改訂新版 世界大百科事典 「スースロフ」の意味・わかりやすい解説
スースロフ
Mikhail Andreevich Suslov
生没年:1902-82
フルシチョフ,ブレジネフ時代のソ連邦共産党の指導的理論家で,党活動と国際共産主義運動を指導した。ロシア共和国西部ウリヤノフスク州の農村に生まれ,1921年入党。28年モスクワのプレハーノフ国民経済大学卒業。31年より党中央統制委員会に所属し,いわゆるトロツキー,ブハーリン,ジノビエフ派の粛清に腕をふるう。37年以後ロストフ州党書記など地方党幹部を歴任したのち,47年党中央委員会書記。48-49年のユーゴスラビアのチトー制裁のためのコミンフォルム会議を指導。49-50年《プラウダ》編集長。52-53,55-66年党中央委員会幹部会員,66年以来同政治局員をつとめ,1956年ハンガリー事件弾圧に指導的役割を果たす。63年7月中ソ会談首席代表。68年日本共産党との関係改善のため来日し,81年4月ポーランドを訪問。代表的理論指導者とみなされていた。
執筆者:袴田 茂樹
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報