シャットアウト(その他表記)shutout

翻訳|shutout

デジタル大辞泉 「シャットアウト」の意味・読み・例文・類語

シャットアウト(shutout)

[名](スル)
閉め出すこと。「関係者以外はシャットアウトする」
野球などで、相手方に得点させずに勝つこと。完封零封。「強力打線をシャットアウトする」
ロックアウト
[類語]除名排斥排他排除疎外排撃擯斥ひんせき指弾爪弾き人払い厄介払い仲間外れ村八分締め出す弾き出すロックアウト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「シャットアウト」の意味・読み・例文・類語

シャット‐アウト

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] shutout )
  2. 閉め出すこと。
    1. [初出の実例]「あらゆる生活の機構からシャットアウトされてゐる運命を」(出典:街頭の風(1930)〈北村寿夫〉ブルジョア)
  3. スポーツ、特に野球で、相手チームに得点させずに勝つこと。完封。〔舶来語便覧(1912)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む