コマヤグア(その他表記)Comayagua

デジタル大辞泉 「コマヤグア」の意味・読み・例文・類語

コマヤグア(Comayagua)

中央アメリカホンジュラス中西部の都市首都テグシガルパ北西約60キロメートルに位置する。16世紀半ばにスペイン人が建設し、バリャドリード‐ラ‐ヌエバと名付け、1880年まで同国の首都だった。中央アメリカ最古の大学(現在は博物館)や17世紀建造の大聖堂をはじめ、植民地時代の建物が多く残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「コマヤグア」の意味・わかりやすい解説

コマヤグア
Comayagua

ホンジュラスの中西部にある都市で,人口6万0078(2001)。1540年にスペイン人によりバリャドリード・ラ・ヌエバの名称で建設された。1880年まで同国の首都であり,同年その地位をテグシガルパに譲っている。16世紀以来の建物が多くあり,1632年には中央アメリカで最初の大学が建てられ,聖堂(1715)は同国の植民地時代の美術を代表する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コマヤグア」の意味・わかりやすい解説

コマヤグア
Comayagua

ホンジュラス中部の都市。同名県の県都。首都テグシガルパの北西約 60km,肥沃なウムヤ川河谷にある。 1540年建設され,スペイン植民地ホンジュラス地方の首都として繁栄。 1827年革命で市街が焼かれたが,当時の人口は1万 8000を数えた。革命後も 80年のテグシガルパ遷都まで共和国の首都であった。現在周辺の農業地帯に産するコーヒー,タバコ,米,家畜などの集散地で,医薬品,靴,セメントなどの工業立地。市内には 16世紀建造のいくつかの聖堂をはじめ,中央アメリカ最古の大学 (1632) であった建物,大聖堂 (1715) など,植民地時代の建築物が多数残っている。太平洋側とカリブ海側を結ぶ幹線道路が通る。人口3万 9500 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「コマヤグア」の意味・わかりやすい解説

コマヤグア

ホンジュラスの首都テグシガルパの北西約60kmの古都。1540年に創設。1880年まで首都。中米最古の大学(1632年創立,現在博物館),16世紀の教会,17世紀の聖堂,石畳の市街など,植民地時代の建物が多数保存されている。7万8300人(2009)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android