「三大勢力」の検索結果

10,000件以上


げんすん‐だい【原寸大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 模型や図面、写真、型紙などの寸法が、その実物と同じ大きさであること。

こう‐だい【鴻大・洪大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 非常に大きいこと。また、そのさま。巨大。[初出の実例]「六脉洪大に、舌まきこがれ黒く、鼻すすけ、身面赤く」(出典:全九集(…

大町村おおまちむら

日本歴史地名大系
山形県:天童市大町村[現]天童市大町北の乱(みだれ)川と南の押切(おしきり)川に挟まれた複合扇状地扇端部に位置し、両川の洪水に難渋した。南…

大過去 だいかこ

日中辞典 第3版
〈語〉过去完成时态guòqù wánchéng shítài.

大循環 だいじゅんかん

日中辞典 第3版
〈生理〉大循环dà xúnhuán,体循环tǐxúnhuán.

大上段 だいじょうだん

日中辞典 第3版
1〈剣道〉大上段dà shàngduàn.~大上段の構え|挥刀下劈pī的架式jiàshi.~大上段に振りかぶる|摆…

大惑星 だいわくせい

日中辞典 第3版
〈天文〉大行星dàxíngxīng.

【炸大】さくだい

普及版 字通
鍍金。字通「炸」の項目を見る。

【黄大】こうだい

普及版 字通
蟹。字通「黄」の項目を見る。

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
大阪府:和泉市大野村[現]和泉市大野町仏並(ぶつなみ)村・槙尾山(まきおさん)の西に位置し、父鬼(ちちおに)川が流れる。横山(よこやま)谷…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
佐賀県:東松浦郡相知町大野村[現]相知町大字大野松浦川中流の右岸、大野川(松浦川の支流)流域の村。南東部に、夕日(ゆうひ)山・割石(わりい…

大町村おおまちむら

日本歴史地名大系
熊本県:下益城郡富合町大町村[現]富合町大町北の緑川、南の浜戸(はまど)川(廻江川)に挟まれた平野部にある。東は赤見(あかみ)村(現城南町…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
長崎県:佐世保市大野村[現]佐世保市大野町・瀬戸越町(せとごえちよう)・瀬戸越一―四丁目・矢峰町(やみねちよう)・田原町(たばるちよう)・松…

大学区 だいがくく Grand School District

大学事典
1872年(明治5)「学制」の規定に基づき,文部省が全国的な教育行政を統括し,全国を8大学区に分割して(翌年7大学区に変更),各教育行政拠点として…

大ピット(だいピット)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒ピット(大)

大躍進(だいやくしん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1958年から毛沢東により開始された中国の急進的な農工業の同時増産運動。この過程で農村に人民公社が誕生し,全国に伝播した。本来58年からは第2次五…

ピット(大)(ピット(だい)) William Pitt, 1st Earl of Chatham

山川 世界史小辞典 改訂新版
1708~78イギリスの政治家。インド成金の孫。オクスフォード大学で学び,1735年下院議員となり,ウォルポールの対外政策と軍事政策を批判して名をあ…

スキピオ(大)(スキピオ(だい)) Publius Cornelius Scipio Africanus Major

山川 世界史小辞典 改訂新版
前235~前183古代ローマの将軍,政治家。名門の出。グラックス兄弟の祖父。第2次ポエニ戦争ではヒスパニアのカルタゴ軍を破ったのち,前202年ザマの…

大主教(だいしゅきょう) archbishop

山川 世界史小辞典 改訂新版
イングランド国教会における最高位の聖職。カンタベリとヨークの2カ所に置かれているが,カトリック時代と同様,慣習的に前者が優位に立つものとされ…

大スキピオ(だいスキピオ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒スキピオ(大)

大内郷おおうちごう

日本歴史地名大系
三重県:伊賀国伊賀郡大内郷「和名抄」高山寺本は「太内」、東急本は「大内」とみえ、ともに訓を欠く。「日本地理志料」は「於保知」と読む。天喜四…

大講堂だいこうどう

日本歴史地名大系
滋賀県:大津市北部地域延暦寺東塔大講堂[現]大津市坂本本町根本中堂の南西にある学問研鑽の根本道場。西は戒壇(かいだん)院。大講堂は最澄の伽…

大原野おおはらの

日本歴史地名大系
京都市:西京区大原野歴史的には小畑(おばた)川と善峰(よしみね)川に囲まれる小塩(おしお)山東麓の谷口扇状地一帯をさす地名。現西京区大原野…

大長寺だいちようじ

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市都島区野田村大長寺[現]都島区中野町二丁目現網島(あみじま)町藤田(ふじた)美術館の敷地内にあったが、明治四二年(一九〇九)…

大福谷おおぶくだに

日本歴史地名大系
京都府:綴喜郡宇治田原町奥山田村大福谷[現]宇治田原町大字奥山田奥山田(おくやまだ)の西、大石(おおいし)川の支流大福川の中流域の谷。近く…

大神社おおみかじんじや

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市旧長上郡・豊田郡地区大明神村大神社[現]浜松市中野町旧村社。祭神は大山咋神・大国御魂神・大鷦鷯命・倉稲魂命・金山彦命。「延喜…

大応寺だいおうじ

日本歴史地名大系
京都市:上京区成逸学区扇町大応寺[現]上京区扇町臨済宗相国寺派。山号は金剛山、本尊釈迦如来。正保二年(一六四五)悲田(ひでん)院が泉涌(せ…

大神郷おおみわごう

日本歴史地名大系
兵庫県:摂津国有馬郡大神郷「和名抄」所載の郷。同書高山寺本には記載がなく、東急本も訓を欠く。訓は「大日本地名辞書」「西宮市史」による。「有…

大神郷おおむわごう

日本歴史地名大系
兵庫県:摂津国川辺郡大神郷「和名抄」所載の郷。同書高山寺本は「於保无和」、東急本は「於保無和」、元和古活字本は「於保無知」と訓じる。高山寺…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:神戸市西区大野村[現]西区平野町大野(ひらのちようおおの)明石川の左岸、中(なか)村の対岸に位置し、東は慶明(けいめい)村。文明一…

大野山おおやさん

日本歴史地名大系
兵庫県:川辺郡猪名川町大野山川辺郡の最北端篠山市との境界に位置する。標高七五三・五メートル。摂丹国境の山として知られ、猪名川はここに源を発…

おおうけ【大受け】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a big hit; a great success彼はテレビで大受けだったHe was a great success on TV.その番組は子供たちに大受けだったThe program 「made a big hit…

おおさじ【大×匙】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a tablespoon大さじ2杯の塩two tablespoonful(s) of salt

だいかいてん【大回転】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔スキー競技の〕the giant slalom [sl&scripta_acute;ːləm]

だいきぼ【大規模】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
大規模の large-scale大規模に事業を行うdo business on a large scale大規模小売店a large-scale retail store大規模小売店立地法the Large-Scale R…

だいじょうだん【大上段】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔剣の構え〕刀を大上段に構えるhold a sword above one's head&fRoman2;〔威圧する態度〕「君に批評が書けるか」と大上段に構えて言った“C…

大町村おおまちむら

日本歴史地名大系
長野県:大町市大町村[現]大町市大字大町(高根町(たかねまち)を除く)現大町市の中央部、現高根・借馬(かるま)・松崎(まつさき)などの集落…

大神郷おおみわごう

日本歴史地名大系
岐阜県:美濃国大野郡大神郷「和名抄」所載の郷。諸国の同名郷の訓によってオオミワとよむ。ただし大和国城上郡大神郷は古代の文献に「三輪」「美和…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:養老郡養老町大野村[現]養老町大野舟付(ふなつき)村の南、揖斐(いび)川右岸に立地する。集落は堤に沿い、西は下笠(しもがさ)村。慶…

大上郷おおかみごう

日本歴史地名大系
神奈川県:相模国大住郡大上郷「和名抄」高山寺本・東急本ともに訓を欠く。「風土記稿」は大神(おおかみ)村(現平塚市)にあて、古く大神上と大神…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
新潟県:糸魚川市大野村[現]糸魚川市大野・上刈(うえかり)四丁目水保(みずほ)村の西。姫(ひめ)川右岸の最も広い河岸段丘上に立地。姫街道に…

大遺跡おおまやいせき

日本歴史地名大系
千葉県:市原市大馬屋村大遺跡[現]市原市大厩 花輪村田(むらた)川とその支流神崎(かんざき)川の合流地点西側の台地上に立地。昭和四八年(一九…

大町村おおまちむら

日本歴史地名大系
新潟県:長岡市大町村[現]長岡市大町・大町一―三丁目・高畑(たかばたけ)町鉢伏(はちぶせ)村の南西、土合(どあい)村の南東にある。天正村名考…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
山口県:熊毛郡平生町大野村[現]平生町大字大野北(おおのきた)・大字大野南(おおのみなみ)熊毛半島への出口辺り、大星(おおぼし)山(四三八…

大日越だいにちごえ

日本歴史地名大系
和歌山県:東牟婁郡本宮町本宮村大日越熊野本宮大社の南、大日山(三六九メートル)の北側の峠を越えて、湯峯(ゆのみね)に達する山路。湯峯―本宮を…

大神郷おおがごう

日本歴史地名大系
福岡県:筑後国山門郡大神郷「和名抄」諸本とも文字の異同はなく、訓を欠く。「太宰管内志」は「於保美和と訓ムべし」とするが、「此郷、今は廃れて…

大宿所おおしゆくしよ

日本歴史地名大系
奈良県:奈良市奈良町餅飯殿町大宿所[現]奈良市餅飯殿町餅飯殿(もちいどの)通中央西側にある。古くは遍照(へんしよう)院があったが春日若宮社…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
和歌山県:伊都郡高野口町大野村[現]高野口町大野紀ノ川中流域右岸の氾濫原上にある。東は名倉(なぐら)村、西は中飯降(なかいぶり)村(現かつ…

大谷川おおたにがわ

日本歴史地名大系
岐阜県:大垣市大谷川金生(きんしよう)山西麓に発し、大垣市北西部の青墓(あおはか)町から南流して綾野(あやの)町地内南端で相(あい)川に合…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
愛知県:東加茂郡足助町大野村[現]足助町野林(のばやし)巴(ともえ)川左岸、小起伏面の端に位置し、東は沢(さわ)ノ堂(どう)村、南は小田(…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android