C10H17N7O4(299.29).ミチロトキシンともいう.海洋性プランクトン渦鞭毛藻Gonyaular catenellaやG.tamarensisが産生する神経毒.これを食する二枚貝の中腸腺に蓄積するので,麻ひ性貝毒ともいわれる.白色の吸湿性固体.+130°(0.0005 mol L-1 塩酸).pKa 8.24(水).メタノール,水に易溶,エタノールに可溶,エーテル,ベンゼンに難溶.アルカリに不安定であり,また pH 3で3~4時間沸騰させると失活する.テトロドトキシンと同様に Na+ の膜透過を阻害し,猛毒である.LD50 263 μg/kg(マウス,経口).[CAS 35523-89-8]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…餌となる下等生物がつくった毒を,これらの魚が食べて毒化するらしい。
[オウギガニなど]
ウモレオウギガニ,ヒラアシオウギガニ,スベスベマンジュウガニなどによる中毒で,原因物質はサキシトキシンなどの麻痺性の猛毒である。筋肉と甲殻に毒がある。…
※「サキシトキシン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新