ジョンケージ(読み)ケージ(その他表記)John Cage

20世紀西洋人名事典 「ジョンケージ」の解説

ジョン ケージ
John Cage


1912.9.5 - 1992.8.12
米国の作曲家,哲学者
ロサンゼルス生まれ。
1930年ヨーロッパに留学、’31年帰国後カウエル、シェーンベルクに師事する。’30年代には半音的な作品を残し、’40年代にはマース・カニングハム舞踊団の音楽監督を務め、’38年プリペアド・ピアノを発明する。’50年代には「易の音楽」(’51年)などに代表される東洋哲学による偶然性の音楽を展開、’60年代には楽器指定なしの曲を上演した。シカゴ・デザイン学校、ニューヨークのニュー・スクールなど米国各所で教壇に立った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android