サン語(読み)サンご(その他表記)San

翻訳|San

改訂新版 世界大百科事典 「サン語」の意味・わかりやすい解説

サン語 (サンご)
San

コイ・コインとともにかつては南部アフリカに広く分布していたが,現在では地勢的条件の悪いボツワナカラハリ砂漠ナミビアアンゴラ南部に住み採集狩猟生活をしているサン言語コイサン語族に属する。語し手の数は5万人内外といわれる。4~5種のクリックclick(舌打音,吸着音)をもつという特徴のほかに,統語法のちがい,性(男性,女性,中性)と数(単数,双数,複数)をともに示す後辞詞,二人称代名詞の双数型(あなた方二人)の存在などによりバントゥー諸語とは明らかに異なる言語である。北部(!kũː 語,Kxauei語等。なお,以下のものも含め!,,/,≠はクリック音を示す。カタカナ表記は不能なのでローマ字とあわせての音声表記とした。クリック音については詳しくは〈コイサン語族〉の項目を参照),中部(Naron語,/guikwe語,Heiware語等),南部(!xoː 語,≠khomani語,/auo語等)の3グループに大別され,各グループ内の言語どうしは相互理解できるが,グループを超えては相互理解できないといわれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サン語」の意味・わかりやすい解説

サン語
サンご
San language

アフリカ南部のアンゴラ,ボツワナ,ナミビア,南アフリカ共和国の一部に分布するサン族 (いわゆるブッシュマン) の言語。コイ語タンザニアサンダウェ語,ハツァピ (ハツァ) 語とともにコイサン語族をなす。北部,中部,南部の3群に分けられるが,そのうち中部群はコイ語と類似点が多く,両者をまとめてコイ語派とし,残りのサン語をサン語派とする。吸着音音素として用いることが著しい特色である。声調があることも知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「サン語」の意味・わかりやすい解説

サン語【サンご】

ナミビア,ボツワナを中心に居住するサン人の言語。吸着音(クリック)が多く現れる特色をもち,隣接して分布するコイ語とともにコイサン語族と称される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android