大。字通「大」の項目を見る。

【大肚】だいと

普及版 字通
大腹。字通「大」の項目を見る。

【大辟】たいへき

普及版 字通
死刑。字通「大」の項目を見る。

【大奔】たいほん

普及版 字通
大敗走。字通「大」の項目を見る。

【大理】たいり

普及版 字通
大治。字通「大」の項目を見る。

【大慮】たいりよ

普及版 字通
遠謀。字通「大」の項目を見る。

【大倫】たいりん

普及版 字通
人倫。字通「大」の項目を見る。

【大斂】たいれん

普及版 字通
納棺の礼。字通「大」の項目を見る。

【大潦】たいろう

普及版 字通
大水。字通「大」の項目を見る。

【大禄】たいろく

普及版 字通
高禄。字通「大」の項目を見る。

大夏 たいか

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフガニスタン北部や、ウズベキスタン、タジキスタンなどからなる古代地方名バクトリアの中国での呼び名。[編集部][参照項目] | バクトリア

大船山 たいせんざん

日本大百科全書(ニッポニカ)
大分県西部、竹田市(たけたし)久住(くじゅう)地区にある火山。標高1786メートル。角閃(かくせん)石安山岩の塊状火山体の上に輝石安山岩溶岩の成層火…

大家族 だいかぞく

日本大百科全書(ニッポニカ)
家族類型の一つとして、その構成員数の大小、および構成員の続柄関係の複雑さの程度に注目して大家族・小家族に分類することがある。一般的には構成…

大憲章 だいけんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→マグナ・カルタ

大地形 だいちけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
地球の内部に原因がある地殻運動で形成された大規模な地表形態。大地形の規模の内容は、研究者によって異なっている。一般にその内容は、地球全体の…

大渡河 だいとが / タートゥーホー

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、四川(しせん)省西部を流れる川。揚子江(ようすこう)水系岷(びん)江の最大の支流。青海省バインハル山脈南面からの河川が四川省北西部に入り、…

大法廷 だいほうてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
最高裁判所の全員の裁判官の合議体をいう。最高裁判所長官を裁判長とし、定足数は9人以上である。(1)当事者の主張に基づいて、法律、命令などが合憲…

カトー(大) かとー Marcus Porcius Cato Censorius (前234―前149)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマ、共和政中期の将軍、政治家。文人としても有名。中部イタリアのトゥスクルム出身。第二ポエニ戦争に従軍したのち、「新人」として政界に…

大道具 おおどうぐ

日本大百科全書(ニッポニカ)
演劇舞台用語。劇中、舞台に飾る諸物のうち、背景、家屋、樹木、岩石など大掛りなもの。登場人物が手に持つ「小(こ)道具」に対する語。歌舞伎(かぶき…

大涌谷 おおわくだに

日本大百科全書(ニッポニカ)
神奈川県南西部、足柄下(あしがらしも)郡箱根町(はこねまち)にある硫気孔群のある谷で、早川の水源の一つ。「おおわきだに」ともいい、古くは大地獄…

大歌 おおうた

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮廷の公儀、すなわち正月・白馬(あおうま)・踏歌(とうが)などの節会(せちえ)、大嘗会(だいじょうえ)・新嘗祭(にいなめのまつり)などに用いられる謡…

六大 ろくだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
地・水・火・風・空・識の六つの普遍的な存在。真言(しんごん)宗で説く万物の根源体。普通、仏教では万物の根源体とか創造主とかを説かず、無実体性…

旅大 りょだい / リュイター

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、遼寧(りょうねい)省の遼東半島南端にある大連(だいれん)の旧称。1950年大連市が旅大市と改称されたが、1981年大連市に戻った。[編集部][参照…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android