たわやか(読み)タワヤカ

デジタル大辞泉 「たわやか」の意味・読み・例文・類語

たわ‐やか

[形動][文][ナリ]しなやかなさま。優美なさま。たおやか。「たわやかなからだつき」
[類語]たおやか優雅優美高雅典雅風雅優形やさがた上品ゆかしい奥ゆかしいしとやかみやびやかエレガントしなやかやわらかい柔らか柔いやんわりソフト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「たわやか」の意味・読み・例文・類語

たわ‐やか

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「やか」は接尾語 ) しなやかであるさま。きゃしゃなさま。たおやか。〔名語記(1275)〕
    1. [初出の実例]「諒闇の直垂、ことに内浄くたはやかにして」(出典:源平盛衰記(14C前)五)
    2. 「少女の容貌肢体にやがて間違ひなくおとづれる、たはやかな、もたれて来るやうな肉体の美しさを」(出典:女ひと(1955)〈室生犀星〉えもいはれざる人)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む