タラカン島(読み)たらかんとう(英語表記)Pulau Tarakan

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タラカン島」の意味・わかりやすい解説

タラカン島
たらかんとう
Pulau Tarakan

インドネシア北部、ボルネオ島北東岸にある島。セサヤップ川の河口に位置する。面積384平方キロメートル。石油産地として知られ、19世紀の末にロイヤル・ダッチ石油会社(イギリス・オランダ系)によって開発され、その後バターフシェ石油会社(BPM)に引き継がれた。油田は南東部のパムーシアン油田と北西部のジョアタ油田があり、良質の重油軽油などの燃料油が大部分である。中心地のタラカンは原油の積出し港で、住民の大半は石油関係者で占められる。

[上野福男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タラカン島」の意味・わかりやすい解説

タラカン島
タラカンとう
Pulau Tarakan

インドネシア,ボルネオ島カリマンタンの東岸北部にある島。ササヤップ川河口に形成された洲の一つ。石油鉱床があり,19世紀末からオランダ系資本が開発し,南西岸にあるタラカンは原油積出港として繁栄した。 1928年の年産 130万tを境に産油額は減少している。第2次世界大戦中日本に占領され,重要な石油供給地となった。面積約 300km2。人口約3万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android