アイティア(その他表記)Aitia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイティア」の意味・わかりやすい解説

アイティア
Aitia

ギリシアの詩人カリマコス代表作。「縁起物語」の意。祭礼,習慣名前などの由来を歌った4巻,4000行ほどのエレゲイアで,前 270年頃発表,のちに序文をつけて再刊。断片のみが現存後代ローマの詩人たち,とりわけオウィディウスの『変形譚』や『祭暦』への影響が大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む