いわきしりつびじゅつかん 【いわき市立美術館】
福島県いわき市にある美術館。昭和59年(1984)創立。国内外の現代美術作品および地域ゆかりの作品を収集・展示する。実技講座などの美術普及活動も行う。平成25年(2013)9月より同26年(2014)11月まで改修工事のため休館。
URL:http://www.city.iwaki.fukushima.jp/kyoiku/museum/
住所:〒970-8026 福島県いわき市平字堂根町4-4
電話:0246-25-1111
出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「いわき市立美術館」の意味・わかりやすい解説
いわき市立美術館【いわきしりつびじゅつかん】
福島県いわき市平にある美術館。内外の現代美術を中心に収蔵・展示するほか,いわき出身の美術家の作品やいわきを描いた絵画も収める。実技講座,公開制作,収蔵品の巡回展示など同市の美術普及活動を積極的に行っている。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 