ザーレ川(読み)ザーレがわ(英語表記)Saale

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザーレ川」の意味・わかりやすい解説

ザーレ川
ザーレがわ
Saale

ドイツ中部を流れるエルベ川の支流バイエルン州,フィヒテル山地に源を発し,ホーフを北流してチューリンゲン州に入り,チューリンガーワルト南東麓を経て,北東流し,マクデブルク南東でエルベ川に合流する。全長 427km。沿岸にはイェナ,ナウムブルク,ハレなどの都市が立地し,合流点からナウムブルク付近まで 95kmは遡航可能。おもな支流にウンストルート (192km) ,ワイセエルスター (257km) ,ボーデ (169km) の諸川がある。上流にはホーエンワルテ,ブライロホの2つの大人造湖があり,発電などに利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ザーレ川」の意味・わかりやすい解説

ザーレ川
ざーれがわ
Saale

ドイツ中部を流れる川。エルベ川の支流。フィヒテル山地に源を発して北流し、イエナ、ハレを経て、マクデブルクの南でエルベ川に合流する。流長427キロメートル。下流部は水運に利用される。上流部では2か所でせき止められて人造湖ができている。北ドイツでの更新世(洪積世)の最後から2番目の氷期(アルプスでのリス氷期にあたる)は、この川の名をとって「ザーレ氷期」と命名されている。

[浮田典良]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android