無水炭酸ナトリウム(読み)むすいたんさんナトリウム(英語表記)anhydrous sodium carbonate

精選版 日本国語大辞典 「無水炭酸ナトリウム」の意味・読み・例文・類語

むすいたんさん‐ナトリウム【無水炭酸ナトリウム】

〘名〙 (ナトリウムはNatrium) ナトリウムの炭酸塩無水物。化学式 Na2CO3 無臭白色粉末吸湿性がある。水溶液は強いアルカリ性。せっけん・ガラス・ナトリウム塩の原料として重要。ソーダ灰。無水炭酸ソーダ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「無水炭酸ナトリウム」の意味・わかりやすい解説

無水炭酸ナトリウム
むすいたんさんなとりうむ
anhydrous sodium carbonate

炭酸ナトリウムの無水和物Na2CO3のことであるが、工業的にはソーダ灰の名でよばれ、ソーダ工業における主要な原料物質である。現在日本ではほとんどがアンモニアソーダ法か塩安ソーダ法によって生産されているが、アメリカなどでは天然ソーダ灰の採取へ移行している。アンモニアソーダ法や塩安ソーダ法において、粗炭酸水素ナトリウムを煆焼(かしょう)して得られるソーダ灰は、見かけの比重(約0.7)が小さく、飛散しやすいので、軽質ソーダ灰軽灰(けいばい))といわれる。これを一度加水してから再度煆焼したものは、見かけの比重が1.1程度で飛散しにくく、重質ソーダ灰(重灰)といわれる。用途によって使い分けされる。板ガラスおよびガラス製品の製造原料、鉄鋼の脱硫用などが主要な用途であるが、そのほか工業薬品、医薬農薬、紙・パルプ、食品などの製造にも広く用いられる。

[鳥居泰男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android