オフショア市場(読み)オフショアシジョウ

デジタル大辞泉 「オフショア市場」の意味・読み・例文・類語

オフショア‐しじょう〔‐シヂヤウ〕【オフショア市場】

offshore market外国から資金を調達して他国へ融資するため、国内金融税制為替管理上の規制緩和ないし撤廃し、国内金融市場と切り離した形で運営される市場。一般的には源泉所得税は課されず、税制・金融政策上の制約が少ない。日本では、東京市場国際化を図り、円の国際化を推進すべく、昭和61年(1986)に東京オフショア市場JOM)が創設された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オフショア市場」の意味・読み・例文・類語

オフショア‐しじょう‥シヂャウ【オフショア市場】

  1. 〘 名詞 〙 ( オフショアは[英語] offshore ) 海外から調達した資金を自由に海外に融資するための市場。国内金融市場とは別に運営され、国内の金融規制を受けず、税金面でも優遇される。東京市場は昭和六一年(一九八六発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オフショア市場」の意味・わかりやすい解説

オフショア市場
オフショアしじょう
offshore market

別名オフショア・センター非居住者からの資金調達および非居住者に対する資金運用,いわゆる域外での「外-外」取引を金融上あるいは税制上の制約の少い自由な取引とすることを目的とした国際金融市場。代表的な市場にはロンドンシティ,ニューヨークの International Banking Facility (IBF) ,シンガポールの Asian Currency Unit (ACU) などがある。日本では 1986年 12月から正式に東京オフショア市場が開設された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「オフショア市場」の解説

オフショア市場

国内の金融資本市場の法的制約を受けない自由市場のこと。非居住者間の金融取引を自由にできるよう金融・租税・為替管理などの制約が大幅に緩和されている。国内では1986年12月に市場が創設され、海外から調達した資金を海外へ貸し付ける、いわゆる「外-外取引」を行っている。取引の相手方は非居住者および特別国際金融取引勘定を持つ国内の金融機関に限定されている。国内の金融機関が同市場で取引を行う際は、財務大臣の承認が必要。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android