コンドアロックアート‐いせきぐん〔‐ヰセキグン〕【コンドアロックアート遺跡群】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
コンドアロックアートいせきぐん【コンドア-ロック-アート遺跡群】
2006年に登録された世界遺産(文化遺産)で、タンザニア中部、ドドマ州コンドア地区にある洞窟岩絵群を中心とする遺跡。この遺跡には、2000年以上にわたって描かれ続けてきた岩絵(ロック・アート)が残されている。この岩絵の多くは、面積2336km2に及ぶエリアの、150以上の岩窟住居内に描かれており、赤い絵と白黒の絵に大別できる。赤い絵はより古い時代のもので、弓矢を携えた狩人がレイヨウやゾウなどを狩っている狩猟のようすが描かれている。白黒の絵に描かれているのは家畜が中心である。この絵を長い間描き続けてきた人々が狩猟民から牧畜民へと変化していったことを物語っている。◇英名はKondoa Rock-Art Sites
出典 講談社世界遺産詳解について 情報
Sponserd by 