改訂新版 世界大百科事典 「ハーグ協定」の意味・わかりやすい解説
ハーグ協定 (ハーグきょうてい)
1949年8月23日より11月2日までオランダのハーグで,国連インドネシア委員会の助力の下,オランダ王国,インドネシア共和国,インドネシア連邦構成国を当事者として開催されたハーグ円卓会議において合意され,全当事国の批准のあと12月27日に発効した協定。これによりオランダ王国は,ニューギニアを除くインドネシアの完全主権を無条件かつ最終的にインドネシア連邦共和国に委譲し,インドネシア連邦共和国を独立・主権国家として承認した。協定ではまた,(1)オランダ国王を元首とするオランダ・インドネシア連合の創設,(2)オランダ領東インド(インドネシア)法下で適法的に許与され,主権委譲の日になお有効であった商業・企業の権利,許可および免許のインドネシア連邦共和国による承認,(3)オランダ領東インドの負債のインドネシア連邦共和国による引受け,などが決められた。
執筆者:白石 隆
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報