ソロレート婚(読み)そろれーとこん(英語表記)sororate

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソロレート婚」の意味・わかりやすい解説

ソロレート婚
そろれーとこん
sororate

男が自分の妻が死んだのち、その妻の姉妹、多くの場合妹を、その妻とする結婚の形態姉妹逆縁婚と訳される。北アメリカのインディアンに多くみられる。この語は、夫が死んだのち、夫の兄弟と再婚するレビレート婚と対(つい)になっており、いずれも、成立した婚姻を、夫婦の一方の死によって消滅させることなく、継続させるために行うものである。そして、夫婦が、次世代の出産養育過程をまだ終了していない時点でその妻が死んだ際に行われるところに、意味があると考えられる。このソロレート婚によって、一方において、夫の親族集団系統の絶えるのが防がれ、また一方においては、夫の側と妻の側の親族集団の姻縁関係が消滅することが防がれる。

 ソロレート婚と似た形態で、姉妹を同時に妻にする形での複婚がある(ソロレート複婚)。この二つは類似しているようであるが、ソロレート婚のほうは、男は妻が死ぬ、という条件が満たされない限り、その姉妹とは結婚できないという禁止がある点で、ソロレート複婚と興味深い相違がある。

[船曳建夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソロレート婚」の意味・わかりやすい解説

ソロレート婚
ソロレートこん

逆縁婚」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報