「アメリカ連邦議会」の検索結果

10,000件以上


フィリピン独立準備政府(フィリピンどくりつじゅんびせいふ) Philippine Commonwealth

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカ連邦議会が定めた独立法にもとづき,フィリピンの10年後の完全独立を予定して1935年に発足した自治政府。アメリカ主権下ながら国民投票で憲…

モールス Samuel Finley Bresse Morse

山川 世界史小辞典 改訂新版
1791~1872アメリカの発明家。1830年代に実用的電信機を発明し,37年ニューヨーク大学での公開実験に成功した。アメリカ連邦議会はその実用性を認め…

議会予算局[アメリカ合衆国] ぎかいよさんきょく[アメリカがっしゅうこく] Congressional Budget Office; CBO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1974年議会予算法によって設置されたアメリカ連邦議会の付属機関。約 200名の職員から構成され,連邦議会に対して予算に関する基本データ,財政・予…

ケアリー法 ケアリーほう Carey Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1894年8月 18日,アメリカ連邦議会で制定された土地資源の保存,開発のための法律。これにより大統領は,公有地を有する各州に対し,その州内にある…

州兵 しゅうへい National Guard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ各州の治安維持用軍事組織で,州兵陸軍と州兵空軍がある。平時は州知事を最高司令官として,その命令に服するが,同時に連邦の予備兵力であ…

シニョリティ・ルール seniority rule

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ連邦議会において各委員会の委員長を選出する場合,その委員会に所属する多数党の最古参者が自動的に選ばれる不文律的慣習。普通,〈先任者…

議会スタッフ ぎかいスタッフ Congressional Staff

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ連邦議会のスタッフには,議員個人のスタッフ personal staff,委員会スタッフ committee staffの2つのグループがあり,議員個人のスタッフ…

FBI(エフビーアイ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アメリカ連邦検察庁(FBI)

国政調査権 こくせいちょうさけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
議会が,その職責を有効に果すために必要な情報の取得を目的として行うことが認められている調査権能。 (1) 日本国憲法は,各議院は国政に関する調査…

フランシスコ モラサーン

367日誕生日大事典
生年月日:1792年10月3日中央アメリカ連邦大統領(1830〜40)1842年没

パケット・ハバナ号事件 パケット・ハバナごうじけん Paquete Habana Case

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1900年にアメリカ連邦最高裁判所が,沿岸漁船は捕獲の対象から除外されるという慣習法の存在を認めたアメリカ=スペイン戦争中の事件。

トレジャリー‐ボンド(treasury bond)

デジタル大辞泉
アメリカ連邦政府(財務省)が発行する債券で、償還期間が10年以上のもの。

教書 きょうしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
三権分立のため立法権をもたないアメリカの大統領が、重要な内外政策に関して連邦議会に送る文書または口頭による政策指針書。アメリカ合衆国憲法第2…

トレジャリー‐ビル(treasury bill)

デジタル大辞泉
アメリカ連邦政府(財務省)が発行する債券で、償還期間が1年以下のもの。TB。

憲法修正27条 けんぽうしゅうせいにじゅうななじょう 27th Constitutional Amendment on Congressional Pay Raise

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ連邦議員の報酬を上げる法案は,その次の議会選挙 (中間選挙) が完了するまで成立しえないとする内容。すなわち,議員たちは直接自分たちの…

ナイ委員会 ナイいいんかい Nye Committee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1934年にアメリカ連邦議会の上院に設立された軍需産業調査特別委員会 Special Committee for Investigating the Munitions Industry。委員長 G.ナイ …

アメリカ連邦 あめりかれんぽう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→南部連合

チャイナ・ロビー China Lobby

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカにおける中国の国民党政府系の院外団ないし圧力団体。アメリカの対アジア政策を国民党政府 (次いで台湾) に有利な方向に導くために連邦議会…

強制移住法 きょうせいいじゅうほう Removal Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インディアン撤去法令とも呼ばれる。 1830年5月 28日アメリカ連邦議会で制定されたインディアンの強制移住に関する法律。正式には諸州ないしは領地に…

準州(じゅんしゅう) territory

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカで将来州をつくる地域に,その準備として設定された行政区域。連邦政府によって任命された知事のもとに州政府に準ずる政府機構を持ち,連邦…

ミズーリ妥協 ミズーリだきょう Missouri Compromise

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのミズーリ准州とメーンが州として連邦への加入を申請した際,1820年のアメリカ連邦議会で激論の末,通過した妥協案。 19年ミズーリは奴隷制…

シー‐エー‐エー【CAA】[Clean Air Act]

デジタル大辞泉
《Clean Air Act》大気浄化法。大気汚染の防止を目的とするアメリカ連邦法。1963年制定。1970年マスキー法に改正。

アルセ Arce, Manuel José

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1783. サンサルバドル[没]1847.9.14. サンサルバドル中央アメリカ連邦の政治家。初代大統領 (在任 1825~29) 。中央アメリカの独立に努力し大統…

排日移民法 はいにちいみんほう

旺文社日本史事典 三訂版
大正時代,アメリカが日本人の移民の入国を禁止しようとして制定した法律1924年,太平洋沿岸のアメリカ諸州では,特に日露戦争後,激増した日本人労…

モラサン Morazán, Francisco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1799.10.16. テグシガルパ[没]1842.9.15. サンホセ中央アメリカ連邦の政治家。大統領 (在任 1830~40) 。ホンジュラス出身で,中央アメリカ連邦…

FBIアメリカ連邦警察

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The F.B.I.》。放映はABC局(1965~1974年)。アメリカ連邦捜査局の捜査官たちの活動を、FBIが実際に扱った事…

1850年の妥協 せんはっぴゃくごじゅうねんのだきょう Compromise of 1850

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカにおいて奴隷問題と西部拡大をめぐって高まった南北分裂の危機を回避するため H.クレーが妥協案として作成し,1850年8月にアメリカ連邦議会…

ニカラグア

精選版 日本国語大辞典
(Nicaragua) 中央アメリカ中央部の共和国。一五二四年スペイン領。一八二三年中央アメリカ連邦に加わり、その解体後の一八三八年独立。スペイン系白…

キー Key, Francis Scott

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1779.8.1. メリーランド,フレデリック[没]1843.1.11. メリーランド,ボルティモアアメリカの法律家,弁護士。アメリカ国歌『星条旗』 The Star-…

ブラナン計画 ブラナンけいかく Brannan Plan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1949年アメリカの H.トルーマン政権が打出した農業政策案。農産物価格維持に代って「所得維持」を導入し,大農民層への補助金支出を押えようとする案…

ニカラグア(Nicaragua)

デジタル大辞泉
中央アメリカの国。正称、ニカラグア共和国。首都マナグア。1821年にスペインから独立。1923年中央アメリカ連邦に加わるが、1938年分離独立。1979年…

一般教書演説 いっぱんきょうしょえんぜつ State of the Union Address

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの大統領が連邦議会両院に対し、重要な内外政策に関する報告および1年間の施策方針(一般教書ないし年頭教書)を口頭で表明する演説のこと。…

アメリカ連合国【アメリカれんごうこく】

百科事典マイペディア
→アメリカ南部連合

フーバー委員会 ふーばーいいんかい Hoover Commission

日本大百科全書(ニッポニカ)
1947年、アメリカ連邦議会により設置された行政機構再編委員会の通称。元大統領H・C・フーバーを委員長とし、民主・共和両党から6名ずつの委員を選出…

環境保全法[アメリカ合衆国] かんきょうほぜんほう[アメリカがっしゅうこく] National Environmental Policy Act of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1969 アメリカで 1969年に成立した,連邦政府の環境保全政策に関する法律。連邦資金の事業については事前に環境破壊効果の分析が行われることになっ…

エフ‐エム‐シー‐エス【FMCS】[Federal Mediation and Conciliation Service]

デジタル大辞泉
《Federal Mediation and Conciliation Service》アメリカ連邦調停局。州間にわたる労働争議を調停する。大統領直属の独立行政機関。1918年設立。

アメリカ領フィリピン(アメリカりょうフィリピン)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1898年,アメリカ‐スペイン戦争後のパリ条約によりスペインからフィリピンを割譲されたアメリカは,96年に決起していた独立運動を弾圧(フィリピン‐ア…

大統領経済報告 だいとうりょうけいざいほうこく Economic Report of the President

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の大統領が連邦議会に一般教書,予算教書とともに提出する三大教書の一つで,アメリカの経済および財政の基本政策を示す報告書。経済…

スティーブンズ Alexander Hamilton Stephens 生没年:1812-83

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの政治家。州議会議員(1836-42)を経てジョージア州選出連邦議会議員(1843-59。ホイッグ党員,1852年以降は民主党員)。南北戦争勃発まで…

フィリピン統治法 フィリピンとうちほう Philippine Government Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1902年7月1日アメリカ合衆国の連邦議会で制定された,フィリピンの政治組織を定めた法令。アメリカ=スペイン戦争の結果アメリカ領となったフィリピ…

モラサン Francisco Morazán 生没年:1792-1842

改訂新版 世界大百科事典
中央アメリカ連邦(中央アメリカ)大統領。在任1830-39。ホンジュラスで生まれた。1827年にホンジュラスの首長となり,連邦共和国の初代大統領ホセ・…

ホンジュラス(Honduras)

デジタル大辞泉
中央アメリカにある国。正称、ホンジュラス共和国。首都テグシガルパ。北部はカリブ海に面し、国土の大部分が高原。バナナ・コーヒーを産する。もと…

ヤキマ戦争 ヤキマせんそう Yakima War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1855~58年アメリカ北西部のヤキマ・インディアンとアメリカ連邦軍との間で行われた戦争。 55年ヤキマはアメリカに彼らの土地を譲り,保留地に入るこ…

ちゅうおうあめりかれんぽう【中央アメリカ連邦】

改訂新版 世界大百科事典

エー‐シー‐エス【ACS】[American Chemical Society]

デジタル大辞泉
《American Chemical Society》化学分野の学術団体。1876年創立。米国連邦議会公認の非営利団体。本部はワシントンDC、およびオハイオ州コロンバス。…

アンタッチャブル

精選版 日本国語大辞典
〘名〙 (untouchable 「触れることのできない」の意)① インドの四種あるカーストの最下級にあたるシュードラよりも、さらに下の階層。不可触民。② (…

メディケア Medicare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ連邦政府による 65歳以上の老人に対する医療保険制度の通称。強制の入院医療保険と任意制の補足的医療保険から成り,1965年の社会保障法改正…

マクナリー=ホーゲン計画 マクナリー=ホーゲンけいかく McNary-Haugen Plan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1920年代のアメリカにおいて農業不況に対処するための政策構想。政府に余剰農産物買占め機関を設立させ,海外へのダンピングによって国内の農産物価…

召集 しょうしゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国会の会期を開始させる行為をいう。召集によって国会の活動が始まる。召集には、行政府の行為(形式的に国王が行う場合もある)による他律的集会主…

モリス Robert Morris 生没年:1734-1806

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの商人,政治家。イギリスに生まれ,1747年ごろアメリカに渡る。フィラデルフィアでウィリングらと提携しつつ貿易商として成功。独立革命時…

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android