バライチゴ(読み)ばらいちご

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バライチゴ」の意味・わかりやすい解説

バライチゴ
ばらいちご / 薔薇苺
[学] Rubus illecebrosus Focke

バラ科(APG分類:バラ科)の多年草。地下茎は長く、そこから芽を出し繁殖する。茎は高さ10~60センチメートル、緑色で稜(りょう)があり、刺(とげ)が多い。葉は互生し、羽状複葉。小葉は3~7枚、披針(ひしん)形または広披針形。5~7月、茎の先端白色で径2.5~3センチメートルの5弁花を数個開く。集合果球形から広楕円(こうだえん)形で赤く熟し、食べられる。低山地に生え、中部地方以西の本州から九州に分布する。名は、葉や花のようすがバラに似ることによる。観賞用として、北アメリカやヨーロッパで栽培される。

[鳴橋直弘 2020年1月21日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バライチゴ」の意味・わかりやすい解説

バライチゴ(刺苺)
バライチゴ
Rubus illecebrosus

バラ科の草状の小低木で,ミヤマイチゴともいい,本州中部と四国,九州の山地に生える。地下に長い根茎がはい,茎は直立し,高さ 40cmぐらい,無毛で角張り,とげを散生する。葉は有柄で互生し,奇数羽状複葉で,披針形の小葉を1~3対つける。花は枝先に1個頂生し,白色で径は約 3cmほどである。萼片は卵状三角形,花弁は5枚で水平に開出し,広楕円形で萼片より長い。核果は小型球形で,多数集って楕円形となり赤く熟する。食用になる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のバライチゴの言及

【キイチゴ(木苺)】より

…蝦殻(えびがら)色の毛を一面にもっているエビガライチゴR.phoenicolasius Maxim.(英名wineberry)は,全国の山地に分布する。葉や花がバラに似るバライチゴR.illecebrosus Focke(英名strawberry‐raspberry)は,関東以西の少し高い山地に見られ,花弁は白色,果実は赤色,北アメリカで栽培される。【鳴橋 直弘】
[栽培キイチゴ類]
 キイチゴ類は欧米で果樹として品種改良が進んだ。…

※「バライチゴ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android