クワシニエフスキ(その他表記)Kwaśniewski, Aleksander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クワシニエフスキ」の意味・わかりやすい解説

クワシニエフスキ
Kwaśniewski, Aleksander

[生]1954.11.15. ビャウォガルト
ポーランドの政治家。大統領在任 1995~2005)。グダニスク大学で経済学を学んだのち,1977年共産主義政権与党のポーランド統一労働者党入党。1985~87年青年問題担当大臣,1987~90年青年体育委員長を務めた。しかし統一労働者党はレフ・ワレサ率いる自主管理労働組合「連帯」などと対立し,社会不安が高まった。そのため 1989年,与野党対話の場として円卓会議が開かれ,クワシニエフスキは閣僚として参加した。これにより共産主義体制は終わりを迎え,ワレサは 1990年に非共産主義政権の初代大統領に就任した。1991年に民主左翼連合 SLDの創設に参加。1993年の選挙で SLDは議会下院(セイム)の第一党に躍進し,同じく旧統一労働者党勢力のポーランド農民党 PSLと組んで連立政権を樹立した。1995年11月の大統領選挙に立候補し,ワレサに僅差で勝利した。2000年に再選。ワレサ政権の市場改革を継承し,1997年新憲法の承認にこぎつけた。ポーランドは 1999年北大西洋条約機構 NATO,2004年ヨーロッパ連合 EUに加盟。また,1941年にポーランド人がユダヤ人を虐殺したイエドワブネ事件について公式謝罪し,1968年に共産主義政権が剥奪した多数のユダヤ人の市民権を回復した。共産制下で不動産国有化するために没収された個人補償をする法案には拒否権を発動した。2005年に退任

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クワシニエフスキ」の意味・わかりやすい解説

クワシニエフスキ
くわしにえふすき
Aleksender Kwaśniewski
(1954― )

ポーランドの政治家。ポーランド北西部コシャリン県ビャウォガルト生まれ。1978年グダニスク大学流通経済学部を卒業。大学在学中から社会主義学生同盟の指導者として活動、1977年統一労働者党に入党。青年向け週刊誌『などなど(ITD)』編集長(1981~1984)、社会主義青年同盟機関誌『青年の旗』編集長(1984~1985)などジャーナリストとしての経歴を経て、1985年青年問題担当相に就任(~1987)。1987~1990年青年体育文化委員会委員長、1988~1991年ポーランド・オリンピック委員会委員長を歴任。1989年円卓会議に参加、1990年統一労働者党から社会民主党への移行に伴い党最高評議会議長に就任。1991~1995年下院議員、社会民主党を中心とする国会会派、民主左翼連合(SLD)代表を務める。1995年11月の大統領選挙で現職のワレサを破って当選、翌12月に大統領に就任。2000年再選(~2005)。

[小山 哲]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android