てけり(読み)テケリ(英語表記)Thököly Imre

デジタル大辞泉 「てけり」の意味・読み・例文・類語

て◦けり

[連語]《完了の助動詞「つ」の連用形過去の助動詞「けり」》…てしまった。…てしまったのだった。→てんげり
「猿沢の池に身を投げ―◦けり」〈大和・一五〇〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「てけり」の意味・読み・例文・類語

て‐・けり

  1. ( 完了の助動詞「つ」の連用形「て」に過去の助動詞「けり」の付いたもの ) 過去に、動作作用の完了していることを表わす。…した。…してしまった。…しておいてある。中世以後は物語中に「てんげり」と発音されることが多い。→てんげり
    1. [初出の実例]「あしひきの八峰(やつを)の椿つらつらに見とも飽かめや植ゑ弖家流(テケル)君」(出典万葉集(8C後)二〇・四四八一)
    2. 「まつ人も来ぬものゆゑに鶯のなきつる花を折りてける哉〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)春下・一〇〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「てけり」の意味・わかりやすい解説

テケリ
Thököly Imre
生没年:1657-1705

初期ハンガリー独立運動の指導者。北ハンガリーのプロテスタント大土地所有貴族の出。父が反ハプスブルクの陰謀に加わって敗れたため,1670年トランシルバニアへ行き,そこで78年から義勇軍クルツKurucの指揮をとり,同年9~11月の戦いで北部ハンガリーを占領,大公に選出された(テケリの乱とよばれる)。その後オスマン・トルコと結ぶが,83年のトルコ軍のウィーン攻撃の失敗ののち,皇帝レオポルトと和を講じようとしてトルコ軍に捕らわれ,85年には北ハンガリー大公国も崩壊。90年に再びトルコの援助を得てトランシルバニア大公になったが,ハプスブルク軍に追われ,99年のカルロビツ条約以後トルコで亡命生活を続けた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「てけり」の意味・わかりやすい解説

テケリ
Tekeli

カザフスタン南東部,タルドゥイクルガン州都市。州都タルドゥイクルガンの東南東約 50km,ジュンガルスキーアラタウ山脈中の標高 1000m以上の地にある。テケリ川にのぞむ鉱業都市で,亜鉛・鉛コンビナートがある。アルマトイセミパラーチンスクを結ぶトルクシブ鉄道から分岐する支線の終点。人口約3万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android