改訂新版 世界大百科事典 「イリエワニ」の意味・わかりやすい解説
イリエワニ
estuarine crocodile
Crocodylus porosus
クロコダイル科のワニでもっとも危険な種類といわれる。インド洋のラカディーブ諸島から東南アジア一帯,フィリピン,オーストラリア北部,フィジー諸島に及ぶ広域に分布する。全長は平均3.5~4.5m,最大が7.5mくらい。吻(ふん)部は比較的細長く長さはその基部の幅の1.7~2.1倍ほどで,眼の前から吻端にかけて2条の隆起が走る。後頭鱗板を欠き頸鱗板は4枚。体背面や四肢には黒斑が点在する。潮線までの河口や入江の汽水域にすみ,海にも泳ぎ出る。後肢の水かきが発達して遊泳力に優れ,遠くの島にも泳ぎ渡る。餌は家畜を含む哺乳類,魚類。性質が荒く水浴や漁をする人たちが襲われることもある。夜間,大きな獲物を襲うときは後肢で立ち,背後から抱きつくようにして水中に引きずりこむといわれる。雌は川岸に泥の巣をつくり25~50個ほどを産卵し,子ワニは3~5ヵ月で孵化(ふか)する。
執筆者:松井 孝爾
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報