トゥリーナ(読み)とぅりーな(その他表記)Joaquín Turina

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トゥリーナ」の意味・わかりやすい解説

トゥリーナ
とぅりーな
Joaquín Turina
(1882―1949)

スペインの作曲家。生地セビーリャ、ついでマドリードで音楽教育を受けたのち、パリに留学(1905~14)、ピアノモシュコフスキーに、作曲をスコラ・カントルムダンディ師事。パリ滞在中には、アルベニスファリャドビュッシー、ラベル、デュカース、フロラン・シュミットらと親交を深め、影響を受ける。帰国後は、指揮者、ピアニスト、教育者としても活躍。ファリャに次ぐ20世紀スペイン民族楽派の作曲家として、アンダルシアの民俗音楽と近代フランス音楽の技法とを融合した、民族色豊かな作風を確立した。マドリードに没。代表作に、交響詩『ロシーオ祭の行列』(1912)、『セビーリャ交響曲』(1920)、ソプラノ管弦楽のための『セビーリャに寄せる歌』(1927)などがある。

[寺田兼文]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「トゥリーナ」の解説

トゥリーナ

1882年セビーリャに生まれる。ピアニスト、作曲家。アルベニス、グラナドス、ファリャといった20世紀代表スペイン音楽家の一人であった。エンリーケ・ロドリゲスにピアノを師事。ガルシーア・トーレスに和声を ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥリーナ」の意味・わかりやすい解説

トゥリーナ
Turina, Joaquin

[生]1882.12.9. セビリア
[没]1949.1.14. マドリード
スペインのピアニスト,作曲家。マドリード音楽院でピアノを,パリのスコラ・カントールムで V.ダンディに作曲を学ぶ。印象主義的な手法とアンダルシアの地方色を交えたオペラ,管弦楽曲,ピアノ曲などを作曲。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android