ソーダクラッカー

精選版 日本国語大辞典 「ソーダクラッカー」の意味・読み・例文・類語

ソーダ‐クラッカー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] soda cracker ) ビスケット一種小麦粉重曹や塩、ショートニングなどを加えて練り、発酵させた生地を薄く伸ばして天火で焼いたもの。ソーダビスケット。
    1. [初出の実例]「ソーダ・クラッカーだのピーナッツだの」(出典:秋のめざめ(1957‐58)〈円地文子〉袋地の家)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のソーダクラッカーの言及

【クラッカー】より

…小麦粉を主材料にして板状に焼いたもので,くだけやすいためこの名がある。塩味のソーダクラッカー,チーズを入れたチーズクラッカーなどがあり,ふつう甘味はつけない。軽い食事やカナッペに用いる。…

※「ソーダクラッカー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android