精選版 日本国語大辞典 「カムチャダール語」の意味・読み・例文・類語 カムチャダール‐ご【カムチャダール語】 〘 名詞 〙 カムチャツカ半島の西部に居住しているイテリメン人によって話されている言語。古アジア諸語のチュクチ・カムチャツカ語族に属するとみなされている。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「カムチャダール語」の意味・わかりやすい解説 カムチャダール語 (カムチャダールご)Kamchadal チュクチ・カムチャツカ語族の言語。しかし(抱合語でないなど)他の同系語とは異なる特色がいくつかあり,親近性の隔たりが大きい。ロシア人との接触(17世紀末)以後急速に活力が衰え,消滅した方言もあるが,カムチャツカ半島北西部において約400人の話し手がロシア語の影響を強く受けた方言を保持している。カムチャダールという名称は完全にロシア化した原住民をさすこともあるため,民族の自称によって〈イテリメン語Itel'men〉とも呼ばれる。執筆者:宮岡 伯人 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カムチャダール語」の意味・わかりやすい解説 カムチャダール語カムチャダールごKamchadal language 古シベリア諸語の一つで,チュクチ語,コリャーク語とともにルオラウェトラン語族 (単にルオラウェトラン語ともいう) をなす。カムチャツカ半島にいくつかの島をなし,約 2500人に話されている。ロシアではこの民族の自称に基づき,イテリメン語ともいう。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「カムチャダール語」の意味・わかりやすい解説 カムチャダール語かむちゃだーるごКамчадал/Kamchadal →イテリメン語 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by