イエナ大学(読み)いえなだいがく(英語表記)Friedrich-Schiller Universität Jena

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イエナ大学」の意味・わかりやすい解説

イエナ大学
いえなだいがく
Friedrich-Schiller Universität Jena

ドイツ連邦共和国のイエナにある総合大学。正式名称はフリードリヒシラー大学。ザクセン選帝侯ヨハン・フリードリヒにより1548年に設立されたアカデミー起源をもち、1558年ドイツ皇帝から大学としての認可を得た。18世紀末から19世紀初頭にかけてもっとも栄え哲学部を中心にシラー、W・フンボルトフィヒテシェリングヘーゲル、ゲーテらが教授陣として活躍。教育学研究の面でもラインWilhelm Rein(1847―1929)やイエナ・プランで有名なペーターゼンP. Petersen(1884―1952)が業績をあげた。第二次世界大戦後、大学は東ドイツの大学となり、とくに1968年の改革では従来の学部制を廃し、研究部門Sektion制がとられ、16部門(教育学、歴史学、文学、マルクス・レーニン主義哲学、心理学、体育学、言語・哲学、法律学、経済学古典・考古学、生物学化学数学物理学工学神学)と医学歯学を含む)研究所に再編されたが、1990年の東西ドイツ統一後は旧来の学部制が復活した。現在10学部(神学、法学、医学、哲学、経済学、数学・コンピュータ科学、化学・地球科学、生物学・薬学、物理学、心理学・教育学・スポーツ学)となっている。1995年現在、学生数約9000人、教員数約1600人。

[馬越 徹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イエナ大学」の意味・わかりやすい解説

イェナ大学
イェナだいがく
Friedrich-Schiller Universität Jena

ドイツのイェナにある国立総合大学。正式名称はフリードリヒ=シラー大学。ザクセン選帝侯ヨハン・フリードリヒが 1548年に設立したアカデミーに起源をもち,58年大学としてドイツ皇帝の認可を得た。 18世紀末から 19世紀にかけて,シラー,W.フンボルトフィヒテシェリングヘーゲルゲーテらが教授陣として活躍。教育学研究では,P.ペーターゼンのイェナ・プランで有名。神学,法学,医学,哲学,経済学,数学,化学,生物学,物理学・天文学・応用科学などの学部から成る。学生数約1万 500名,教員数約 300名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android