スタール(その他表記)Anne-Louise Germaine Staël

デジタル大辞泉 「スタール」の意味・読み・例文・類語

スタール(Anne-Louise Germaine Staël)

[1766~1817]フランス小説家批評家通称スタール夫人ネッケルの娘。自由思想のため国外に追われ、欧州諸国に亡命。フランス‐ロマン主義先駆者小説デルフィーヌ」「コリンヌ」、評論ドイツ論」。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スタール」の意味・読み・例文・類語

スタール

  1. ( Germaine Necker Staël ジェルメーヌ=ネッケル━ ) フランスの女流小説家、批評家。ロマン主義の先駆者。自由思想を弾圧したナポレオンと対立し、ヨーロッパ各地に亡命旅行。代表作に、「ドイツ論」、小説「コリンヌ」など。通例、スタール夫人と呼ばれる。(一七六六‐一八一七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android